Home > 巨木たち(樹種別)

巨木たち(樹種別) Archive

【再訪】徳島県美馬郡つるぎ町 桑平のトチノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

今回のつるぎ町巨樹めぐりでどうしても再訪したかったのがこの「桑平のトチノキ(桑平の大トチ)」。
うん。やっぱり貞光から巨樹を眺めながらつるぎ町の山奥へ向かい、最後をこのトチノキで占めるのが一番な気がする。
それでは6年前と変わらぬ素晴らしい立ち姿をどうぞ。 全文を読む

岐阜県下呂市 落合のトチノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

遠征一発目、早朝に訪れたトチノキの巨樹。
何しろ飛騨エリアは針葉樹の巨樹が強いもので、そこに出来るだけ広葉樹の巨樹を織り交ぜて眺めたかったことからチョイスしました。
「道の駅 南飛騨小坂はなもも」から車で数分。東へ進んで「ひめしゃがの湯」に向かう道中にそびえています。 全文を読む

長野県上伊那郡箕輪町 木ノ下のケヤキ(木下のケヤキ)


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

過去訪問した未掲載巨樹シリーズ。
すみません。今から6年前、2019年に訪問した巨樹です。現在は周辺環境含め色々変わっている可能性あり。
(この直前に訪問した栗の巨樹2本をどうまとめようかと思い悩んでいるうちに6年も経ってしまった…栗巨樹ですか?ええ、またの機会に。)

移動ルート上に目立つケヤキ巨樹がある、という程度の事前調査で、あまり期待せずに立ち寄った記憶があります。
しかしこのケヤキはイイ。サイズだけで語るなら長野県ナンバー3ですが、樹勢やロケーションまで含めると実質ナンバー1といっても過言ではないかも。 全文を読む

徳島県美馬郡つるぎ町一宇 奥大野のアカマツ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

早起きして「明谷のムクノキ」を眺め、次なる巨樹としてチョイスしたのがこちらのアカマツ。
以前狛さん、RYO-JIさんとつるぎ町を訪れた際このマツも少し話題に出ましたが、当時は正確な所在が分からなかったため選外としたのでした。

とりあえず一言で紹介しておきましょうか。「奥大野のアカマツはいいぞ!」 全文を読む

徳島県美馬郡つるぎ町一宇 明谷のムクノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

貞光で夜明けとともに目覚め、まず向かったのがこちら「明谷(みょうだに)のムクノキ」。
冬の間は落葉してしまうムクノキだからこそ、どうせ眺めるなら新緑の5月しかないだろう! 全文を読む

ホーム > 巨木たち(樹種別)

CATEGORIES

Return to page top