ホーム > タグ > Distagon 2.8/35

Distagon 2.8/35

SONY α7IIを購入しました


SONY α7II / Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (C/Y)

オールドレンズ遊び用にSONY α7IIを購入。
本当はメイン使いじゃないし捨て値で売られてる初代α7でいいやと思ってたんですけど、店頭で実機を触ってみると何か色々とアレなわけですよ。シャッターボタンの位置とか、あれデザインした人カメラ触ったことないでしょってくらい酷い。まあその辺含めて気が利かないところが如何にもソニーらしいなあと愛くるしくも思えるんですが、使っているうちに壁に投げつけて壊したくなるであろう事は想像に易いので、ボタン周りが改善されている2型を購入することにしました。未使用のまま倉庫でホコリを被っていた2型が初代プラス数万円ならまあ充分お買い得でしょう。

2型を買って良かったなと感じる点ですが、オールドレンズでも手ぶれ補正が効くのってなかなか凄いことだと思います。ISOオートの便利さに飼い慣らされつつあるデジタル機器の下僕としては便利機能は付いているに越したことはないと思うのです。使いたくないときはOFFにしとけばいいんですよ。自分もかつては原理主義者のようにオツムガチガチの便利機能否定派でしたが、フジの手ぶれ補正付きズームレンズを提げて巨樹巡りをしているうちに考えを改めました。今までの自分はガラケー万歳してスマホユーザーを不当に貶める時代遅れで迷惑な輩と何も変わらなかったなと。


持ち運びの軽快さについては正直今までのEOS 6D+オールドレンズとあまり変わらないように感じます。ボディが小型化して軽くなったような気がする分をマウントアダプターの分厚さが忘れさせてくれるのでプラスマイナスゼロ…という印象。しかしEOSボディには適合してくれなかったM42レンズ群が今回のEマウントなら使えるみたいなので、その辺が楽しみ。たぶんこいつならペンタコン30mmやミール37mmも適合するはず。これで物怖じせず変態レンズに手が出せるぞ。


記憶から抹消されていたEOS M + EF-M 22mmで撮影。
ヨメにあげたけどヨメももう何年も持ち歩いてないはず。
動作こそ超絶モッサリだけど、これって結構良いカメラじゃね?と思った。
もっと持ち歩いてみようかな。

篠山市 狩場酒造場 【秀月】を購入→篠山城跡を散策


Canon EOS 6D / Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (C/Y) ・ RICOH GR

京都市内から下道をのんびり約2時間。
兵庫県篠山市の酒蔵、狩場酒造場に【秀月】を買いに来ました。
前々から何度か前を通っていたものの深夜だったため寄ることが出来ず、いつか買いに来ようと思っていたのです。


蔵元価格ということで店頭価格より各400円安くなっています。
試飲したいけど車だから我慢。さっさと完全自動運転で運転手なんて要らない世の中になればいいのに。


まずはやっぱり…という感じで純米と、あとは期間限定【月の氷室】の生酒を。
生原酒も買いたかったけどね。客先でもらった日本酒が家に4本残ってるしね。
あ、秀月の名入りお猪口も1個購入。酒蔵行く度に記念に集めてます。


直帰するのもアレなので、篠山城跡に車を停めて城下町を散策。
駐車場は1日200円。安い。


今日はカルティエのカリブル。
ベルトは昔フランクミュラーをドナドナするときに剥ぎ取ったフランク純正クロコ。
最近わりとアクティブに動くようになったから、この手の時計は出番が無くて悲しい。


悩んだ挙げ句、自転車は車に放置して徒歩でぷらぷらすることに。
たまたま人が居ないときに撮りましたが、人も車も結構な往来があるのでチャリンコは邪魔になると思います。


シーズンなこともあり、そこら中で売ってます。丹波の黒枝豆。
いつも行く道の駅でも売ってますが、こちらの方が若干安いので1房買っておきました。
因みに居酒屋の枝豆がおやつにしか思えなくなるくらい豆の旨味が濃厚で美味いです、これ。


攻めてるなあ。


先日の台風の影響でしょう。
京都府内はまだまだ通行止めの国道・府道が目立ちます。


昼食。牛とろ丼。美味し。
牛肉は地産の篠山牛。名物なのかな?
自分の好みからするとタレよりも普通にわさび醤油で食べたかったかも。
結局どんなタレよりも、牛肉にはわさび塩とわさび醤油が一番合うと思うの。


また酒蔵発見。鳳鳴酒造。


純吟の小瓶だけでも買って帰ろうと思ったんですが、酒蔵見学の団体がレジに大挙していたので諦めました。
場所が場所だけにえらい混んでますね。次回はここで酒蔵見学してみたい。


家族へのお土産に。丹波の黒豆パン。


大量の黒豆が練り込まれていて美味かったです。これは次回も買いたい。


帰りは裏道を選んだら通行止め連発。
運良く通れたこの山道も、もし週末台風が直撃したら確実に路肩が崩落しそうな感じでした。
え?ここを通れと仰いますか?と思ったけど通れた場所。

まあ気持ちの良い一日でございました。
秀月を開けるのが楽しみです。

2017/5/20 田烏棚田キャンドル


Canon EOS 6D / Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (C/Y)

19:00前から徐々に点灯される感じですが、18:00前には来ておいた方が余裕を持って車を停められるし地域のおまつり的な雰囲気も楽しめると思います。


到着したらまずはスルメイカ3本350円、スーパードライ250円。
暗くなる頃には色々売り切れていたので早めに買っておくべき。





素晴らしく綺麗でした。
次回の棚田キャンドルは9月です。

2017/5/17 黒龍・九頭龍を買いに敦賀へ


Canon EOS 6D / Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (C/Y) 数枚だけSONY RX100

日常の晩酌用の日本酒を仕入れに敦賀へ。
到着後すぐ目当てのものを購入。黒龍純米吟醸720ml、九頭龍純米720ml、黒龍大吟醸150ml×2、黒龍酒グラス×2。
ちなみに日頃自宅で飲む酒は純米、純米吟醸までと決めております…



とりあえず徒歩で恒例の海まで向かいます。


水曜日はなぜか飲食店が休みまくっているという前回の経験を活かして、迷わずソースかつ丼を。
美味しいんだけど個人的には小浜のわらじかつ丼の店の方がサッパリ&香ばしくて好みかな。


暖かくなってから遠出するときはこの格好ばかりやな…
DANTONのワイドパンツにmaillotのボーダーシャツ、時計はUNDONE。
動きやすくて本当に楽。このボーダーシャツは色違いで4枚買ったくらいお気に入り。



海を眺めながらの一杯は美味すぎ…
飲み口はサッパリしていてフルーティ。で、飲んだ後はしばらく喉にふわーっと吟醸香が残る。一口すすって呼吸する度、幸せな気持ちになれます。いや、これ美味いっすわ。




しばらく散歩。
道は随分覚えたつもりだけど未だに方向感覚がよく分からない…

次は美浜の早瀬浦(はやせうら)と福井市の常山(じょうざん)という日本酒が気になるので、それを買いに。
あと歩き回るの飽きたしチャリンコ持ってこよう。

2017/3/22 記憶を巡る冒険 完結編


Canon EOS 6D / Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (Y/C)

三度目の正直。
歩き回るのはほどほどにして今回は食事メインで。



三度目にして初めての晴天。
寒さも和らいで、歩き回るには最高の季節になりました。
凍えるような寒さの中ふらふら歩き回るのも好きなんですけどね。



福井の地酒「黒龍」
めちゃくちゃ美味い。

純米を黒龍、醸造を九頭竜に銘柄を分けたみたいですが、九頭竜でも充分すぎる味わい。2杯目からは九頭竜に移行しました。
いわしの醤油干しは初めて食べましたが、これまた刺身よりも余程美味かった。


3軒はしごしてシメに屋台のラーメン。
記憶もピントもボケボケです…

またしばらくしたら再訪したい。
酒と食べ物が美味しい街はそれだけで価値がありますな。

Home > タグ > Distagon 2.8/35

CATEGORIES

Return to page top