Home > PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL Archive

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

気候が良すぎるので京北の「魚ヶ渕吊り橋の桜」を眺めてきました。
なんだかんだと昔から毎年欠かさず眺めているのはここの桜だけかもしれない。


山間部ということでうっすら曇り空になってしまったのが残念。
土日は吊り橋の側にタープを張る頭のおかしい奴がいてゲンナリするのだけど、平日午前中ならたまに人が立ち寄る程度でのんびり眺められる。


満開をやや過ぎてしまったけれど大変美しゅうございました。
少し離れたところに腰掛けてまったり1時間ほど。


PENTAX 645マウントのレンズを色々買ってみた中で唯一この33-55mmだけは印象が良くないなあ…

・色乗りがあまり良くない。(今回の写真も私基準では考えられないくらい彩度を足している)
・発色がオールドレンズのように黄色っぽく傾きがち。まあこれもオールドと言えばオールドなんですが。
・周辺画質がイマイチ。遠景の鉄塔が残像みたいになってる。

手持ちの中判用超広角ズームとして競合するのが最新ミラーレス用レンズGF 20-35mmなので比較するのもアンフェアではあるけれど。
とにかく設定を色々弄って何とか使いこなしてやりましょうかね。なお自信はない。

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

GR IIIxとライカレンズ1本を処分したお金がまだ結構残っていたので色々購入してみた。

・smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL
巨樹撮影用広角ズームレンズ。描写はおおっ!と唸るものがあるけど色乗りがやや淡泊。あとパープルフリンジが盛大に出るので後処理必須。

・smc PENTAX-FA645 45-85mm F4.5
散歩スナップ用標準ズームレンズ。まだ使っていないので何とも。なんとなく33-55mmと似たような感じではないかと想像している。

・smc PENTAX-FA645 45mm F2.8
とにかく小型軽量な単焦点レンズが1本は欲しくて。75mmと迷ったが、今回は売却益の中だけで抑えたかったので予算オーバーだった。
流石にズームレンズと比較するとヌケの良さがワンランク違うのが分かる。
というか、この時代のズームレンズは最近の単焦点並みの描写力を誇るズームレンズと比べると明確にパワー不足な印象が。

・サンワサプライ製の防湿庫 50l EZ2-DGDRY003
防湿庫革命!やっす!と思ったら今って安い防湿庫が他にも色々出てるんですね。やや浦島太郎感あり。
我が家の防湿庫が何リットルのものだか分からないので適当に50lを選んでみたら、思っていたよりずっと小さかったという。
とりあえず今まで防湿庫に収納できていなかったXF 150-600mmを無事入庫させることができたのでヨシとする。


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 300mm F5.6 ED [IF]

300mm単焦点+ほのか。F8でもピントが薄い。
話は変わりますが今年のソメイヨシノは何だかイマイチですな。
花の付きがよくない上に、まだ満開を迎えていないのに既に若葉が芽生え始めている箇所も目立ったり。


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 45mm F2.8

645Z、楽しすぎるんですが。これがディスコンだなんて嘘だと言ってよ…
しかしメインマウントにするには色々とアレすぎるのでフジGFXをチョイスした私は間違っていなかった!と再認識できたり。
でもこれ、10年前のカメラだけど5年前に発売されたハッセルブラッドのX1D II 50Cよりはずっとモダンで完成度の高いカメラだと思うの…

ホーム > PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

CATEGORIES

Return to page top