ホーム > タグ > アベマキ

アベマキ

兵庫県指定天然記念物 上立杭の大アベマキ(おみの木)、倒れる


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

本日とうとう正式にNikon Z fが発表されました!
などとのんきに日記を書こうと思っていたところ、ショッキングなニュースが舞い込んできました。

兵庫県天然記念物「上立杭の大アベマキ」が倒壊してしまったそうです。

写真は私が2018年11月に訪問したときのもの。
高台から焼き物の里、立杭の集落を見守るようにそびえ立つ大アベマキの姿が懐かしい。本当に気持ちのいい巨樹だった。
ええ、ほんの少し焼き物を買っただけなのに美術館の招待券をいただいたり…立杭には良い思い出しかないんだなあ。
ちょうど兵庫陶芸美術館で開催中の「未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ」が面白そうで、涼しくなったら行ってみようと思っていた矢先のことでした。

日頃巨樹めぐりをしていて痛感するのは、この10年ほどで日本の気候が洒落にならないくらい大きく変貌しつつあるということ。
今目の前にある景色を明日もそのまま見られるなんて保証は今の日本には全くなくなってしまったのかもしれません。
数百年、あるいは千年以上生きてきた巨樹が嘘みたいに簡単に倒れていくこの現実よ。

日本が誇る素晴らしき巨樹たち。その雄姿をせめて写真で切り取って。
拙い写真と駄文ではありますが、少しでも多く次の世代へと遺していこう。
そんなことを改めて考えました。

兵庫県養父市 口大屋の大アベマキ


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

今年の桜シーズンに「樽見の大桜」を見に来た際に立ち寄っていた巨樹。まだ完全に落葉しきった状態での訪問となってしまったので、いつか葉を茂らせた状態のときに再訪しよう。記事を書くならその時だ、と心に誓っていたのでした。で、このアベマキさん。非常に立地が分かりづらいです。私の知る限り二つのルートがありまして、一つが樽見の大桜の裏手から遊歩道を1時間ほど歩くルート。こちらは未踏破なので詳細は分かりかねます。体力的な問題もありますが、一番ネックなのはクマ…ですね。私の場合今回も前回もクマが最も活発に動き回ると言われる朝早くの訪問となったため、山の中を歩き回って探すという選択肢は端からありませんでした。

もう一つのルートがこちら、車でアベマキの近くまで乗り付けるルート。詳細を書いてしまうとそれだけで一つの記事になってしまうので割愛しますが、この風景を覚えておいて下さい。正しいルートを突き進んでいくと、ここに出るはずです。このビニールハウスの手前右側に”自称”駐車場(激狭の離合スペース。万が一もう1台車が停まってしまうと転回できなくなるので、山に入る前にここで転回して車のアタマを往路方面に向けておくことをオススメします。一応農道最奥部まで進めば転回できますが、道中で車が鬼のように汚れます 笑)があり、そのすぐ先の遊歩道案内板の裏手にアベマキへの山道が続いています。これがまた目立たないんですよ。私は前回この山道に気付かず農道を突き進んでしまい、挙げ句1時間ほどこの先の林道を歩き回る羽目になりました。ご注意を。 全文を読む

兵庫県篠山市 上立杭の大アベマキ (おみの木) ※2023/9/19倒壊


SONY α7RIII / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G

徳島県巨樹巡りの途中ではありますが、どうしてもクスノキばかり連発してしまいますので今回は別の巨樹を。昨年の秋に訪問した巨樹「上立杭(かみたちくい)の大アベマキ」です。なかなか掲載するタイミングがなく、この巨樹について書くならクスノキばかり続いていた今しかあるまい!ということでのアベマキさん。 全文を読む

Home > タグ > アベマキ

CATEGORIES

Return to page top