Home > CASIO G-SHOCK DW-5600E | CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF | 腕時計 > G-SHOCK DW-5600EとGW-M5610-1BJFを購入

G-SHOCK DW-5600EとGW-M5610-1BJFを購入

160913_3
夜釣り(常夜灯も何も無い真っ暗なポイント)に籠もるとき用のG-SHOCK。
もともとこんなのを持ってたんですよ。

160913_2
今はもう手元にありません。
僕以上の釣りキチガイである妹にあげてしまいました。
無くなってから気付いたんですが腕を傾けるとバックライトが点灯するアレ、便利だったなと。

160913_4
で、コレを買ったわけです。逆輸入モデルのDW-5600E
G-SHOCKは全然詳しくないのでよく分かりませんが、国内モデルより安いみたいです。Amazonで5,500円くらいでした。

ところがぶったまげたことに、この廉価モデルには腕を傾けるとぺかーっと光るアレが付いてないんですね。
海水で汚れた指先で時計に触れるのが何となく嫌なんですよ。というか、ロッド片手にいちいちボタン押すのは面倒臭い。
買った意味無いやんと。

160913_5
で、さっきジョーシンで「四角くてぺかーっと光るのんを…」と相談したら出てきたのがコレ。
上のDW-5600Eは普通のクォーツデジタルですが、このGW-M5610-1BJFは電波ソーラーのモデル。こっちは15,000円くらい。
ソーラーとか電波とかどうでもいい自分としては、あのライトの為だけにまたG-SHOCKを買うのかと思うと涙が出そうになります。
それにこれ、妹にあげたのと同じ奴では…まあ使い慣れてるのでいいですが。

まあ無駄にG-SHOCKを2台も購入した教訓としては「よく知らないものを買うときは事前に調べてから買え」ということですな。
教訓も何も当たり前のことなんですが。

コメント:2

ike 16-09-14 (Wed) 5:39

僕もいきおいで買って…あれ?
っちゅうことがよくあります(´・ω・`)

たまに欲しくなりますG-SHOK(*´з`)
こないだ僕も安い方ぽちりかけました(;´・ω・)

to-fu 16-09-14 (Wed) 17:58

> ikeさん
勢いって怖いですよね。
買ってしまわないと気になって夜も眠れなくなる…もう病気です…

DW-5600はやっぱり良い時計ですよね。
徹底的に合理化されたものづくり。日本はもっと誇って良いんじゃないかと思います。

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=2510
Listed below are links to weblogs that reference
G-SHOCK DW-5600EとGW-M5610-1BJFを購入 from with photograph

Home > CASIO G-SHOCK DW-5600E | CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF | 腕時計 > G-SHOCK DW-5600EとGW-M5610-1BJFを購入

CATEGORIES

Return to page top