Home > Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC Archive
Diary
- 2020-12-06 (Sun)
- Life Log | Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
SIGMA fp / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
ムスメのNew自転車にDAHON Routeを購入したので試運転がてら神泉苑まで。
初めてのスポーツ車ということで、とりあえず足の裏をベタ付けできるくらいサドルを低く調整。
本人が転ぶだけならともかく他人にぶつかると危険ですからね。問題なく乗れそうだったので帰りは普通の高さまで戻しました。
DAHONの全車種に言えることですが、もう少しハンドルを下げられたらいいのになあと。目一杯下げてもまだ高いんですよね…
素晴らしい天候とあって鯉の餌やりで賑わっていました。神泉苑にしては、ですけど。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Diary
- 2020-11-28 (Sat)
- Life Log | Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
SIGMA fp / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
そろそろ散歩中に小さな秋を探すのも難しくなってきました。気軽に持ち歩けてじっくり撮影できるMマウントレンズが最近のご近所散歩のトレンド。しかし欲が出るもので、じっくり撮るならやはりファインダーで、それも一眼レフではなくレンジファインダーのブライトフレームで…などと考えるようになってしまい、ライカのM10あたりが気になって仕方ありません。ライカMマウントというとどうも金持ちの道楽的な印象が強いですが、リセールの良さを考えたらむしろ私のような大貧民にこそライカMマウントなのでは?と思わなくもない。初期費用が高いだけで、ほとんど損差なしに処分できますし。でもM10なんて近所散歩以外に絶対使わないもんなあ。ヒマだと余計なことばかり考えてしまっていけませんね。
今年もイマイチだなあと思いながらAmazonのBlack Fridayを覗いていたところ、ちょっとだけ気になっていた中華ノクチこと7artisans 1.1/50が3.6万円になっているではありませんか。この値段なら試してみてもいいかも?とポチる直前まで行きましたが、待てよこれebayの方が安いんじゃね?と。流石は天下のebayさん。40ドルOFFクーポンが出ていたので、さらに安いジャスト3万円になりましたよ奥さん。この値段ならまあ飽きて手放したとしてもマイナスは出まいということで購入してみました。このところ高画質巨大単焦点レンズばかり使ってきた反動なのかクセ玉が楽しいです。中華ノクチが届く頃にはとっくにブームが去ってないといいんだけど。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
【再訪】京都府京都市中京区 京都御苑・凝華洞跡のイチョウ
- 2020-11-12 (Thu)
- LEICA Q | Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC | イチョウ | 京都府京都市 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
LEICA Q
SIGMA fp / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
この秋は新型コロナのこともあって、どうも人の多い紅葉の名所や巨樹界の大物に会いに行く気分にはなれず。とはいえ近所を散策しながらそれなりに多くの紅葉に触れているので充分に満足しつつあります。今月に入ってから毎日のようにモミジや何かを撮影しているような気がする。こちらのイチョウは
昨年の黄葉シーズンにも訪問しましたが、落ち着いた環境がとても気に入ったので今年も引き続き会いに行ってきました。 全文を読む
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
Diary
- 2020-11-04 (Wed)
- Life Log | Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
SONY α7III / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
本日も京都御苑へ。
朝の静けさを2時間たっぷり堪能してきた。
猫とMacを愛する男が逝ってしまわれたとの報せを受けた。
大阪在住の彼とは元々東京でサラリーマンをしていたころに仕事を通じて知り合った。当時私は彼に仕事を依頼する側で、偏屈な奴が多いカメラマンという職業の中では異端と言っていいくらい人当たりがよく、クライアントからの評判も上々だったことを思い出す。仕事をサボって彼の写真ブログ(視的生活が日常の写真ログ)を読み漁ったなあ。懐かしい。(今では付き合いの長い狛さんのブログを読み漁って、おお撮影地が自分のホームグラウンドと被りまくってる!とコンタクトを取ったのもこの頃だった。今思えば写真サイトや銀塩カメラの中古屋サイトばかり眺めていて、この頃からろくに仕事してなかったな。)ここ数年の自分はすっかり人付き合いが悪くなってしまったので武内さんともご無沙汰だったけれど、もう一度彼の写真論、中平卓馬論を聞きたかった。合掌。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
Diary
- 2020-11-03 (Tue)
- Life Log | Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
SONY α7III / Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
たぶんキクラゲの一種ハナビラニカワタケ。
先日も片波川源流域で野生のナメコと思わしきブツを発見したけど、キノコ食だけは素人が手を出してはいけない世界なのではないかと。
ただ勇気を出して足を踏み入れたら一層山歩きが楽しくなると思うんだよなあ。
山歩きしたいが祝日になると近場の山にまで他府県から人がやってくるという地獄。ホント祝日要らん。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
-
- ごあいさつ (1)
- RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC (1)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (10)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (7)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (5)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (2)
- 買ってよかったもの (1)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (5)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (7)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (8)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (8)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (2)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (6)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (4)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (3)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (1)
- 滝めぐり (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (7)
- ぶらり一人旅 (53)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (4)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM X100F (109)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (39)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- HOLGA DIGITAL (1)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA Q (19)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Life Log (867)
- LOMO LC-A (11)
- Lomo LC-A MINITAR-1 Art Lens 2.8/32 M (1)
- LOMO LC-Wide (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (7)
- PENTACON 3.5/30 (1)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (23)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (22)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (20)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (21)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (20)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (3)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (49)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (27)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (48)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (19)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (23)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX100 (11)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (16)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- カメラの話 (74)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (221)
- 巨木たち(地域別) (221)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- Hima SHARKMASTER SBDX001レプリカ (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (7)
- 未分類 (33)