Home > 巨木たち(樹種別) > トチノキ

トチノキ Archive

【再訪】徳島県美馬郡つるぎ町 桑平のトチノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

今回のつるぎ町巨樹めぐりでどうしても再訪したかったのがこの「桑平のトチノキ(桑平の大トチ)」。
うん。やっぱり貞光から巨樹を眺めながらつるぎ町の山奥へ向かい、最後をこのトチノキで占めるのが一番な気がする。
それでは6年前と変わらぬ素晴らしい立ち姿をどうぞ。 全文を読む

岐阜県下呂市 落合のトチノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

遠征一発目、早朝に訪れたトチノキの巨樹。
何しろ飛騨エリアは針葉樹の巨樹が強いもので、そこに出来るだけ広葉樹の巨樹を織り交ぜて眺めたかったことからチョイスしました。
「道の駅 南飛騨小坂はなもも」から車で数分。東へ進んで「ひめしゃがの湯」に向かう道中にそびえています。 全文を読む

愛媛県四国中央市 藤原の大トチ・大フジ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

四国中央市の山中、富郷ダム近くの藤原集落を見下ろす「藤原のイブキ」から徒歩数分。
ここまで来たのなら当然こちらも見ておくべきでしょう。

藤原のイブキから先は農道が続いており、トチノキの手前には駐車スペースも用意されていました。
運転しっぱなしで体が固まっていた私は健康のため歩きましたが車やバイクでも訪問可能です。 全文を読む

岐阜県郡上市 前谷床並社跡のトチノキ


SONY α7RIII / SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art

いつまで経っても終息の兆しすら見えない新型コロナウイルスの流行、そして緊急事態宣言の発令…年明け以降その他にも公私ともにまあ色々ありましてモチベーションは下降する一方でした。どうしても巨樹記事を執筆する気分にならず撮影データすら整理できていませんでしたが、流石にいつまでもウジウジしているわけにはいきません。世を憎んだところで状況が改善するわけでもなし。いえ、むしろ精神衛生上よろしくない上に自身を取り巻く状況は悪化する一方でしょう。ということで、春の訪れを機にそろそろ前を向いて歩き始めることにします。

訪問から随分と時間が経過してしまいましたが昨年9月に訪問したトチノキの巨樹です。この日は夜明けとともに石徹白巡礼の恒例ルートとなった石徹白大杉から浄安杉へ。そして今回は前々から気になっていた県指定名勝「阿弥陀ヶ滝」にも立ち寄りましたが、出発前にGoogleMapを眺めていて阿弥陀ヶ滝の近くに今まで私のチェックから漏れていた巨樹があることを思い出したのです。それがこの「前谷床並社跡のトチノキ」。今回は時間的にも随分余裕がありますから、これは立ち寄らないわけにはまいりません。 全文を読む

兵庫県豊岡市 天神社のトチノキ


SONY α7RIII / SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art
PENTAX K-1 / PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW

トチノキからトチノキへ。またも兵庫県最大級のトチの巨樹「天神社のトチノキ」を目指して豊岡市、神鍋高原へと向かいます。豊岡市といえば全国的に名の知られる出石そばが有名ですが、この辺りまで離れてしまうと蕎麦処の片鱗すら感じられません。この新型コロナ流行下とあって現時点では遠征はしても外食は控えることに決めているため端から蕎麦にありつくつもりはありませんでしたが、せめて家族の土産に蕎麦でもと思っていたので予定が狂ってしまいました。結局土産として地の野菜を大量に購入。まあとにかく周辺には高原、スキー場、畑、以上。そんな立地です。 全文を読む

ホーム > 巨木たち(樹種別) > トチノキ

CATEGORIES

Return to page top