Home > OLYMPUS TOUGH TG-5
OLYMPUS TOUGH TG-5 Archive
Diary
- 2020-07-19 (Sun)
- Life Log | OLYMPUS TOUGH TG-5
OLYMPUS TOUGH TG-5
このご時世ですから遠くに行くわけにもいかない。とはいえせっかく久々にスカッと晴れているのに自宅にいるのも不健全ではないか、ということで京北の川まで泳ぎに行ってきました。若干水量が多くて濁りもまだまだ残っているような感じでしたが、場所を選んで泳ぐ分には問題なし。子供たちも大満足のようで連れて行った甲斐がありました。
ところでこのTG-5。昨年の夏の終わりに購入してそのまま水遊びのオフシーズン突入、結局冬も暖冬でろくに雪も降らず活躍の機会が全く無かったんですね。いっそ売却してレンズにでも変えてしまおうかと何度も悩んだんですが、手元に残しておいて本当に正解でした。やっぱり防水カメラは面白いですねえ。オリンパスさんがお亡くなりになって何が一番不安かというと個人的にはこのTGシリーズの存続なのです。私の求めるデジカメとしての最低限のラインが「RAW撮影できる」という点(これ未満はカメラの形をした玩具という認識)でして。現存する防水コンデジでRAW撮影できるのがTGシリーズ以外に皆無という危機的状況。何とか継続していただきたいものですが、とにかくニッチな市場ですからね。一体どうなることやら。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
thinkTANKphoto デジタルホルスター20 V2.0を購入しました
- 2020-06-29 (Mon)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 | カメラの話
OLYMPUS TOUGH TG-5
新型コロナウイルスの流行以降近所を散歩する機会がとてつもなく増えたわけですが、流行当初はまだ涼しかったのでカメラバッグを背負うことも苦ではありませんでした。が、暑い。暑すぎる。ということで最近はカメラを剥き出し、ショルダーストラップたすき掛けスタイルで散歩しておりました。
何が問題かというとですね、まず第一に大型機材を持ち歩くことが多くなってきたので、ストラップの接続部分…私の場合peak designのアンカーを使用しているわけですが、これの強度がイマイチ信頼できないということ。散歩中にストラップがブチッと切れてカメラがグシャッとアスファルトに…考えるだけでもゾッとします。まあ千切れて落下しないにしても運転マナー最底辺候補地として名高い京都市内のことですから、歩道を爆走する無法子連れママ自転車やクソドライバーの運転するオラオラ自動車に当て逃げされる可能性が付きまとうということで、やはりカメラ剥き出しは精神衛生上よろしくありません。
そしてもう一つの理由。個人的には8割方こちらの理由が購入動機にあたるのですが、一眼レフ&巨大レンズを提げて散歩していると流石に不審者感MAXではありませんか?いやアンタこの住宅街で一体何を撮るつもりなんだい?と。まあ気にしすぎと言えば気にしすぎなのかもしれませんが、このご時世ですから他人の目は気にしておくに越したことはありません。万が一ご近所で空き巣や下着ドロボウなんて現れようものなら、そういえば最近でっかいカメラを提げた怪しい男が…なんて真っ先に疑われてしまっても仕方なかろうというものです。
そこで購入したのがこのthinkTANKphoto デジタルホルスター20 V2.0!シンクタンクフォトというとデザインは「イモ」ですが造りの良さと機能性には定評がありますから、大切な機材を守るためには「イモ」なデザインを受け入れてでも信頼性を選びたいところです。
サイズは10、20、30…とある中の20を選択しましたが、これが私の用途に合わせてビスポークしたかのような完璧なサイズでした。K-1にF2.8/24-70mmを装着してレンズフードを順付けした状態のままスポッとピッタリ収まります。もちろんα7RIII+シグマF2.8/24-70mmレンズフード順付けでもピッタリ。ちなみに先端部のジップを開放すると10cmほど伸ばすことができる仕様なので、先端開放状態ならα7RIII+タムロンF2.8/70-180mmレンズフード順付けを入れてもまだまだ余裕がある感じ。(たぶんK-1+F4/70-210mmでも余裕、K-1+F2.8/70-200も三脚座さえ取り外せば収納できるはず。)
ハンドストラップを付けた一眼レフをレンズフード装着状態でスポッと収納できて、撮影時はサッと取り出せる、と。完璧じゃないかこれは!と思えるくらい良い買い物でした。まあデザインは「イモ」ですけどね。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
京都府京都市 京都御苑・凝華洞跡のイチョウ
- 2019-12-09 (Mon)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 | SIGMA 45mm F2.8 DG DN | イチョウ | 京都府京都市 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
SIGMA fp / SIGMA 45mm F2.8 DG DN
散歩ついでのポタリングでたまたま立ち寄ったので巨樹用機材ではなくご近所スナップ用機材での撮影になってしまいましたが、あまりにも綺麗だったもので立ち止まらずにはいられませんでした。京都御苑というと京都の中心も中心、ド真ん中にある京都市民の憩いの場的存在ですが、実はここ数年まで外周こそ通るもののあまり縁がなかったんですよね。以前はずっとロードバイクに乗っていたもので、砂利で滑ってしまってとてもではないけれど御苑内には乗り入れできなかったんです。DAHONのHORIZEを購入してからは砂利道なんのその!ということで結構頻繁に訪れています。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
亀岡ポタリング
- 2019-09-20 (Fri)
- Life Log | OLYMPUS TOUGH TG-5 | 自転車
OLYMPUS TOUGH TG-5
こうも気候が良くなってくると仕事してる場合じゃないな、ということで亀岡まで。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
Diary
- 2019-09-17 (Tue)
- Life Log | OLYMPUS TOUGH TG-5
OLYMPUS TOUGH TG-5
朝練。朝晩はほんの少しだけ涼しくなってきた?
西尾さんのだし巻きを買って帰宅。
230円→250円→270円と徐々にお値打ち感が損なわれつつありますが、それでもまだまだ安い。
京都のだし巻きだとここのが一番好みでよく買いに行きます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > OLYMPUS TOUGH TG-5
-
- ごあいさつ (1)
- カメラの話 (74)
- ぶらり一人旅 (53)
- 滝めぐり (3)
- 買ってよかったもの (1)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (7)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (4)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (10)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM X100F (109)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (39)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- HOLGA DIGITAL (1)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (5)
- LEICA Q (19)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (2)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (5)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (6)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (7)
- Life Log (871)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (4)
- LOMO LC-A (11)
- Lomo LC-A MINITAR-1 Art Lens 2.8/32 M (1)
- LOMO LC-Wide (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (8)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (7)
- PENTACON 3.5/30 (1)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (23)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (22)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (20)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (21)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (20)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (3)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC (1)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (49)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (27)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (48)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (19)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (23)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX100 (11)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (17)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (2)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (6)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (7)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (2)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (5)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (8)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (221)
- 巨木たち(地域別) (221)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- Hima SHARKMASTER SBDX001レプリカ (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (7)
- 未分類 (33)