Home > FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR Archive

徳島県名西郡神山町 松坂の妙見杉(神山妙見杉)


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

「左右内の一本杉」を訪れた後に目指した巨杉、妙見杉。
歩き遍路で焼山寺を目指す途中なら話は別として、県道43方面から一本杉に会いに来たなら是非とも立ち寄っておくべき存在でしょう。

と思って近くまでやって来たのですが「何だこれ。一体どこにあるんだよ 笑」 全文を読む

徳島県名西郡神山町 左右内の一本杉


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

流石は大物ひしめく巨樹王国、徳島県。
その控えめな幹周とアクセス難度を考慮して後回しにしてきましたが、果たしてその実力や如何に。 全文を読む

旅の断片


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

一本杉撮影のため35-70mmの他、リュックに20-35mmを詰めてきた。
のだが、詰めてきたつもりが車に置きっぱなしだったらしい。なるほど、道中の荷物が軽かったわけだ。
(ちなみに二本目の「妙見杉」ではレンズをリュックに詰める→リュックごと車に忘れてくる体たらく)

結果的に奇を衒うことなく実直に巨樹と向き合うことができた気がしなくもない。
極力身軽に、本来は心も体も空っぽにして対峙するのが望ましいのだろう。
現地でああでもないこうでもないと機材をガチャガチャやるのも、やっぱり楽しいんですけどね。

【再訪】徳島県阿波市 尾開のクロガネモチ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

決して有名ではないし、県内でも別段目立った巨樹ではない。
それでも何故か印象に残っているのがこちら「尾開のクロガネモチ」。

再訪するなら赤い実をつけた頃にと機会を窺っていたのでした。 全文を読む

【再訪】石川県白山市 御仏供スギ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

随分時間が空いてしまいましたが…狛さん、RYO-JIさんと富山の巨樹を堪能し、単独で白山比咩神社を参拝した後に向かったのがこちら。
かねてから白山比咩神社に行ってみたいと思っていたのも事実ですが、この日最大の目的は元々「御仏供スギ」の再訪でした。

おお…相変わらずのとんでもない姿に自然と笑みがこぼれてしまうではありませんか。 全文を読む

ホーム > FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

CATEGORIES

Return to page top