ホーム > タグ > SONY α7III

SONY α7III

Diary


SONY α7III / SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art

朝の散歩。嵯峨野エリアを散策。
自家製牛すじもうやんカレーを早めの昼食として仕事を進める。
さっさとキリのいいところまで仕事を進めて、本日も膨大な巨樹写真データと向き合う予定。少しずつ記事にまとめていこう。
それにしても、写真を眺めているだけで当時の感動とか疲労感なんかが色々蘇ってきて実に面白い。
来月こそはモニター越しでない本物の巨樹を眺められたらいいなあ。

Diary


SONY α7III / SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art

まさに、うだるような暑さ。
家にこもってスイカでも齧っていたいところですがムスメたちを連れて近くの川まで。京都が暮らしやすい街かと言われるとアレですけど、政令市中心部からほんの少し移動するだけで泳げるくらいの自然が残っているのはなかなかの魅力だと思っております。足元だけでも水に浸かっていると全身がひんやりする人体の不思議。部屋の中にも足元に川を流せたらなあ。って談話室 滝沢か。


連休中ということでそれなりに賑わっていましたが、私とムスメが水をぶっかけあっても誰かにかかってしまうほどの距離感でもなく。混雑嫌いの私的にもまあ許容範囲内でございました。明日も行きたい!ということなので、しばらくはここで茶を濁そうかと。川は海のようにべたべたしないので帰りが楽でいいですね。ミニストップでソフトクリームを買って帰路へ。昨晩は5時まで眠れなかったのでくそ眠いです。5時を昨晩と言ってよいものか、私にはよく分かりませんが。

Diary


SONY α7III / SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary

就寝後1時間で目覚め、夜明けまで眠れず。もう気分を切り替えてこのまま一日頑張ろうと丁寧に豆をガリガリ砕いてコーヒーを抽出、カフェインを体内に注入したところで猛烈な眠気に襲われてダウン。結局11時までくたばっていた。なんだか何もやる気にならず15時まで外を眺めながらぼーっと過ごす。15時半になって、これではいかんとおにぎりを1個咀嚼したところでようやく思考が戻って来た。今ここ。


進行中のプロジェクトがキリのいいところまで進んだら、どこか遠くの海でも眺めに行こう。別にどこの海だって構わないのだけれど、できることなら若狭湾や敦賀湾のような日本海の湾奥ではなくダイナミックな太平洋がいい。それを励みに何とか頑張るか。

Diary


SONY α7III / SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

自転車こぎこぎ嵐山嵯峨野エリアを散策。
去年の緊急事態宣言以上?過去類を見ないくらい観光客がいないのではないかなあ。もちろん地元民としては歩きやすくていいんですが、近くで蕎麦屋をやってる知人がいたりもするので複雑な気持ちですな。混雑しない程度に観光客が来てくれたらベストなんでしょうけど、今京都に人がいませんなんて大々的にメディアで流そうものなら率先してやって来るのは衛生観念に欠ける類人猿の群れに決まってますから、その辺なかなか難しいところです。このままでは街が死んでしまうので、まともな人間だけ来てくれるなら大歓迎なんですけどねえ。しかしそもそもまともな衛生観念を持った人間がこのご時世に旅行の計画なんて練るか?という話で。うーん。


たけのこのフォルムって格好いいなあなんてパシャパシャ撮ってたんですが、じっくり見てるとこの色といいツヤといいチャバ○ゴ○ブリにしか見えなくなってきて…やめよう、こんなの朝からする話じゃない。

SONY RX1を購入しました


SONY α7III / SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

GR III、そしてLEICA Qを購入していよいよ出番が無くなったDP1 Quattroを生贄に差し出し、元祖フルサイズコンデジのSONY RX1を購入しました。ええ、初代モデルの中古でございます。当時は24万円なんていう恐ろしい値付けがされていましたが、流石に型落ちの型落ちモデルですからDP1 Quattroを下取りに出して追い金たった数万円で購入することができましたよ。まあそれなりに綺麗に使ってきたDP1 Quattroの買取金額の安さにもビビりましたが 笑 しかし見てくださいこのコンパクトさ。同じフルサイズセンサーを積んだLEICA Qと比べてもまさにポケッタブル!SIGMA fpがポケッタブル・フルサイズなんて謳ってましたが、それを鼻で笑うかのようなサイズ感。これだけで購入の元は取ったなあと変に満たされてしまうくらい。


SONY RX1

いやこれ今の中古相場(8万円くらい)ならかなり「アリ」では?と思うんですよね。いつ出たんだっけこれ、と思って調べてみたら2012年モデル。なんとSONYの初代RX100とかSIGMA DP merrillシリーズ、一眼だとEOS 6DにPENTAX K-30、フジのX-Pro1あたりと同世代のカメラなんですね。うーん、古臭いと言えば古臭い。でも操作系のモッサリ感を抜きにしたら、画質面では別にそこまで進化してないよな…とも思うわけで。ええ、かなりいい感じでございます。

たしかにAFはモッサリしてますが、ミラーレス黎明期に初代EOS Mのクソさ加減を味わってきた私からするとむしろ「え?こんなに早いの?」レベルでございますよ。ピントの抜けですか?それもCONTAX T2(いつのカメラやねん)なんかと比べたらオーパーツか!と感動するくらいですから。今新品で下手なコンデジを買うくらいなら初代RX1を買おうぜ!とわりと真面目に思います。あ、動体メインで撮られる方はやめておきましょうね。はい。

レッツ・フルサイズ!

Home > タグ > SONY α7III

CATEGORIES

Return to page top