Home > SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art Archive
Diary
- 2021-01-11 (Mon)
- Life Log | SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
SIGMA fp / SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
天ヶ瀬ダム管理事務所の方に撮っていただいた写真。ちなみに我が家の神がご不在なのは決して夫婦仲が悪いからではなく、今日一日ゆっくり休んでもらおうと私が子供だけを連れ出したからです。家族写真の撮影係はほぼ100%私が担当しているのですが、稀に「写真撮りましょうか?」と声をかけられることがあります。そのような場合せっかく好意で声をかけて下さっているのに断るのも無粋だろうということで「ありがとうございます。」となるわけですが、私の場合ズームも出来ない上にクソ重いヘンテコなカメラを持ち歩いていることが多いものですから、なんだか悪いなあと申し訳なく思うことが多々あるんですね。とはいえ今までカメラ構えてパシャパシャやってた奴がスマホを差し出してコレでお願いしますなんてのも、相手を勝手に機械オンチ認定しているようでイマイチ感じがよろしくない。私の考えすぎなのかもしれませんが。とにかくまあやっぱりサブ機はそれなりの大型センサーを積んだ普通のコンデジが一番かもね、という話。RX100シリーズとか。定期的に買い戻したくなりますなあ。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
香川県三豊市 志々島の大楠
- 2020-12-01 (Tue)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 | SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art | SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art | SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art | クスノキ | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) | 香川県
SONY α7RIII / SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art その他色々
クスの大物の中でも間違いなくトップクラス、そして瀬戸内の離島という日常離れしたその立地。いつか必ずと心に決めている巨樹が何本かあります。しかし巨樹に限らず何にでも言えることですが、いつかなんて言ってるうちはいつまで経っても叶わないもの。本当に行きたいのなら言い訳する前にまず動け、ということで行ってまいりました。この「志々島の大楠」…理屈抜きに最高の巨樹です。色々と大変な一年でしたが、終わりよければ全てよし。おかげさまで最高の一年になりましたと締めくくりたくなるほどの巨樹。ほんの数パーセントでも魅力が伝われば幸いです。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
Diary
- 2020-11-26 (Thu)
- Life Log | SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art | Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8
SIGMA fp / SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
SIGMAはいつになったらfp向けのコンパクトな単焦点レンズを出すのかと愚痴を言い続けてきましたが、どうも3.5/24、2/35、2/65の3本を同時リリースするという情報がリークされた模様。グチグチ言って結局何も買わないというのは人としてちょっとアレなので、とりあえず1本買うつもりではおります。ハイ。
24mmはFE 1.4/24 GMがあるし役割的にLEICA Qと被りそうなのでパス、本音を言うと一番使ってみたいのは65mmという絶妙な画角なんですがこの1.4/85 DG DNとモロに役割が被りそうなのでこれもパス。そうすると実用性も高そうな35mmかなあと。実は四国から帰ってきてすぐにX100Vを某新宿中古店に売却したので、お手軽散歩用35mm枠がちょうどぽっかり空いているのです。しかしLマウントアライアンスさんは本当に攻めてますなー。私がフルサイズミラーレスに身を投じた頃はソニー一択で他に選択肢そのものがありませんでしたが、もし今一眼レフからミラーレスに乗り換えるなら間違いなくパナソニックに賭けていたと思います。いちユーザーとしてはやはり挑戦的なメーカーを応援したい。デジタルの世界において停滞は即ち死と同義です。
SIGMA fp / Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8
無事今月のノルマを終える。最近やる気が急降下中で11月末にして早々に年内の仕事納めとしたいところだけど、客先にぶん殴られそうなので心の中に留めておく。カメラ片手にぷらぷら散歩していたらいつもの無人販売で立派な紅芯大根が3本100円という破格値だったのでゲットしてきた。今月に入ってからというもの、大根類とかぶら類が異常な美味さで我が家のテーブルを席巻している。そろそろ淀大根の季節だなあ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【再訪】徳島県三好郡東みよし町 加茂の大クス
LEICA Q
SIGMA fp / SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
今回最大の目的地は香川県の「志々島の大楠」。とはいえせっかく四国に上陸するのなら、立ち寄っておきたい巨樹がいくつもある。昨年初めて訪問したこの国宝クラスの天然記念物、国の特別天然記念物に指定される「加茂の大クス」はその筆頭と言えます。最短ルートではなくなるけれど少しだけルートを弄れば立ち寄ることが出来る。それなら寄らないわけにはいかないでしょう。
記憶の中の立ち姿と寸分違わぬその巨躯が視界に入った瞬間、興奮を抑えきれずカメラを抱えて駆け寄ってしまいました。なお、あまりに強烈な日差しが降り注いでいたため逆光で潰れたシャドウを無理やり持ち上げたりと色味がおかしくなっていますが、それもまたライヴ感…ということでご理解下さい。
- コメント: 6
- Trackbacks: 0
Diary
- 2020-11-19 (Thu)
- Life Log | SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
SIGMA fp / SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
人生いろいろ、ですねえ。
うんざりするくらい長い人生ですから、トラブルもむしろ楽しんでやるぜ、くらいの気概がないとやってられません。
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art
-
- ごあいさつ (1)
- カメラの話 (74)
- ぶらり一人旅 (53)
- 滝めぐり (3)
- 買ってよかったもの (1)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (7)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (4)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (10)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM X100F (109)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (39)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- HOLGA DIGITAL (1)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (5)
- LEICA Q (19)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (1)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (4)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (6)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (7)
- Life Log (868)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (4)
- LOMO LC-A (11)
- Lomo LC-A MINITAR-1 Art Lens 2.8/32 M (1)
- LOMO LC-Wide (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (8)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (7)
- PENTACON 3.5/30 (1)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (23)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (22)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (20)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (21)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (20)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (3)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC (1)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (49)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (27)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (48)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (19)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (23)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX100 (11)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (16)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (2)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (6)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (7)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (2)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (5)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (8)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (221)
- 巨木たち(地域別) (221)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- Hima SHARKMASTER SBDX001レプリカ (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (7)
- 未分類 (33)