Home > Nikon NIKKOR Z 40mm F2

Nikon NIKKOR Z 40mm F2 Archive

Diary


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 40mm F2

センダンの花の香りが漂ってくると徳島県の風景を思い出す。
近所を自転車でぶらぶらしているとふわっと香ることが少なくなく、京都市内にも意外とセンダンの木が植えられていることに気付いた。


富士フイルムがレンジファインダースタイルの新型カメラのティーザー動画を公開

真夏のお散歩カメラとして噂のX-E5が気になっていたのだけどPEN-Fでいいじゃん、となって一気に物欲が萎んでしまった。
どうでもいいことかもしれないがよく聞く「レンジファインダースタイル」という頭の悪そうな言い回しがすごく気になってしまうワタクシ。
距離計はいずこ。まあ言いたいことは分かるのでアレですが。「ミラーレス一眼レフ」的な違和感がどうもね…

淡路島に一体何があるというのか


LEICA M10 / Voigtlander APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM

死ぬまでに一度は走ってみたいと思っている自転車で淡路島を一周する通称「アワイチ」。
いや…実際ルートを通ってみると、意地の悪い大型車に幅寄せされただけで簡単に死ねそうなところが多すぎて。
「これ、よく死人が出ないよな。」が正直な感想でした。現状ではちょっと走りたいと思えないかなあ。


LEICA M10 / Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1

ただ集落と集落の間がそこまでの距離でないこともあって、集落間の自転車移動は結構有効かもしれない。
どこか拠点に車を停めて集落間の移動は自転車で。あとは徒歩でぷらぷらスナップみたいな。
小さな集落に観光向けの駐車場などあるわけもなく、撮り歩きたいけど車から降りられないことが多かったのは今回の反省点。


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 40mm F2

本日は客先担当とスパイスカレーの店へ。
カウンターだけの狭いお店なのでササッと撮ったら何がなんだか分からない物体の写真になってしまった。
テーブルフォトを撮るなら被写界深度の浅いフルサイズ機より1インチセンサーくらいのコンデジにかぎりますな…
それだけの用途のためにカメラを買うかと言われるとアレなのだけど。

Diary


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8

ようやく秋の足音が聞こえ始めたか。
写真を撮ってさあ移動というタイミングで足元をチラ見すると10匹くらいの蚊がまとわりついていてドン引きした。
分かった、血は好きなだけくれてやる。ただし病原菌を媒介するのと痒みを与えるのだけはやめてほしい。やめてくれないかなあ。


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S

不思議なことにベンチに座った爺さんズはいつも彫刻のように動かないのだけど、歳をとると蚊に刺されにくくなるのだろうか。
加齢とともに代謝が落ちて二酸化炭素排出量が減りステルス性能が高まるのか。あるいは痒くても動じない鋼の心が育つのか。

今や母の尻に敷かれる人畜無害な静かなる老人と化した私の父はかつて超ウルトラスパルタ学歴厨で、小学生の頃の私が勉強途中に手に止まった蚊を引っ叩いたら、頭をバチコーン!としばかれて「勉強に集中しろ!司馬遼太郎は執筆中に蚊が止まっても気付かないくらい集中してるぞ!」などとわけの分からない怒られ方をしたのを思い出した。父の父、つまり私の爺さんはそれ以上にストイックなスパルタ親父の極致のような教育方針だったらしい。勉強中にベルトでビシバシ引っ叩かれたのだとか。SMかよ。

え?私ですか?いや、基本的に我が子の自主性を尊重してます。
前向きに努力するなら喜んで手を貸しますが、やる気のない奴に無理やりやらせても無意味でしょう。
やるべきことをやってなかったら流石に怒りますが。ベルトでビシバシとかはないです 笑

Diary


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 40mm F2

たまたま近くを通りかかった友人から連絡をもらい、公園で少し近況報告などし合って解散した。
しかし30分ばかり雑談しただけで干からびそうなこの暑さよ。38℃は伊達じゃねえぜ。
水不足が心配なのでそろそろ雨が恋しかったり。

抜けるところは抜いた?良カメラ Nikon Z fを購入


RICOH GR IIIx

旅スナップカメラをLEICA QからNikon Z 5へとリプレイスして満足しつつも結局好奇心には勝てず。
「要るのか?要らないのか?それはとにかく買ってから考えよう。」と予約開始日に即予約をキメておりました。

とりあえずまだ少し触っただけですが総評としてはとても良く出来たカメラだと思います。30万円のカメラとしては、と枕詞が付きますが。
予算の上限ありきで必要なモノを積み上げて設計しつつ、不要と思われる箇所はばっさばっさと切り捨てた。そんなカメラです。
いえ、個人的には好ましいと思いますよ?無責任に見積額がころころ変わる無能万博やくそオリンピックとは大違いです。 全文を読む

ホーム > Nikon NIKKOR Z 40mm F2

CATEGORIES

Return to page top