Home > アーカイブ > 2015-03
2015-03
2015/3/30 小浜市某所 めばりんぐ
ロッド: ヤマガブランクス ブルーカレント 68II → がまかつ ラグゼ 宵姫EX S51FL-solid.RF
リール: シマノ 11ツインパワー C2000S(夢屋PE0315スプール) → ダイワ 12ルビアス 1003
ライン: フロロ2lb → PE0.2号+フロロ3lb
釣果: ガシラ20cm強×5、ガシラ20cm未満×約20、子めば×約10、アナハゼ×1
15:00到着。
やっぱり小浜が落ち着く。
全然釣れないんだけど。
ビール片手にふらふら散歩しながら数匹。
アナハゼ、ガシラ…お前ら久しぶりに見たわ。
(飲酒運転になるので)日が暮れてからもしばらく粘りましたが、マイクロサイズのメバルばかり。
瀬戸内メバリングは楽しかったなあ。
夏のアコウ釣りではお世話になっている某ゴロタポイントへ移動。
→ガシラ連発しました。いや、ガシラしかいない…
ちなみに半分くらいは抱卵ガシラ。(15cmくらいの個体でも抱卵してる奴がいました。凄いなガシラ。)
抱卵してる個体は全てリリースし、大きめの個体を3匹だけ持ち帰り。
23:00終了。鯖街道(別名鹿地獄)を抜けて帰宅。
コンビニに寄ったら目に付いたアザラシ。
下のムスメに似ているものだから、ついつい購入してしまった。
400円もするのか、お前…
– 追記 –
リールを13セルテ2004、11ツインパC2000Sから12ルビ1003に変えての初釣行でしたが、持ち重り感は完全に消え去りました。ワンハンドでキャストすることが多い5ft台ロッドには12ルビ1003(イグジなら、なお良いのかもしれない)がベストバランスだと感じます。
アジメバ用にダイワ 12ルビアス 1003を購入
- 2015-03-28 (Sat)
- タックル - リール | 釣り
最近のアジメバル用メインリールは13セルテ 2004と1003、11ツインパC2000Sの3台でしたが、
主に5ft〜6ft台前半のショートロッドを使い始めてからリールの持ち重りが気になるわけです。
正直に言うと、僕が所謂ライトゲームを始めた頃はタックルバランス云々語る人たちに対して
「たかだか数十グラムの誤差でガタガタ言うな、このオカマ野郎」と思っていました。
あぁ、何てマヌケだったんだろう。
別に腕力云々でも疲労度云々でもないんですよね。
シーバスに例えるなら、港湾バチ抜け用の8ftライトクラスロッドにシマノSW4000番台を合わせることが果たして最適解なのか?ってのと同じイメージなんだなと。
ちなみに現リールの重量はこんな感じ。
13セルテ1003・エステル04・個人工房オリジナルリールスタンドの組み合わせ。
セルテ1003のカタログ値が200gで、実用上の重量は210g。
量ってませんが、恐らくカタログ値205gの11ツインパC2000Sも同じようなものでしょう。
とりあえずコレより軽くならないと買うに値しないぞという基準値。
手持ちで最軽量のリールがこれ。
13ソアレCI4+ C2000PGSS・PE04・付属品リールスタンド。
カタログ値160gにライン、リールスタンドを足して170g。
重量は文句無しなんですが、12レアニウムベースのソアレCI4+は質感がオモチャなんですよね…
趣味の道具として全く愛着が湧かないんですわ。
んで、購入する選択肢として2つに絞り込みました。
・シマノ 12ヴァンキッシュ 1000S (160g・実売約4万円)
・ダイワ 12ルビアス 1003 (175g・実売約2万円強)
実はこの時点では12ヴァンキッシュを買う気満々だったんです。
文句なしに軽いし、流石にこのクラスなら質感も良いだろうと。
ただ、実際に店舗でヴァンキッシュを触ってみるととても4万円を払おうという気になれないんですよね。
スペック良し、釣り心地も良いのだと思う。しかし、あの安っぽさは何なんだろう。
ルビアス2台分か…と考えると、価格差に見合うだけのアドバンテージを見出すことが出来ませんでした。
で、12ルビアス1003でいいや、ということに。
12ルビアス1003・PE02・34リールバランサー(オモリは要らんのでほかしました)で188g。
34はハンドルとの重量バランスを取るために…と謳いリールバランサーとして販売していますが、個人的には単にシマノが持つリールスタンドのパテント逃れのための屁理屈でしょ?と思っています。
セルテから22gの減量に成功。
一昔前なら「22g?アホですか?バカですか?」と一笑に付すところでしたが、手元の20gってかなり大きいんですよ。確実に感度に差が出ます。マジで。
あ、「そのリールスタンドを外せばさらに軽量化出来るわ。」と思われた方。正解です。
ですが僕の場合、見栄え云々ではなくて地べたにタックルを置くこともあるので傷防止のために着けてます。
だって出来るだけ綺麗に使ってヤフオクに出したら、ほぼ満額還ってくるじゃない。
タックルバランスって大事なんだなーというお話。
まあ、コストパフォーマンスだけを考えれば12レアニウム(13ソアレCI4+)シリーズが軽量リール最強だと思います。
2015/3/24 瀬戸内S漁港→H漁港
ロッド: ダイコー ノクターン S65ULS
リール: ダイワ 13セルテート 2004
ライン: PE0.2号+フロロ3lb
釣果: めば22cm×1、めば20cm×1、子めば約20匹
本日は微風の予報。
ところが昨晩と同じS漁港に着くなり吹き荒れる強風。天気予報よ…
3gのジグヘッドでも着水すら分からず。あかんわ。とはいえ意地でも1匹は釣りたい。
ジグヘッドでは話にならないのでプラグに変更。
ジップベイツ ゾエアのパチモンとしか思えないリトルジャック ハネビックス メタルブレード35のコットンキャンディを至近距離(超至近距離でないとラインにテンションを張れないので…)の中層で連続ダートさせてたらヒット。セールで安かったから買ってみたきり放置してましたが釣れるじゃないか。まあ名高いジップベイツのパクリ商品ですからね。
別に己に苦行を課して徳を積むために釣りをしているわけでは無いのでポイント移動。
おお、H漁港は風裏のようでほぼ無風。釣れる気しかしない。
1.0gジグヘッドに34 オクトパスのにじカラー。
着水後ちょっと沈めて2回ダート→超スロー巻き2回転→2回ダート…の繰り返しで↑のでかい写真のめばキャッチ。あとはチビばかりでした。
ワーム、ジグヘッド一切チェンジ無し。
明日は早起きして帰らなければならないのでここで終了。
帰り際気付いたけど漁港の裏手に磯があった。
もしまた来る機会があれば磯を攻めてみたい。
2015/3/23 瀬戸内某所 めば
ロッド: がまかつ ラグゼ 宵姫EX S51FL-solid.RF
リール: シマノ 11ツインパワー C2000S
ライン: フロロ2lb
釣果: 子めば×4
水無さすぎてポカーン…
普段釣りをしている若狭エリアは干満の差ががほぼ無い(30cmくらいしか動かない)ので意識してませんでしたが、タイドグラフの重要性を知りました。国内では最も干満の差が激しい瀬戸内海を完全に舐めてた。先日来たときより3mは少ないです。
しかも先日陣取った漁港外向きは超爆風で、立っているだけでも吹き飛ばされそうになる有り様。
0.9gのジグヘッドを投げたらラインが凧揚げのごとく浮遊し、着底どころか着水すら確認出来ないので心折れました。
仕方なく超激シャローの港内へ。
釣れるのは小魚のみ。
更に強風で煽られたラインが足下のカキ殻に絡まってラインブレイク連発。
釣りなんてやってられるか…と。終了。
若狭エリアはいまいちなサイズしか釣れないのが不満ですが、いつ出かけても釣果がある程度安定してるのが魅力なんだなと思いました。
潮や天候がどうであろうが、たまたま空いた時間にしか釣りに行くことが許されない子持ち労働者階級のオッサンにはやさしい世界。
瀬戸内海は悪条件が重なったら釣りに行くのなんて諦めて家で焼酎でも飲んでる方が平和ですね…
タイドグラフや天候にシビアな釣りも奥が深くて面白い。もっと近ければ気軽に来れるんですが。
Home > アーカイブ > 2015-03
-
- ごあいさつ (1)
- FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR (10)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro (2)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (25)
- カメラの話 (141)
- ぶらり一人旅 (202)
- 滝めぐり (5)
- 買ってよかったもの (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F2 (2)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (12)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM (27)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (22)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR (18)
- FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR (28)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (71)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (30)
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR (9)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (29)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (32)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (89)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (28)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (9)
- LEICA Q (57)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (4)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 (8)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 (2)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 "山崎ズマリット" (5)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (37)
- LEITZ SUMMILUX 50mm F1.4 2nd (19)
- Life Log (1,370)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (16)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 (8)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (22)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (23)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (10)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (8)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (14)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO (10)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (25)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (2)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (27)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (35)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (4)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (33)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (30)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (26)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (32)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- RICOH GR IIIx (31)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- Sankyo Kohki Komura 135mm F3.5 (L39) (2)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (15)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (8)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (5)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (67)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (4)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (135)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (23)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (23)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (3)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 27mm F2.8 (2)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (3)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (22)
- Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM (8)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (15)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (15)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (21)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 (8)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1 (5)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (269)
- 巨木たち(地域別) (269)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (180)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (38)