Home > アーカイブ > 2018-02
2018-02
貴船神社 中宮(結社)のカツラ
- 2018-02-28 (Wed)
- FUJIFILM X100F | FUJIFILM XF 18mm F2 R | Life Log | カツラ | 京都府京都市 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
FUJIFILM X100F / Film Simulation Classic Chrome → Velvia
FUJIFILM X-T20 / XF 18mm F2 R / Film Simulation Velvia / Grain Effect weak
本宮から中宮へ移動。
移動といってもほんの100m程度ですけど。
結社の由来です。
コノハナサクヤヒメというとアレですね。火を放たれた屋敷の中で出産したという織田信長も真っ青な肝っ玉母ちゃん。それにしても現代人のto-fuさんからすると別にイワナガヒメノミコトが恥じる必要なんて無いように思えます。しかし神話にツッコミを入れ始めるときりがないわけで。神話って日本のものに限らずどうしてまああそこまで過激な内容ばかりなんだろう。
結び文。
願い事はこうして形にしたり、日頃から口に出すことが大事だと思っております。
御神木の桂の木はそんな中宮の裏手にひっそりとたたずんでいます。
本宮の御神木より竹ぼうき感(そんな言葉無い)が強く、葉の落ちた冬にもかかわらず目を惹きますね。
こちらも樹齢約400年。
木に結ぶと枝が枯れ、あなたの気も枯れてしまいます。なんて素敵な言い回しじゃないですか。
昔は御神木に結ばれまくっていた記憶がありますが、たった一つの結び文も見当たりませんでした。素晴らしい。
暖かくなったら絶対に再訪したい…
周囲に御神木を遮る杉が多く、歩ける範囲も限られているので似たような写真ばかりになってしまうのですよ。
やっぱり撮影スペースが確保出来ない場所の巨樹を撮影するのに28mmではストレスが溜まるなあ。
次回はキヤノンと広角ズームのセットも持ってこないと。
ん?フジのラインナップに14mm、16mmの単焦点なんてのがあるぞ…
↓この桂の木に関しては何故か樹齢以外の情報が一切無いみたいなので推定です。
貴船神社 中宮(結社)の桂
樹齢 約400年
樹高 約30m(本宮の桂同等に見える)
幹周り 約5.5〜6m(本宮の桂よりは明らかに二回りくらい逞しい)
ポタリング 京都市左京区 貴船神社 本宮の桂
- 2018-02-27 (Tue)
- FUJIFILM X100F | FUJIFILM XF 18mm F2 R | Life Log | カツラ | 京都府京都市 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別)
FUJIFILM X100F / Film Simulation Classic Chrome
FUJIFILM X-T20 / XF 18mm F2 R / Film Simulation Velvia / Grain Effect weak
仕事の前に運動を…ということで朝から貴船神社まで。
山の中は空気が違いますな。川沿いの日陰ということで冗談抜きにうちの近所より3〜5℃は気温が低いです。
ふらふら寄り道して写真を撮りながらで往復約36km。
うーん…仕事前の運動はやっぱり40kmまでだな。(先日の白山神社は山道ばかりの往復約80km。仕事する気も失せた。)
流石に平日の午前中だけあって閑散としています。
貴船神社ってあの神武天皇の母親が大阪湾から船で川を遡上してやって来ただのと由来が色々とアレな気が致しますが、そんなことが一切気にならないくらい立地に恵まれているため、非常に霊験あらたかで気持ちのピリッとする良い神社です。
とりあえず参拝を済ませます。
皆さん恐らく海外の方だと思われます(違ったらごめんなさい)が、きちんと二礼二拍手一礼で参拝されていて驚きました。日本人でも適当な人が多いのに。
ちなみに僕は今回無視してしまいましたが、貴船神社の正しい参拝の順序は本宮(一番手前)→奥宮(一番奥)→中宮(真ん中)です。この順序を守って初めて願いが成就すると言われています。
本宮の御神木、桂の木です。
奥にもっと大きな桂があるぞ!と記載がありますが、あまりにも長くなってしまうので記事を分けます。
(あれ?中宮はともかく奥宮に桂の巨樹なんてあった?見逃してたっぽい。)
どうせならもっと葉っぱが茂った季節に来るべきだった。
枝が竹ぼうきのようだ…
幹はまだまだ生気に溢れてますね。
この辺は土が豊かなのか無名の木々まで結構巨大なものが多いのです。
(昨年高さ日本一の認定を受けた三本杉もこの近くの山に生えています。)
桂にしては横幅がこじんまりとして見えますが、結構な樹高があります。
しつこいけど葉っぱが覆い茂った季節に来るともっと迫力があったんだろうな。
昔よく来たのにこの桂はスルーしてました。勿体ないなあ。目線が変わると世界が変わりますね…
貴船神社 本宮の桂
樹齢 推定約400年
樹高 約30m
幹周り 約4.6m
Diary
- 2018-02-25 (Sun)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR | Life Log | SEIKO SBBN017
FUJIFILM X-Pro2 / XF 23mm F2 R WR / Film Simulation PRO Neg. Hi / Grain Effect weak
ebayで買った150円のメタルレンズフード、23mm F2に付けると若干ケラレてるな。
仕方ないので35mm F2用に。
Diary
- 2018-02-24 (Sat)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR
FUJIFILM X-Pro2 / XF 35mm F2 R WR / Film Simulation Velvia / Grain Effect weak
@マキノ高原スキー場→滋賀県立びわ湖こどもの国→琵琶湖大橋
滋賀県の湖西地区を満喫。
うーん。小学生になると雪遊びさせるにしてもマキノより国境の方が良いかもしれません。ちょっと物足りなさそうだったかな。大人と衝突する危険も少ないし完全に「無し」とも言い切れませんが。でも、ある程度の危険があってこそ人って成長できると思うのです。
Diary
- 2018-02-23 (Fri)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R | Life Log
FUJIFILM X-Pro2 / XF 35mm F1.4 R / Film Simulation ASTIA / Grain Effect weak
Home > アーカイブ > 2018-02
-
- ごあいさつ (1)
- カメラの話 (74)
- ぶらり一人旅 (53)
- 滝めぐり (3)
- 買ってよかったもの (1)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (7)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 2/22 (6)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Canon SX710 HS (2)
- Carl Zeiss Biogon 2.8/28 (4)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (10)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM X100F (109)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (27)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (18)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (31)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (39)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- HOLGA DIGITAL (1)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (5)
- LEICA Q (19)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (1)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (4)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (6)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (7)
- Life Log (868)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (4)
- LOMO LC-A (11)
- Lomo LC-A MINITAR-1 Art Lens 2.8/32 M (1)
- LOMO LC-Wide (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (11)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (8)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (7)
- PENTACON 3.5/30 (1)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (1)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (23)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (22)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (20)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (21)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (20)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (3)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC (1)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (49)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (27)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (48)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (19)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (23)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (134)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX100 (11)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (22)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (16)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (2)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (6)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (7)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (2)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (5)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (8)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (221)
- 巨木たち(地域別) (221)
- 腕時計 (101)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- Hima SHARKMASTER SBDX001レプリカ (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (178)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (13)
- 自転車 (19)
- 革製品 (7)
- 未分類 (33)