カツラ Archive
愛知県豊田市 大野瀬の子持ち桂
- 2020-06-19 (Fri)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD | カツラ | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) | 愛知県
SONY α7III / TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD
巨樹をめぐりながら関東を目指した昨年の夏。まずは第一の目的地である「月瀬の大杉」目指して京都南ICから高速に飛び乗ります。本当は極力高速道路を使わず巨樹を経由しながらのんびり向かいたいところなのですが、慢性的に渋滞している四日市~名古屋をショートカットするために止むを得ず、です。豊田藤岡ICから先は高速が通っていないので国道153号をひたすら東へ。途中「ほうらいせん 吟醸工房」に立ち寄って地酒を購入したりしながら岐阜県、長野県との県境にほど近いところまでやって来ました。北へ2~3キロで岐阜県、東へ2~3キロで愛知県という立地。ここに巨大なカツラの巨樹があるということで、これは立ち寄らないわけにはまいりません。車はこの右側のスペースに駐車させてもらいます。
なお、私は近くまで到達できたもののこのカツラへ至る道を発見できず一度は数キロ先の月瀬の大杉まで突っ走ってしまい、そこから戻って再度探索という失態を犯しました。Google Mapに登録のある「子持ち桂」を目的地に指定すると恐らく「コガイト」という集落の辺りでルートが途切れてしまうと思います。「まいにちブルーベリー」の手前に野入川へと下る狭路があり、その先にある橋を渡って冒頭の写真の場所に行くことが出来ます。地味に迷ってしまいましたので念のため。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
大阪府高槻市 出灰 素戔嗚神社のカツラ
- 2020-05-08 (Fri)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G | カツラ | 大阪府 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
本当は再訪して写真を撮り直してから掲載したいと思っていた巨樹。1年前に訪問した巨樹を今さら…という感が否めないのですが、昨今の時世を考えると他府県まで遠征することが今後もなかなか出来そうにないものですから、この機会に巨樹めぐりのリハビリがてら執筆してしまうことにしました。
大阪府高槻市、出灰(いずりは)。難読地名ですね。ええ、もちろん私も実際に訪問するまで読むことが出来ませんでしたとも。高槻市というと阪急京都線沿線でも比較的人気の高いエリアですが、ここ出灰は失礼ながら高槻と言われたら詐欺では?という立地、高槻市街と亀岡市街のちょうどド真ん中の山奥にあります。静かでいいところなんですけどね。現地に駐車スペースが見当たらなかったので集落入口のスペースに車を停めさせていただき、あとは徒歩で向かいます。遠目にも分かるカツラの新芽の薄緑。うん、あそこに違いない。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
再訪 兵庫県養父市 別宮の大カツラ
- 2019-10-31 (Thu)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G | カツラ | 兵庫県 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
やって来ました「別宮の大カツラ」。今までに見てきた多くの巨樹の中でも特に印象に残っており、あの「石徹白のスギ」と同じく最低でも年に一度は通おうと心に決めている巨樹の一つ。まだまだ残暑が続く京都市内と比べると、こちらはとっくに秋真っ盛り。多くの着生植物に囲まれて森のような様相と化しているのは相変わらず。どれがカツラの巨樹なのだか分かりにくいかと思いますが、背が高く真っ黄色に黄葉したものがカツラの巨樹です。まさかの黄葉ベストシーズンでございました。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
兵庫県美方郡香美町 和池の大カツラ
- 2019-01-15 (Tue)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR | Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. | カツラ | 兵庫県 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR
Panasonic LUMIX GX7 Mark3 / Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH.
某巨樹番組で一瞬だけこの「和池の大カツラ」が紹介されているのを見て、そういえばまだ記事に出来ていなかったことを思い出しました。兵庫県は個人的にカツラ王国と呼んでしまいたいくらいに立派なカツラの巨樹が多く見られる土地ですが、この和池の大カツラもその巨樹軍の中で代表格を張れる一本だと思うのです。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
福井県丹生郡越前町 螢ヶ宮の大カツラ
- 2018-12-16 (Sun)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR | カツラ | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) | 福井県
FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR
福井県丹生郡越前町。自分のような余所者からするとややこしいですが、福井県越前市とはまた別の地域です。(こういうパターンは全国的に結構聞きますが〇〇町と〇〇市って往々にして仲がよろしくなかったりするんですよね。この越前の場合はどうなんでしょう。いえ、別に仲が悪いことを楽しんでいるとかそういうわけではありませんよ。)立派なカツラが存在するとは聞いていたものの、ストリートビューやマップで調べてみてもいまいち場所がよく分からなかったんです。まあ最悪地元の方に聞けばいいだろうと、とりあえず向かってみることにしたのでした。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
-
- ごあいさつ (1)
- RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC (1)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (10)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (7)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (5)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (2)
- 買ってよかったもの (1)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (5)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (7)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (8)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (8)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (2)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (6)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (4)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (3)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (1)
- 滝めぐり (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (7)
- ぶらり一人旅 (53)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (4)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM X100F (109)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (39)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- HOLGA DIGITAL (1)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA Q (19)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Life Log (867)
- LOMO LC-A (11)
- Lomo LC-A MINITAR-1 Art Lens 2.8/32 M (1)
- LOMO LC-Wide (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (7)
- PENTACON 3.5/30 (1)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (23)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (22)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (20)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (21)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (20)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (3)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (49)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (27)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (48)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (19)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (23)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX100 (11)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (16)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- カメラの話 (74)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (221)
- 巨木たち(地域別) (221)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- Hima SHARKMASTER SBDX001レプリカ (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (7)
- 未分類 (33)