Home > SONY ZV-1

SONY ZV-1 Archive

四国三人旅 2023


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR

昨日も朝から日が落ちるまで遊びまわり、宿で山丹正宗 純米吟醸の4合瓶を1本開けて即就寝。
四国も恐ろしく暑いけど海が近いからなのか風がカラッと乾いていて汗をかくのが気持ちいい。
このあたり盆地の京都とは全然違うなと。

今日は午前中いっぱい遊んで地獄の京都へと帰還する予定。
正直帰りたくない…


SONY ZV-1

山陽道が車両火災で一部通行止めになっていたため川之江JCTから徳島道方面へ迂回して淡路島ルートより帰還。
対面通行区間の多い徳島道は正直かなり使いたくない高速道路なので苦肉の策なのだった。
しかし通行止めの表示を見てパニックになり瞬時に判断した結果が徳島道なので仕方ないとはいえ、冷静に考えると高松道を使うべきだったなと。
まともな判断力があったら徳島道なんて誰も使わないだろ、という高松道との格差が酷い。せっかく景色がいいのにもったいない。

帰宅して早々に大量の洗濯物を片付け、手元に残された雑務の山を見つめて呆然としているところ。

SONY VLOGCAM ZV-1を購入


OM SYSTEM OM-1 / OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro

とうとうワタクシもVLOGデビュー!
というわけではなく、普通に旅用コンデジとしてSONY ZV-1を購入しました。
(そういえば今年の初夢は酒場で謎のYouTuberに金儲けのレクチャーを受けている、というものだった。嫌すぎる。)

※本当はPanasonicのLX100M2が欲しかったけど、楽天のボッタクリ中古店以外どこにも売ってないの…
たぶんドロップシッピングで掲載してるだけで注文したところで在庫切れと言われるのがオチだと思いますが。

何故ZV-1に決めたか。
現行のまともなコンデジなんてGR(もう持ってる)とSONYのVLOG機しか存在しないのでそもそもの選択肢がないのでアレですが。
決め手は「ホワイトが可愛いから」以上。

以下、他に迷った機種とか試し撮りとか。

全文を読む

ホーム > SONY ZV-1

CATEGORIES

Return to page top