- 2025-03-28 (Fri) 17:05
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR | Life Log
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR
昨晩はムスメたちに夜のドライブに駆り出されて樟葉あたりを走っていたら突然の土砂降り。
気候がとち狂って一気に初夏にまで進んでいたので、この雨で一旦クールダウンしてくれると嬉しい。
京都でもようやくソメイヨシノが開花し、河津桜は最盛期に。
淀の堤防の河津桜はまさに今週末が見頃ではないでしょうか。
人混みを憎み、静かに桜巨樹を眺めるためなら夜明け前から待機することも厭わない私が行くわけありませんが。
OMDSはフルサイズカメラを作るべき
10年遅い!とまでは言いませんが控えめに言っても5年は遅くないですかね。
いや、5年前に参入していたとして、今現在成功しているだろうかと言われると…やっぱり10年遅いわ 笑
キヤノンニコン参入前にさっさとソニーの軍門に下ってEマウント入りするのが唯一の道だったのではないかと。
せっかく何社もあるメーカーがフルサイズという同じ土俵で似たようなカメラばかり作っている現状が果てしなくつまらないので、OMサンは独自路線で頑張ってくれた方が個人的にはまだ期待できるのですが。アウトドア推しなら銀塩オリジナルPENサイズの防塵防滴μ4/3コンデジなんか良いと思うけどなあ。ライバルのGRが未だにホコリの混入に対して脆弱すぎますから。
PENTAXもTKO氏が退職してしまったらしいし、マイナーメーカーたちは3年後生き残っているのだろうか。
- Newer: Diary
- Older: 徳島県名西郡神山町 松坂の妙見杉(神山妙見杉)
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=38362
- Listed below are links to weblogs that reference
- Diary from with photograph