Home > 巨木たち(地域別)

巨木たち(地域別) Archive

香川県観音寺市 日枝神社の樟


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

志々島から詫間へと帰還し、昼うどんを食したらいつもどおり海を眺めながら荘内半島を一周。
普段ならここで瀬戸内海を一望できる紫雲出山に登ったり父母ヶ浜を歩き回ったりするのですが、あまりスッキリ晴れていなかったので巨樹をめぐることに。

志々島の大クスの他にも善通寺境内の2本の大クスなど大物揃いのこのエリアでは後回しになっていたクスノキがありました。
それがこの「日枝神社の樟」。観音寺エリアで日枝神社と検索すると一発でヒットするため、迷うことはないはずです。

全文を読む

鳥取県鳥取市 倉田八幡宮の大イチョウ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

早朝に鳥取市の外れにある「落河内のカツラ」を堪能した後に向かったのがこちらの「倉田八幡宮の大イチョウ」。
アクセスしやすい市街地近くにある幹周10mクラスの国天の大イチョウ、ということでこの地域の巨樹の中では否応なしに目を引きます。
巨樹愛好家なら真っ先にチェックするであろうこのイチョウの巨樹。当然私も立ち寄ることにしました。

全文を読む

秋田県鹿角市 大圓寺門杉


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

東北旅の活動拠点だったのがこの秋田県鹿角市、大湯温泉郷。
どれどれ近くにめぼしい巨樹は…おお、徒歩圏内に発見しました。それがこの大圓寺門杉。

しかし現地の方に話を聞いてみると「大杉?うーん、あの倒れたやつか?」という答えが返ってくるではありませんか。
え、うそ。倒れたの?と大きなショックを受けましたが、記念に残った切り株だけでも見ておこうと。
そこでヨメ、次女を連れて参拝がてらやって来たところ「おいおい、あのでっかいの…間違いなくアレじゃないのか?」と、まさかの生存確認!

どこかの別の大杉と勘違いされていたのでしょうか。
心の準備が全くできてないし、こんなことなら一人で来るべきだったと戸惑いながら少しだけ立ち寄らせてもらうことにしました。

全文を読む

青森県十和田市 森の神(日本一のブナの木)


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

この夏家族で秋田県の北端を目指すことになった私ですが、絶対にこれだけは見に行かせてくれ!と頼み込んだのがこちらの巨樹。
この機会を逃すと十和田湖北端の山中に位置するこの日本一のブナの木に出会うチャンスがあったかどうか。
今回の旅において、先日紹介した「レークサイド山の家前のカツラ」はこの巨樹へ至るまでの中ボスでしかなかったのです。

全文を読む

秋田県鹿角郡小坂町 山の家前のカツラ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

新潟県から秋田県の北端へ。
十和田湖の北にどうしても見ておきたい巨樹があり、家族に「午前中だけ自由時間を。何卒…」と許可を得て青森県へと向かいました。
近畿圏で見るスギ植林の緑とは別物のフレッシュな薄緑のシャワーを浴びつつ十和田湖畔をかっ飛ばす。(あくまで比喩で安全運転ですよ?)

これは…気持ちよすぎる!
慢性的に渋滞する京都市内で暮らす者からすると、ドライブとはここまで気持ちいいものだったのか!と感動で涙が出そうになります。
青森県との県境手前に位置する宿泊施設【レークサイド山の家】。その目の前に立派なカツラの巨樹がそびえ立つことは既に調査済みなのでした。
本日の目的地はまだもう少し先ですが、落ち葉清掃中のスタッフさんに一言断って車を停め、当然こちらにも立ち寄ることにします。

全文を読む

ホーム > 巨木たち(地域別)

CATEGORIES

Return to page top