ホーム > タグ > PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

遠征に備えて仕事を片付けたり荷物をまとめたり。
巨樹用GFXとスナップ用X100VIは確定。しかし645Zが仲間になりたそうにこちらを見ている。
最近軽量カメラを持ち歩いてばかりだったこともありヘビー級シャッターショックの心地よさで昇天したい気持ちはあるのですよ。

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

雨=紫陽花でしょう!ということで梅宮大社の神苑を散歩。
紫陽花の名所と呼ばれる場所にも色々足を運んだけれど、結局混雑しない梅宮大社が一番好きだ。


まだちょっと早すぎたなあ。スカスカだ。
それととにかく土砂降り&強風で撮影どころではなく、撮った写真もほとんどブレブレだったという。
ただ、ドバッと大量の雨が降る神苑を一人きりで歩き回るのもそれはそれで悪くなかった。


Canon EOS M / Canon EF-M 22mm F2 STM

俺がPENTAX製じゃなかったら雨でぶっ壊れてるところだぜ?と誇らしげな645Zさん。
実際のところ天候を気にせず振り回せるカメラというのはそれだけで有り難い。

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

随分久しぶりに雨降りしきる旅になりそう。たまにはこういうのも良い。
最高気温が13℃もあるのか!と思ったら深夜1時頃をピークに下がり続け、お昼には6℃まで下がるという地獄。
薄着で出かける気満々だったのでどうしたものか。

雨が大したことなかったら神山町の山道をのんびり歩いて「左右内の一本杉」を目指したい。
無理めならまあ阿南町あたりの新規巨樹をぶらぶら回ろうかなと。
最近ちょっとお疲れ気味なこともあり、無理なくのんびり過ごせたらそれでいい。


Canon EOS Kiss M2 / Canon EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM

「え…このタイミングで連絡来るとかウソでしょ。」
なタイミングに急ぎの依頼があり旅立ちは急遽中止に。宿代キャンセル料80%よ…

まあ働いて路銀を稼いでこそ旅を楽しめるわけで、今回は大人しく仕事に集中することにします。
来週あたり仕切り直したい。

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

春の到来を感じる暖かい一日。
まだまだ雪がどっさり残っているけれど、これだけ暖かくなるともう雪景色を撮るぞ!という気分でもなくなる。

1月は毎日がルーティンの繰り返しでちょっと鬱々としてしまったが、ヤマサキさんとの大阪を皮切りに敦賀、美山などなど日常とは違った景色の中を歩き回ることで一気に視界が開けたと実感できる2月だった。やっぱり引きこもっていると心の健康を害するなと…引きこもりがちになる真冬の豪雪地帯では自殺率が跳ね上がるという事象にも何となく納得できてしまう。北欧の若者はメタルを演奏するか自殺するか以外に選択肢がないなんて言いますし(彼らの自虐ネタ)。


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW

馬鹿の一つ覚えみたいに写真を撮り続けていると今さら出かける度に「よーし、良い写真を撮ってやるぜ!」なんてこれっぽっちも思わなくて、ただ外に出かける、カメラを提げていなかったら見向きもしないであろう景色や事物に興味を示すことができるというだけで小さな幸せを実感するのです。毎日何かしらのちっぽけな幸福と出会える写真をやっていて本当によかった。今でも初心を…というのは流石に難しいけど、できるだけ自然体で楽しみたいものですなあ。

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

ムスメが雪遊びしたいと申すので雪降る…というかほとんど吹雪に近い美山へ。
積雪30cmくらい?いやー遊び尽くした。消費カロリー半端ないっす。


FUJIFILM X100VI

京都市内から雪遊びに出かけるなら美山か朽木を選ぶことが圧倒的に多い。
体が冷え切ったらそのままお風呂で温まって帰れるのは大きいなと。
まだ早い時間だったので余裕の一番風呂かつ独占できて大満足。露天風呂に降りしきる雪がたまらんです。


遅めの昼食を。私は鹿ロースト丼、ムスメは親子丼。
食後にトチ餅と美山牛乳をキメて〆。

こんなに疲れるなら一泊してきてもよかったなと…今年の冬は近年稀に見る大当たりだなこれ。

Home > タグ > PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

CATEGORIES

Return to page top