Home > LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39
LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 Archive
LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39
- 2021-01-06 (Wed)
- FUJIFILM X100F | LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 | カメラの話
FUJIFILM X100F / Film Simulation “PRO Neg. Hi”
中華ノクチ 7Artisans 1.1/50とコシナフォクトレンダー 1.1/50を試してみて、自分はM型ライカに大口径標準レンズを求めていないということを確信。2本も試したのは私がアホだからということもありますが、単に中華ノクチの描写が好きではないだけなのでは?という疑念も拭えなかったからです。結局自分はそこまで大きなボケ量を必要としていないし、だからといって1段2段と絞ろうものなら「あれ?これってただの重くてデカいだけのレンズなんじゃないか?」と感じる始末。結局2本とも処分してこの復刻エルマー 2.8/50とズミクロン 2nd 2/50にリプレイスしてしまいました。無駄な出費よ…と思わなくもないけれど、撮影機材に限らず道具なんて使ってみないことには何も分かりませんからね。今のところこの最短70cmまで寄れるようになった復刻エルマーがお気に入り。ズミクロンも十分軽いですが、やっぱりレンジファインダー機は気軽に持ち出してサクサク撮影できてこそだと思うのです。
LEICA M10 / LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39
これだけボケたら充分じゃないか?
ヘリコイドがわりと緩めかつ可動範囲が短いのでサクッとピント合わせしてシャッターを切れる、ということでテンポよく撮影できて小気味いいです。開放F2.8なので多少ピンがズレてもまあなんとか見れてしまうのも良い。ということで買い替えには満足しておりますハイ。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
三度目のFUJIFILM X100F
- 2021-01-04 (Mon)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 | カメラの話
LEICA M10 / LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39
新品で購入したX100Vの写りがあまりにも好みではなかったためショット数僅か1,000で売却。以前所有していたX100Fへのリプレイスを虎視眈々と狙っておりましたが、新年セールで格安の中古美品を発見したため購入してしまいました。シルバー→シルバーと来て今度はブラック。ちなみに以前所有していた個体は以下のとおりメイドインジャパンが聞いて呆れるぜってくらい酷い品質でした。
・初代X100F(新品購入)
ある日突然EVFに巨大なゴミが映り込むようになる。写真には写らないものの、これがまた相当にデカいゴミで写欲的にテンション激下がりなのでフジフイルムにて修理。保証期間中だったため無料で返って来るも、もしこれが保証書無しの有償修理だったら57,000円かかってましたよ?と言われて萎える。ファインダーユニットは別個で清掃出来ないポイントのようで、ファインダーへのホコリ・ゴミ混入を修理する場合には問答無用でレンズユニットごと一式交換57,000円が必要になる模様。もちろん直ちに売却。・二代目X100F(中古購入)
某中古カメラ店のサイトを覗いていたところX100Fの写りが突然恋しくなってしまい中古美品を購入。購入1~2ヶ月ほどでシャッターを押したときの感触に違和感が出始める。かなり強めに押し込まないとシャッターが切れない感じ。某中古カメラ店の保証期間内だったため念のため見てもらうことに。どうもシャッターボタン(ユニット?)の中で異物を噛んでしまっているらしい。異物って何やねんと思いながらも保証を使って直せないか聞いてみた結果、「実用上問題があるわけではないので保証対象外」とのこと。いやー有り得ないということで激萎え。実用上問題がないと言いつつ難有品として査定するとかお前さあ…ということで結局別のお店に売却しました。こうして思い返すとろくな思い出が無いな…何でまた買ってしまったんだろう。しかしこのロートルレンズの写りには何とも言えない魅力があるのも事実なんですよねえ。X100Vに搭載された新レンズは優秀ですが、写りに湿度がないんです。PENTAX的に表現すると「官能評価が低い」レンズとでもいいますか。
ちなみにワタクシ、FUJIFILMの品質管理には全く信頼をおいておりません。書き始めると筆が乗ってしまい単なる誹謗中傷みたいな記事になる未来しか見えなかったのでブログには書かなかったんですが、実は数年前にXF 27mm F2.8というパンケーキレンズを新品で買ったんですよ。それが購入後たった数週間でフジの持病の「レンズ制御エラー」が発症して撮影できなくなってしまいましてね。もちろん保証期間なので無償修理できましたが、流石に以降も使い続ける気にならなかったので即売却したという悲しい過去があります。
あまり過去のことをグチグチ書くのは嫌なんですが、実際自分がカメラに不具合が発生したときに「X100F ゴミ 混入」とか「フジ レンズ制御エラー」でとにかく情報を漁ったものですから、こういう事例は一応公開しておいた方が良いのかなと。決してFUJIFILMさんを中傷することが目的ではありませんのであしからず。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
Diary
- 2021-01-03 (Sun)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 | Life Log
LEICA M10 / LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39
雪遊びついでに無人の神社を参拝。
「良い一年になりますように。」ではなく「良い一年にするぞ。」と決意表明してきました。
来年また来て「へっへっへ、良い一年にしてやりましたぜダンナ。」と報告できるように頑張ろう。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39
-
- ごあいさつ (1)
- RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC (1)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (4)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (2)
- 買ってよかったもの (1)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (3)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (4)
- 滝めぐり (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (7)
- ぶらり一人旅 (53)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (4)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM X100F (107)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (39)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- HOLGA DIGITAL (1)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA Q (17)
- Leitz Elmar 90mm F4 (6)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Life Log (824)
- LOMO LC-A (11)
- Lomo LC-A MINITAR-1 Art Lens 2.8/32 M (1)
- LOMO LC-Wide (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (7)
- PENTACON 3.5/30 (1)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (23)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (22)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (21)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (20)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (3)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (47)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (26)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (48)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (19)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (23)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX100 (11)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (15)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- カメラの話 (71)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (219)
- 巨木たち(地域別) (219)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- Hima SHARKMASTER SBDX001レプリカ (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (7)
- 未分類 (33)