ホーム > タグ > LEICA Q
LEICA Q
fitbit versa2をversa3にリプレイスしました
LEICA Q
約2年半使ってきたfitbit versa2から後継機種のversa3に買い替えました。今更ですが。
新機能は…単体でGPSを取得できるようになったくらい?個人的にはほとんどGPS機能を使いませんが、versa2で何度かスマホと連携を試みた際にGPSデータを上手く取得できないor取得に1~2分待たされてイライラする事があったので、単体で取得できるに越したことはないと思います。まあ旅先なんかで歩き回った地図データをログとして残せるのはわりと面白いんじゃないでしょうか。
さらに上位機種のfitbit senseと悩みましたが目玉機能はストレスデータの計測くらいでしょうかねえ。別に要らないなと。この手のデジタルデバイスの罠としてよくあるのが、迂闊に上位機種に手を出してしまうとろくに使いもしない便利機能のために以降の買い替えも上位機種を選択してしまう…という無駄金垂れ流しマシーンと化してしまう点なわけで。ええ。賢者は使い切りもしない大容量のスマホを延々買い回し続ける、なんて愚行は冒さないものなのです。
というわけで、賢者たるワタクシは何の不満もないversa2から別段目新しい機能もない形だけ新機種のversa3へリプレイスを完了したのでした。
めでたしめでたし。
Diary
- 2022-05-12 (Thu)
- LEICA Q | Life Log | Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.
Panasonic LUMIX DMC-GX8 / Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.
本日は雨の予報なので降り出す前に山道散歩。
先日購入したパワー森林香を試してみると本当に驚くくらい虫が寄ってこなくなった。最強すぎる。
OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4キットを予約注文したので最近全く出番がなくなってしまった腕時計を一本手放した。当時新品30万円で買ってそこそこ身に着けた中古品がまさかの40万円になり、市場の高騰っぷりにびびる。少し話を聞くと10年ほど前に75万円で買ったサブマリーナ114060なんか現在150~180万円くらいが相場なのだとか。そこまで来るとキツネに化かされてるみたいで怖くて売れないんですが。狂ってるなホント。
LEICA Q
茨城県の結城酒造さんが火事で酒蔵二棟を全焼したとのニュースを見て数少ない京都の特約店リカーイン シマへ。
結城酒造の女性杜氏さんとは何度か直接お話したこともあるだけに、個人的には今年のニュースで一番ショッキングな出来事でした。
本当は1ケースくらいガバッと購入したいところですが、私のように買いに走る方も多いと思われるので2本で我慢。
私の前にいらしたお客さんもやはりニュースを見て「結ゆい」を買いに来たのだということでした。
私のような庶民には飲んで応援することしか出来ませんが、飲み終えてもまだ在庫が残っているようならもう一度購入したいところです。
設備の再建には長い時間がかかるかと思いますが、一日も早く営業再開されることを願っています。
Diary
- 2022-04-29 (Fri)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM | LEICA Q | Life Log
LEICA M10 / Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM
連休初日は雨。それもまずまずの大雨。
ゴールデンウィークという名の邪智暴虐の王に激怒するワタクシとしては大歓迎なのだった。
LEICA Q
某取引先の一周忌ということで、身内だけの食事会にお邪魔することに。
久々にちびっ子軍団と一緒になって戯れたら声が枯れてしまった。決して酒焼けではないはずだ。
家が壊れるんじゃないかというくらい騒がしかったけれど「全ては子供たちのために」を貫いていたボスはきっと喜んでくれたのではなかろうか。
なんだかんだ色々あっても毎日笑って過ごせるって、それだけで本当に素晴らしいことなんだなと。
Diary
LEICA Q
本日は雨。
月末恒例業務を済ませて雨の日の散歩を楽しんできた。
どのカメラを持ち出そうと防湿庫の前で思い悩む時間も楽しみの一つなのだけど、そこにLEICA M10がないことに若干の喪失感を覚える。
などとこの記事を書き込んでいるタイミングでライカ京都店から修理完了報告の着信があった。
今日はこれから雨脚が強まるということなので、残念ながら受け取りは明日にお預け。
もう既に新しいカメラなんて全く必要ないと充分理解している…が、最後のOLYMPUS銘を冠したOM-1だけはどうも気になる今日このごろ。
μ4/3のカメラとしては久々に飛ぶように売れているみたいですね。地味にμ4/3を推し続けている私にとって嬉しいニュース。
Diary
LEICA Q
昨晩は500年前お世話になった先輩に招集され、2000年ぶりのライブハウスに顔を出しておりました。
コロナ的なアレが怖いこともあってダブルマスク(そもそも効果あるのか?)で臨みましたが、流石このご時世ですから皆さん静かなものですね。
もっとこうノーマスクで汗まみれの兄ちゃんがモッシュしてる様をイメージしていたもので少々拍子抜けしてしまいましたよ。
不惑目前のおじさんとしては本当に助かりましたけど。
まあ、やっぱり生音というのはいいものです。
渋谷勤務時代は仕事帰りによく小さなジャズバーに顔を出したりしてましたっけ。
あれはなかなか素敵な時間でした。今同じことをやったら5分で寝てしまう自信がありますけど。
早く治療薬が普及して音楽イベントという文化が身近なものに戻ってくれることを切に願います。
一応打ち上げに顔だけ出してレモンチューハイを注入。雨の中をとぼとぼ歩いて帰宅しました。
それにしてもライカQを持ち出す度、これがあったら他のカメラ何も要らなくない?と痛感させられますな。
最近定期的にGR IIIを買い戻したくなる症候群に襲われるのですが、Qの写りを見てしまうと絶対思いとどまるべきだろうなと。
やはりライカQ2か。100年後には…
Home > タグ > LEICA Q
-
- ごあいさつ (1)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (2)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- RICOH GR IIIx (5)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (4)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (3)
- カメラの話 (111)
- ぶらり一人旅 (108)
- 滝めぐり (4)
- 買ってよかったもの (2)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (10)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (19)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (19)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (28)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (16)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (60)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (22)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (9)
- LEICA Q (48)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (3)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (36)
- Life Log (1,221)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (15)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (20)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (8)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (23)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (26)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (33)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (31)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (30)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (23)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (28)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (14)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (6)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (65)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (20)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (3)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (2)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (20)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (14)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (14)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (19)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (249)
- 巨木たち(地域別) (249)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (37)