ホーム > タグ > FUJIFILM X100F

FUJIFILM X100F

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryを購入


FUJIFILM X100F

2ヶ月前に購入したのタムロン70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDを下取りに出して、こちらも発売されたばかりのフルサイズミラーレス専用設計レンズSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryへとリプレイスしました。70-300mmは既に所有するF2.8通しの70-180mmとの使い分けが予想以上に難しかったことと、開放F値が暗い300mmクラスの望遠レンズは流石に手ブレ補正無しでは実用に耐えなかった…ということが主な処分理由。私の運用方法が手持ち撮影の薄暗い山道散歩用途だったので厳しかった。まあその他にもそもそもの画質がイマイチとか、ズームロックスイッチやAFMF切り替えスイッチまで省略するのは流石に不便すぎやしないかとか色々理由はありますが。タムロンの低価格レンズは「軽い」「安価」という点こそ素晴らしいものの、その他に利点があるかというとちょっと微妙です。


SONY α7III / SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary

テレ端の400mmで撮影。シグマらしい色乗りこってりのキリッとした写り。個人的には少しだけシャープネスを落としたいくらいで描写に不満はありません。もちろんレンズ内手ブレ補正もズームロックスイッチもAFMF切り替えスイッチも付いてるし、何なら鏡胴のボタンに瞳AFの割当だって出来てしまう。5万円のタムロン70-300mmに対して10万円のシグマ100-400mmということで価格差を考えれば当然のことではありますが、触り比べてみるとビルドクオリティも段違いでした。

・70-100mmの使用頻度が高く中望遠レンズ的な撮影もしたい方
・宗教上の理由でシグマは嫌タムロンでないと、な方
・予算は5万円それは絶対だ、な方

上記に当てはまらない方にはワタクシ圧倒的にシグマをおすすめ致します。

LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 通称「周八枚」を購入


FUJIFILM X100F

海外のフォーラムで話題のズミクロン 35mm 八枚玉のレプリカ、通称「周八枚」を購入しました。ライカマニアの富豪、周サンが個人的な趣味からいわゆる八枚玉のクローンレンズを作ったところ、世界中から売ってくれ!という声が挙がったためごく少数だけ製造したのだとか。オリジナルの八枚玉って既にまともな状態の個体はツチノコレベルで希少ですから、ずっと気になっていたのです。私はクセ玉が好きだし元々銀塩カメラから写真に入った人間なので、中古品に抵抗なんてほとんどありません。(当時からMF銀塩カメラ&レンズなんて現行品にはほとんど選択肢がなかった。)でもあまりに小汚いオールド品には何か抵抗あるんですよ。当時の持ち主の怨念とかこもってそうじゃないですか 笑 そこでこのレプリカレンズが気になりながらも、まあそこそこいい値段がするもので購入には至らなかったわけです。

このレンズがこれほどウケているのには理由がありまして、設計はもちろんコーティングからガラス材まで徹底的にオリジナルをコピーしているのだとか。(設計に関しては敢えてレンズを1mm大きく作ったりと、オリジナルへ部品を移植できないよう配慮しているらしい。こういったオリジナルへの敬意が感じられなければ私は購入しなかったと思います。)当時のガラス材といったらもちろん現在は精製不可能な鉛レンズですから「かき集めた鉛レンズのストックが尽きそうだ。以降は現代の普通のレンズで作るよー。」とアナウンスがありまして、それで今回購入を決意した次第。


流石Fedex、仕事が早いぜ。香港から2日で到着。しかし…

!?
今回香港のカメラ店から個人輸入したんですが、ワクワクしながら開梱すると中玉に結構大きめのゴミが 笑
外箱がパウチされていたので中身の検品はしてないんでしょうねえ。

300ドル程度の中華レンズなら「ケチをつけるだけ野暮」なのでこのまま使うところですが、今回1300ドルという私からすると結構な大金を払っていたので別の新品と交換してもらうことにしました。しかし実はこれを受け取ったのが約2週間前。ええ、ちょうどカメラ店が春節で長期休暇に入った直後だったという不運ですよ。今年はどれだけ不運が続くのか。まあそこからやきもきしながらようやく今日、その交換品を受け取ったところです。今回の個体はパウチを剥がして検品してから送ってもらったので当然キレイな個体でした。(つまり私の個体のシリアルはもうこの806番ではありません。)まあ新品ですから本来感動するところでも何でもありませんけど、ちょっと感動してしまいましたよ。そんなこんなで試し撮りも何も出来ていない状態ではありますが、ボチボチご近所散歩にでも連れ出してみようと思います。

 

Diary


LEICA M10 / Leitz Summicron 50mm F2 1st

かれこれ10年くらい公私ともにお世話になってきた取引先が大病を患って廃業することになりましてね。もちろん我が家への経済的な打撃も少なくないんですが、そんなことよりもまるで身内を失ったような喪失感があって年明け以降ずっと精神的に落ち込んでいます。うちのムスメも自分の孫と同列くらいの扱いで可愛がってもらったんですよねえ。数年前忘年会にお呼ばれしたときも、わざわざうちのムスメの分までプレゼントのNintendo Switchが用意されてましたっけ。ムスメたちにとってはある意味本物の「おじいちゃん」よりも身近な「おじいちゃん」だったかもしれません。高校生になったらウチでアルバイトしたらいい、なんて言ってくれてたんですけどねえ。別れはいつか必ず訪れますが、それにしてもこんなに早いなんて。言葉になりません。

まあ私ももういい歳ですから、今まで当たり前のように周りに居てくれた人間が少しずつ去っていく年代に突入したのだという自覚が必要なのでしょう。そう、自分も含めていつまでも健康ではないんですよね。ホント当たり前の話なんですけど。


自分は今後こうしたい。こう在りたい。目標は、そして夢はこんな暮らしをすることだ。もうそんな戯言を言ってられるような年代ではないんだなあと。自分がこれからどう在るべきかよりも次の世代に何を残してあげられるか、そんなことを考えるべき年齢になってしまったのだということをひしひしと感じます。何甘えたこと言ってんだって感じですが、分かっちゃいるけどせめて自分の周囲の人たちにはいつまでも元気でいてほしい。そう願わずにはいられませんねえ。

TP Original LEICA M10用レザーケースを購入


FUJIFILM X100F

キーーーッ!!もう我慢の限界だッ!!
ということでライカM10用のレザーケースを購入しました。
いえ、そもそも一体何の我慢なのかという話ですが。


ええ。いちいちベースプレートを取り外さないとバッテリー、SDカードにアクセスできない不便極まりないあの仕様ですよ。
この手間こそが即ちライカである…なんて知ったようなことをうそぶく人間とはワタクシ一生相容れることはないでしょう。
ベースプレートをこのレザーケースに換装することでようやく普通のデジカメとして使うことができるようになりました。感激です。

ちなみにM10は防塵防滴仕様ですが、このケースに換装することで当然気密性を大きく損なうことになるかと思われます。
まあ私のように頻繁にオールドレンズを使う人間からするとそもそも気密性とは?という異次元の話なわけですけど。
大雨の日なんかは流石に元のベースプレートに戻すかもしれませんが、では大雨の日にM10持って外に出るか?と言われると謎。
ほぼほぼ毎日バッテリーを充電していた者としてはデメリットが一切気にならないくらいの恩恵を受けています。

ちなみに急ぎで手に入れたかった私は楽天市場のショップで1万円くらいで購入しましたが、ebayに49.99ドルで出品されているモノに型押しでロゴを付け加えただけとしか思えないので、英語に抵抗がない&気長に待てるならそちらがオススメです。レザーケースなんてダサくて付けられないぜという方には、イタリアのルイージさんという職人が約4万円の改造ベースプレートを販売しているのでそちらをどうぞ。

宮崎光学 MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5


FUJIFILM X100F / Film Simulation “PRO Neg. Hi”

再びライカMマウントレンズに手を出した瞬間から、絶対に手に入れたいと思っていたレンズがあります。ノクチルックス 0.95/50?アポズミクロン 2/50?いえいえ。それがこの宮崎光学のSONNETAR 73mm F1.5。定価11万円ということで、私のような一庶民の金銭感覚からすると高くはありますが決して非現実的な金額ではない。いつでも買えそうなものですが職人のハンドメイド品にありがちな話、不定期に少量生産されるだけなものですから、(使いもしない新品在庫をおさえてプレミア価格で転売する社会のクz…いえ、中古店を除外すると)出物に出会うのがなかなか難しかったわけです。まあ出会いがあれば別に中古でも…なんて考えていたところ昨年の12月、某カメラ店に新品が入荷したという情報を見かけてしまいましてね。ああ、これは運命だ。買うしかない。ということで念願のSONNETARを入手した次第です。 全文を読む

Home > タグ > FUJIFILM X100F

CATEGORIES

Return to page top