Home > アーカイブ > 2016-09
2016-09
WatchGecko Geckota K1 V29をイギリスから個人輸入
- 2016-09-26 (Mon)
- WatchGecko Geckota K1 V29 | 腕時計
先日セイコーダイバーズのラバーベルトを購入したWatchGeckoの腕時計を購入してみました。
ベルト無しの本体のみ、日本円で約2万円。送料はDHLで400円くらいだったと思います。
購入して1週間程度で到着。正確には9/19購入→9/21発送→9/26受け取り。こんな感じです。
見てのとおりベル&ロスやSINN風のパイロットウォッチ。というかフォントもまんまベルロスですが。
ステンレス製のケースにアンティーク調のローズゴールドをイオンプレーティング処理(所謂IP処理ですね)。
風防はボックスサファイア。結構、いやかなり分厚いです。
ムーブは日本製ミヨタ8215。手巻き付きのオートマですがハック機能無し。
このガワで2万円は安いですな。日本で売られている企画屋のボッタクリ時計より余程お得感があります。
あ、海外の工房にありがちなデイト有りムーブ+文字盤日付窓埋め埋め…な魔改造ノンデイトなので、リューズ1段目が残っています。
うっかり禁止時間帯に1段目を弄ると故障の原因になるので、リューズを引く際は一気に2段目までを徹底しましょう。
無反射コーティング無しのサファイアガラス&針、インデックスが全く光を反射しないということで、豪快に光を反射します。
角度によって視認性ゼロになりますがサファイアの縁のカットにキラキラと光が反射する様は、それはそれで美しかったり。
裏蓋はスクリューバック。
10気圧防水とかリミテッドエディションとか色々書かれてます。どうも限定品としてサファイアを使ってるんだとか。
インデックスや針の褐色部分はスーパールミノバ。
安物時計の夜光は夜光とは名ばかりの貧弱な物が多いですが、結構しっかり光ってくれます。
付属品はギャラだけのはずなんですが、色々オマケを付けてくれました。
ロゴ入りの腕時計ケースとペンライト。ああ、もうWatchGeckoにはまってしまいそう。
あとは、同じデザインで38〜40mmのモデルを出してくれたらなあ。
海外の新興メーカー系はちょっとサイズがデカ過ぎますよね…
文字盤が大きいのでファッションのアクセントとして。
新興メーカーの時計は総じて小ロット生産→在庫が捌けたら即ディスコンなので、気になるモデルを見つけたら即購入が基本です。
Diary
- 2016-09-26 (Mon)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E | Life Log | ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 | 腕時計
ヨメには自宅で休んでもらい、ムスメ2人を連れて数日間ぶらぶらと。
離れてみて思うのは、やっぱり京都って蒸し暑いんですね…
夜の寒さに耐えうる上着を持ってこなかったので、近くの無印とユニクロで上着を調達。
この手のどこにでもある量販店は旅先で貴重な存在です。
たまたま知り合ったお好み焼き屋の女将さんに良くして頂いたりと、本当に充実した時間を過ごせました。
WatchGeckoのセイコー用ラバーベルト ウレタンとPVC
- 2016-09-18 (Sun)
- SEIKO SBBN017 | SEIKO SRP777K1 | 腕時計
巷(何処?)で有名なWatchGeckoでセイコーダイバーズ用に設計されたラバーベルトを購入してみました。
ちなみにWatchGeckoは2010年に設立されたイギリスのショップです。
物色してみるとセイコー用ZULUDIVERにはウレタン製とPVC製が。
ウレタンはよく見る素材ですが、PVC製のラバーベルトってあまり聞いたことがない。
せっかくなので両方購入してみました。
まずウレタンもPVCも同様ですが、ベルト本体の他に先端の径違いのバネ棒が3本ずつ付属しています。
セイコーダイバーズ純正のバネ棒は太すぎてZULUDIVERに使用することが出来ないため、このバネ棒を使用することになります。
紛失や破損を想定してのことなのか、わざわざ3本送ってくれるところがニクいですね。
質感は共にしっかりとした肉厚な素材でセイコー純正品と比較しても遜色無いように感じます。
むしろ同価格帯の純正品と比べると質感は確実に上でしょう。
非純正品というと粗悪なイメージが付きまといますが、1,000円前後で売られているノーブランドのラバーベルトとは全くの別物です。
WatchGeckoの公式サイトを見ても、真面目にものづくりしてる感が伝わってきますね。
手前がウレタン、奥がPVC。
外見上の大きな違いとしてはマットなウレタンに対して、PVCはかなりテカテカと光沢があります。
個人的には見た目はウレタンの方が好きですね。PVCは何となく安っぽく見えます。
ウレタンの尾錠は梨地仕上げ、PVCは光沢仕上げです。
ZULUDIVERを表すZDの文字がプリントされています。
肝心の着け心地ですが、PVCは何と言いますか、ガムっぽい 笑
言葉にするのが難しいんですけど湿度を帯びている感じ。それも心地良いしっとり感ではなく、何かペタペタするんですね。
着け心地もウレタンの方が好きかなあ。
結論を言うと個人的には今後PVCを買うことは無さそうです。
あ、WatchGecko自体は本当にオススメできます。
2016/9/14 ポタリング 淀再訪
- 2016-09-14 (Wed)
- EPSON SF-810B | 自転車
午後から雨の予報なので、午前中のうちに運動しておくことに。
せっかくなので先日の淀まで行ってみました。
とりあえず今日の目的地であるtetsuyaさんに教わったコロッケ屋へ。
その場で1つ、近場で食べる用に3つ、家族へのお土産用に4つ。計8個購入。
これは美味い…
所謂肉じゃがコロッケのようにほんのり味付けがしてありますが、じゃがいもの甘みがしっかり生きています。ソースなんて付けるのが勿体ないコロッケ。しかも揚げたて。これがもう本当に香ばしくて、何個でも行けてしまうわけです。食後にまた立ち寄り、持ち帰り用に4個追加しました。
近くにあるたこ焼き屋で食料を補充。
だし醤油もしょっぱくなく、しっかりタネの出汁が効いててこれも美味かったです。
イマイチなたこ焼き屋は味スカスカのタネをソースの味で誤魔化しますよね…
その他にも定食屋や鉄板焼き屋、パスタ屋など気になる店が色々ありましたが、流石に入店するとなるともう少し涼しくなってからですね。汗かいて飲食店に入るのは何か気が引けるので。
遠回りしながらフラフラ帰って約37km。
15km/h、心拍数120〜130bpm前後を意識してのんびり漕ぎました。
体をしっかり動かすと頭もスッキリして仕事が捗りますな。
G-SHOCK DW-5600EとGW-M5610-1BJFを購入
- 2016-09-13 (Tue)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E | CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF | 腕時計
夜釣り(常夜灯も何も無い真っ暗なポイント)に籠もるとき用のG-SHOCK。
もともとこんなのを持ってたんですよ。
今はもう手元にありません。
僕以上の釣りキチガイである妹にあげてしまいました。
無くなってから気付いたんですが腕を傾けるとバックライトが点灯するアレ、便利だったなと。
で、コレを買ったわけです。逆輸入モデルのDW-5600E。
G-SHOCKは全然詳しくないのでよく分かりませんが、国内モデルより安いみたいです。Amazonで5,500円くらいでした。
ところがぶったまげたことに、この廉価モデルには腕を傾けるとぺかーっと光るアレが付いてないんですね。
海水で汚れた指先で時計に触れるのが何となく嫌なんですよ。というか、ロッド片手にいちいちボタン押すのは面倒臭い。
買った意味無いやんと。
で、さっきジョーシンで「四角くてぺかーっと光るのんを…」と相談したら出てきたのがコレ。
上のDW-5600Eは普通のクォーツデジタルですが、このGW-M5610-1BJFは電波ソーラーのモデル。こっちは15,000円くらい。
ソーラーとか電波とかどうでもいい自分としては、あのライトの為だけにまたG-SHOCKを買うのかと思うと涙が出そうになります。
それにこれ、妹にあげたのと同じ奴では…まあ使い慣れてるのでいいですが。
まあ無駄にG-SHOCKを2台も購入した教訓としては「よく知らないものを買うときは事前に調べてから買え」ということですな。
教訓も何も当たり前のことなんですが。
Home > アーカイブ > 2016-09
-
- ごあいさつ (1)
- FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR (30)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro (7)
- PENTAX smc PENTAX-FA 50mm F1.4 (2)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4 (3)
- FUJIFILM XF 56mm F1.2 R (14)
- SONY ZV-1 (3)
- Carl Zeiss Touit 50mm F2.8 Macro (6)
- Nikon NIKKOR Z 40mm F2 (8)
- VILTROX AF 75mm F1.2 Pro XF (3)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 (2)
- Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S (7)
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S (3)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (26)
- カメラの話 (151)
- ぶらり一人旅 (250)
- 滝めぐり (5)
- 買ってよかったもの (3)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F2 (2)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (12)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM (27)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (23)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR (35)
- FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR (67)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (72)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (30)
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR (13)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (30)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (38)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (89)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (30)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (9)
- LEICA Q (61)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (4)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 (12)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 (2)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 "山崎ズマリット" (11)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (42)
- LEITZ SUMMILUX 50mm F1.4 2nd (21)
- Life Log (1,451)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (17)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 (8)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (24)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (27)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (11)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (8)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (14)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO (13)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (25)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (3)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (27)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (35)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (4)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (33)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (30)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (26)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (35)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- RICOH GR IIIx (42)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- Sankyo Kohki Komura 135mm F3.5 (L39) (4)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (15)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (8)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (68)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (4)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (136)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (23)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (23)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (3)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 27mm F2.8 (2)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (3)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (25)
- Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM (8)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (15)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (16)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (21)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 (9)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1 (11)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (292)
- 巨木たち(地域別) (292)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (180)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (38)