Home > アーカイブ > 2013

2013

暗室

130914

面倒臭がっていましたが、やはり面白い。
しばらくカメラにも触っていなかったので、デイトを2013年の’13とすべきところが平成25年の’25になっています。
まあ何となく分かればいいですけど。

Diary

130910
CONTAX 167MT , Carl Zeiss Distagon 2.8/35 AEG , Kentmere400 , SPD(1:1) 40℃12M

印画紙の値段が高騰しすぎてベタ焼きを作るのを躊躇しています。
で、フィルムスキャンでベタ作ればいいんじゃね?と思ったわけですが、面倒臭すぎて頓挫。

これはフィルムスキャンしてみた画像ですが、結構黒いネガでも読み取ってくれるものですね。感動しました。

CONTAXのカメラ


ある男のことを思い出していると突然CONTAXの一眼レフが欲しくなったので購入。
とりあえず167MTとCarl Zeiss Distagon 2.8/35 AEJを買いました。

つい先程Ariaも買い足しましたが、167MTのジャッコーン!というシャッター音が気に入ったのでしばらくはこっちを使おうかなと。
ストラップは昔中野のフジヤカメラジャンク館で買い貯めした新品105円のもの。
カメラメーカーのロゴが入ったものや何となく気取った感のあるレザーストラップが好みでないので重宝してます。

中古カメラ屋を見ていてもCONTAXはイマイチ分からない。彼がいれば詳しく教えてくれたのにな、と。
もしこの投稿見てたら夢の中ででも色々レクチャーして下さいな。頼んます。

IWC アクアタイマー2000 オートマティック

IWC アクアタイマー 2000 オートマティック

※追記1 なぜか画像が全て(サーバ上からも)消失していたため、2年間着用後の画像を上げ直しました。

水遊び用のエドックスを放出してから防水時計はG-shockを買ってしのいでいたのですが、
身につけていてどうにも楽しくないのでIWCのアクアタイマーを購入しました。
(エドックスはクド過ぎて飽きました…豚骨ラーメン的なクドさが…)

発表当時、SIHHのレポートを見ていて「誰がこんな不細工な時計に40万も50万も出すんだろう…」と
思っていたものですが、実物を見るととても美しい時計でずっと気になっていました。
サファイアクリスタルで覆われたベゼル、白文字盤に映えるブルーの無反射コーティング。

当初はケース径44mmという大きさが僕の中で許容できなかったのです。
しかし45mmのエドックス クラスワン デイデイトを身に着けているうちに何となく慣れてしまいました。

それにしてもIWCはアクアタイマーに限らずWebの画像が酷すぎますね。

※追記2 公式は新モデルの画像に変わっているため旧アクアの画像が見つからず。まあ酷い画像でした。

↑コレ見て購入を即決する人はなかなかいないのではないかと…

ポルトギーゼ購入時もそうでしたが、インターの時計は実物を見て一目惚れというパターンが多いです。
購入を検討される場合は是非実物を試着してみて下さい。

インジュニアの対磁性をナシにしたりと迷走してる感たっぷりなインターですが、これからも期待しています。ハイ。

IMG_9188

※追記3 無反射コーティングが本当に美しい。インデックスの立体感と相まってテラテラ反射する姿には未だにうっとりしてしまいます。

IMG_9169

※追記4 が、流石に2年以上も身に着けているとコーティングにスレが目立つようになってきました。釣りや海水浴、素潜りの時もガシガシ使ってますからね。もう少し傷が目立つようになったらコーティングを剥がしてしまおうかと思っています。

IMG_9179

※追記5 地味に好きなのがこのアングル。水平に近い角度で上下させるとと球面サファイヤがまるで水面のようにヌメヌメ動きます。

しかしIWCの時計はWeb上の画像で大きく損をしていると未だに感じるのです。
良い時計なのになあ。

Diary

hanabi2

Home > アーカイブ > 2013

CATEGORIES

Return to page top