Home > 巨木たち(地域別) > 兵庫県

兵庫県 Archive

兵庫県丹波篠山市 藤坂の大カツラ 2025


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

ようやく人混みでうんざりなゴールデンウィークが明け、癒やしを求めて久々の「藤坂の大カツラ」を眺めに行きました。
京都市から京北→日吉ルートを抜けることで渋滞を完全回避して訪問できる貴重な巨樹だったりするのですが。
うん、やはり最高ですね。連休の鬱憤を晴らすかの如くたくさんシャッターを押したので写真多めで行きます。 全文を読む

兵庫県洲本市 鳥飼八幡宮のホルトノキ


Nikon Z f / Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S

せっかく淡路島に行くのなら島の巨樹も目的地に加えられないか。そう考えるのは至極当然のこと。
しかし私は既に何度もリスト上で淡路島の巨樹をチェックしており、淡路島が巨樹不毛地帯であることを知っていたのです。

「淡路島かあ…」

立派なクスノキを眺めたければ徳島県まで突っ走ればいいし、何なら比較的身近な大阪府にだってクスノキの大物は点在している。
ならば、ここしかあるまい!と白羽の矢を立てたのがこちらのホルトノキでした。
どことなく異国情緒溢れるホルトノキ。どうせ遠出して眺めるなら身近なところでは見られない樹種がいい。 全文を読む

兵庫県丹波篠山市 波々伯部神社のスギ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

本日は大晦日。おこたに入ってぽけーっとテレビを…というのも性に合わず、こうしてチマチマと巨樹記事を更新してみることにしました。
つい先日訪問したばかりの巨樹ですがもう5年半も前、2018年の6月にも訪れたことがあります。
後回し後回しで結局5年間。今回こそは最優先で記事をまとめてしまうことにします。 全文を読む

兵庫県豊岡市 安川神社のムクノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

豊岡市中心部のホテルで目覚め、早々に身支度を済ませたら市井の人々が動き始める前に市街の外れにある安川神社へ。
こちらにムクノキの巨樹があると知り、今回ぜひとも落葉樹であるムクの葉が茂っている夏の間に訪れておきたかったのです。

なお兵庫県立コウノトリの郷公園の近くです。兵庫県北部の但馬地区は日本最後のコウノトリの繁殖地。
現在も試験放鳥が続けられており、但馬地区の田園地帯ではコウノトリを観察できることも珍しくないそう。
残念ながら兵庫県でコウノトリを見たことはありませんが、数年前に福井県の越前の巨樹をめぐっていた際、たまたま見かけたことがあります。
遠目に見るかぎりではただのサギじゃないか…という感じでしたが、とにかくまあデカかった。大きな鳥だな、という小学生並みの感想 笑 全文を読む

兵庫県豊岡市 七品のかつら


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

先日紹介した豊岡市の「万劫の大カツラ」のすぐ近く。やはりこちらにも立ち寄らねばなりません。
既に車を停めた神鍋渓谷公園駐車場から遊歩道を歩いて2、3分ほどの位置にそびえる「七品(ななしな)のかつら」です。 全文を読む

ホーム > 巨木たち(地域別) > 兵庫県

CATEGORIES

Return to page top