Home > Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM Archive
今年初めての県外へ
- 2023-01-12 (Thu)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR | Life Log | RICOH GR IIIx | Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR
5時起床。県外というか府外?片道わずか100kmの敦賀ですが。
今年の冬は寒くなるという予報でしたが、暖かいですねえ。本当にこれが真冬の北陸なのかと。
本日も春のような陽気で、浜辺に腰かけてぼけーっとしているとそのまま眠ってしまいそうなほどでした。
RICOH GR IIIx
昼食はもちろんソースかつ丼で。美味い。
GRシリーズ購入以来初めてイメージコントロールを変更してみた一枚。
ちなにみポジフィルム調。被写体が良くないのか、いまいちスタンダードとの違いが分からない。
LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
食後の運動はいつもの天筒山展望台ではなく久しぶりの中池見湿地へ。
ラムサール条約に登録された美しい湿地ですが、そこは流石に真冬の北陸。季節外れ感が半端ではない。
これはスナップ撮影機材でなく野鳥撮影機材の出番だったなと。
気持ちよく歩けたのでヨシ!
瀬戸内海といい敦賀湾といい、私はきっと穏やかな海をぽけーっと眺めるのが好きなんだろうなあ。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
愛媛の記憶
- 2022-11-01 (Tue)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM | ぶらり一人旅
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR
富郷ダム。
いつか放水する様を眺めてみたい。
しかしダムを撮る度に超広角レンズを持ってくるべきだったと後悔しますな。
人智を超えた巨大建造物…のようにしか見えないモノをちっぽけな人間が建造しているところにロマンを感じるのです。
LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
そうこう言ってるうちにもう11月ですよ。
2022年もラストスパート。
今月もどこか遠出して写真なんか撮りつつ、心穏やかに過ごせたらいいなと。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Diary
- 2022-06-09 (Thu)
- Life Log | Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
昨日は3時起床。早朝の伊根町、舟屋群を散策してきました。
例のごとく勢いだけで出発してしまったので天候に恵まれなかったこと、水曜定休のお店が多いことを失念していたのが悔やまれる。
道の駅から目的地の一つだった天橋立ワイナリーまでことごとく定休日ラッシュで泣きたくなりましたとも。
古代米を醸したお酒「伊根満開」で有名な向井酒造さんで日本酒を買って帰路へ。
伊根満開はこちら京都市内でもそれなりに売られているため、市内では入手困難な「京の春」を購入。
宮津の干物を色々買ってきたので京の春と合わせるのが楽しみだ。
(タイミング、合わず…)
人出の多い土日は論外として、また近々水曜日以外にリベンジする予定。
とりあえず広角系レンズは不要でどちらかと言えば中望遠~望遠系のレンズがあればより楽しめたのではないかなと。
まあリベンジは写真云々よりも天橋立ワイナリーで買い物したいという点に尽きるのですが。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Diary
- 2022-01-10 (Mon)
- Life Log | Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. | Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
本日も朝の散歩からの雑務無双。
気持ち悪いくらいの暖かさが続いているが明日からまた冬の寒さが戻ってくる模様。
ひと通り雪景色も眺めてしまったので、このまま冬が終わってくれても一向に構わんという感じ。
まだまだこれからが寒さの本番なわけですが。それにしても今年はダウンジャケットの出番が全く無いな。
Panasonic LUMIX DMC-GX8 / Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.
周八枚の真鍮製フードを購入。
遮光性が1上がった、かっこよさが3上がった、そして絞り環の操作性が10下がった。
正直かなり微妙な買い物だったなこれは。ズミクロン50mm用に回そうかと。
1月13日発表予定と言われるライカM11の情報がリークされまくっております。
バッテリー保ちの悪さと充電器の取り回しの悪さを考えるとUSB-C充電対応は素直に羨ましいですな。
個人的に気になる点は何故シルバーがブラックより110gも重いのかということ。
ひょっとしてブラックのみ真鍮からマグネシウム合金に変わるとか?だとしたらチープ過ぎて引く。
もっともM10が壊れるまでは買い換える予定、もとい予算はありませんけれども。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
Diary
- 2021-11-28 (Sun)
- Life Log | Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
東山客先より忘年会がわりに3人だけで飯でも行かないかと誘われているため、今晩は300年ぶりに夜の街へ出かける予定。17時には自宅にいる暮らしに慣れて久しいので結構辛い。のんびり歩いて岡崎まで向かおう。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
ホーム > Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM
-
- ごあいさつ (1)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (4)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- RICOH GR IIIx (26)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (14)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (8)
- LEITZ SUMMILUX 50mm F1.4 2nd (18)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (8)
- Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM (8)
- 7Artisans 35mm F2 (2)
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR (7)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 (8)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 (2)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 (8)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO (10)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (23)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1 (5)
- TTArtisan 27mm F2.8 (2)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (3)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 "山崎ズマリット" (4)
- FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR (9)
- Sankyo Kohki Komura 135mm F3.5 (L39) (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (2)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 (4)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (25)
- カメラの話 (134)
- ぶらり一人旅 (172)
- 滝めぐり (5)
- 買ってよかったもの (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (12)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM (27)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (22)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (71)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (30)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (83)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (28)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (9)
- LEICA Q (56)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (4)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (37)
- Life Log (1,349)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (16)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (22)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (9)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (25)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (2)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (27)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (35)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (4)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (33)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (30)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (24)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (32)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (15)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (8)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (67)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (135)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (23)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (3)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (3)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (22)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (15)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (15)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (21)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (262)
- 巨木たち(地域別) (262)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (180)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (38)