Home > アーカイブ > 2020-05
2020-05
Diary
- 2020-05-31 (Sun)
- FUJIFILM X100V | Life Log
FUJIFILM X100V / Film Simlation “Classic Nega”
5月最後の一日は雨。
どうも今月は公私ともに無気力モードに入りがちだった気がするので、来月はもっとアクティブに活動したい。公はともかく私の方で。
Diary
- 2020-05-30 (Sat)
- Life Log | TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD
SONY α7III / TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD
ようやく乗れるようになってきて喜ぶ人。
70-180mm。これって望遠レンズではなくてどちらかと言えば中望遠の範疇なのかも。所謂望遠らしい写真、スポーツとか野鳥なんかを撮るにはあまりにも足りなさすぎる。でもあまり気合を入れない日常ポートレートや風景の一部をスナップ的に切り取るには抜群。そんなレンズです。思ったよりずっと使いやすくてついつい日々の散歩にも持ち出してしまうくらいで、何だか昔から手元にあったかのようなしっくり感がある。でも逆に悪く言えば想像していたような非日常的なワクワク感のある一本にはならなかったなとも思うわけで。70-180mmって使ってみると結構フツーのレンズでした。フツーに毎日持ち出したくなるくらいだから、当然すごく気に入ってるんですけどね。
Diary
- 2020-05-30 (Sat)
- Life Log | SIGMA 45mm F2.8 DG DN
SIGMA fp / SIGMA 45mm F2.8 DG DN
京都駅前客先へ。こうして家族以外の人間と対面で話すのは随分と久しぶりな気がする。帰りにヨドバシに寄ろうと思ってたんですよ。しかしどうもこの約2ヶ月の間でお店に寄らない習慣が出来上がってしまったのか、どうしても入りにくく感じてしまい結局スルーして帰宅しましてね。同じように飲食店や本屋なんかも、いざ入ろうと思っても何となく抵抗があって入れないんですよねえ。流石にもうササッと寄って必要なものを買って帰るくらいなら問題ないだろうと頭では分かってるんですがね。きっと私みたいな感覚の人も少なくないんじゃないでしょうか。観光地に生きる人間としては本当の地獄はまだまだこれからなんだろうなあと背筋が寒くなってしまいます。
HAKUBA カメラリュック GW-ADVANCE PEAK 25を購入
- 2020-05-29 (Fri)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD | カメラの話
SONY α7III / TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD
手持ちのカメラバッグだとノースフェイス テルスフォト40は毎日の朝散歩(軽ハイキング)にはあまりにヘビーデューティ過ぎるし、かと言ってタウンユース向けのエンデュランスExtは背面が平坦すぎるので背中が汗でべっとべとになってしまう…ということで、最近はメッセンジャータイプのincase アリマルコポロスとPeak Design エブリデイメッセンジャーを持ち出すことが多かったのですが、やはり背中が蒸れるんですよね。ある程度蒸れるのは仕方ないにしても、こやつら相当な厚みがあるので洗濯してもなかなか乾いてくれなくて面倒臭くなったわけです。
そこで夏場の軽登山用にこちらのHAKUBA GWアドバンス ピーク25を購入。カメラ用品メーカーのカメラバッグというと質実剛健ながらデザインがあまりにもイモすぎて持ち歩きたくないものばかりなイメージでしたが、ここ最近はまともなデザイナーを入れたのか他所のOEMなのか定かではありませんけれども、各社随分とデザインが良くなりました。
これは良い。背面がdeuter(ドイター)のような汗の湿気を上部に逃がす構造になっているので、背負ったときの暑苦しさがかなり緩和されました。ストラップ?何と呼べばよいのか分かりませんが要は背負う部分もメッシュ構造になっていて実に快適。じゃぶじゃぶ水洗いしたときの速乾性も良さそうです。というかこれまんま手持ちのdeuter Raceと同じ仕組みなんですが、特許とか取ってなかったんでしょうか…
内容量も申し分なし。カメラ荷室は取外し可能なクッションボックスタイプで、α7III+TAMRON 70-180mm F2.8とα7RIII+SIGMA 24-70mm F2.8が2台ギリギリ収まるサイズ。着替えとかPCとか諸々詰め込んでも1泊分の荷物くらいは余裕で収まると思います。これが約7,000円とか。満足度の高い買い物でした。
白髭神社
- 2020-05-28 (Thu)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art | 星景写真
SONY α7RIII / SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art
またまた突然深夜のドライブ熱が高まる。星空でも撮りに行こうと深夜の白髭神社へ。自宅で淹れてきたホットコーヒーを啜りながら静かな琵琶湖を眺める…予定だったのが、深夜2時にもかかわらず思った以上に交通量があるしうるさいですね。それも通り過ぎる車のほとんどがけたたましく突っ走るダンプとトラックなので本当に落ち着かない。というか真後ろをフルスピードで走り抜ける大型車はわりと恐怖です。さらには生憎の薄曇りと踏んだり蹴ったりでしたが、それでもまあ流石に美しい。まずまず満足できました。次回は耳栓かイヤホンでも持ってこよう。
琵琶湖の反対側、つまり西の比良山系側には綺麗な星空が広がっていたんですけどね。ISO800、F2.8、SS25秒だったはず。少しずつ撮れるようになってきたような、そんなことないような。あとはソフトフィルターとか噛ませばいいんでしょうか。82mm枠のフィルター、高いんだよなあ…
Home > アーカイブ > 2020-05
-
- ごあいさつ (1)
- FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR (10)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro (2)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (25)
- カメラの話 (141)
- ぶらり一人旅 (202)
- 滝めぐり (5)
- 買ってよかったもの (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F2 (2)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (12)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM (27)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (22)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR (18)
- FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR (28)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (71)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (30)
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR (9)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (29)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (32)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (89)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (28)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (9)
- LEICA Q (57)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (4)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 (8)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 (2)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 "山崎ズマリット" (5)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (37)
- LEITZ SUMMILUX 50mm F1.4 2nd (19)
- Life Log (1,370)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (16)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 (8)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (22)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (23)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (10)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (8)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (14)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO (10)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (25)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (2)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (27)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (35)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (4)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (33)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (30)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (26)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (32)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- RICOH GR IIIx (31)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- Sankyo Kohki Komura 135mm F3.5 (L39) (2)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (15)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (8)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (5)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (67)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (4)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (135)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (23)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (23)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (3)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 27mm F2.8 (2)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (3)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (22)
- Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM (8)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (15)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (15)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (21)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 (8)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1 (5)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (269)
- 巨木たち(地域別) (269)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (180)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (38)