ホーム > タグ > LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

2023年の旅初め 堅田漁港編


LEICA M10 / Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1

たっぷり睡眠をとって6:00起床。
このまま直帰するのも何なので久しぶりに堅田の湖畔を散策した。
来週は地獄の寒波がやって来るらしいから、今のうちにたくさん動いておかないと。


暇を持て余したやつらが次から次へとやって来る。
昨日の沖島の猫たちはフナやモロコのおこぼれを貰うことで生計を立てていたが、ここで水揚げされるのはほとんどイシガイのはず。
猫に貝を食べさせてはいけないと聞いたことがあるけど実際のところどうなんだろう。


LEICA M10 / LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

中望遠で圧縮してみると漁港は意外とカラフルなのだった。
米プラで巨大みたらしだんごを買って帰るつもりだったのに、ちょうど今日まで店舗改装のため休業中という悲劇。
まあたくさん歩いてたくさん写真も撮ったことだし、今年の1月はこれで満足かなと。
来月のための充電期間だと思って残り10日を頑張ろう。

Diary


LEICA M10 / LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

朝の散歩。
まだ少し霞んだ早朝の景色も悪くない。


OM SYSTEM OM-1 / OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

修学旅行生に外国人観光客がわらわらと。そして繰り返す観光公害。
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶなんて言いますが、経験からも学ばないマジモンの愚者だって存在するのです。なあ京都市よ…


一番の見頃までもう少し。
とはいえピーク時の混雑具合を考えたら紅葉をのんびり楽しめる今がベストか。
なんだかんだと今年も紅葉を満喫できて個人的には満足している。

Diary


PENTAX K-1 / PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR

本日も秋を満喫。
やや曇り気味、そして強風と二日前と比べたらイマイチなコンディションであった。
晴れ間が広がるまで待とうかと木の下に腰を下ろしてぽけーっとしてみるも、あまりの寒さに撤退を決意。
ウッディー京北で柿とじゃがいもを買って帰路へ。


LEICA M10 / LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

兵庫県のハチ高原でも紅葉が見頃を迎えているらしい。
久しぶりに「別宮の大カツラ」を絡めてぶらぶら散策したいけど、早朝出発の八鹿氷ノ山行きは結構しんどいんだなあ…

Diary


LEICA M10 / LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

少し雨に打たれたくなったので、雨降りのタイミングを見計らって散歩へ。
クスノキの下でぼけーっと雨音に耳を済ませるのなかなか気持ちのいいものであった。


本日の戦利品は丹波黒枝豆とバターナッツ。
バターナッツはスープにするも良し薄切りにして焼き野菜にするも良しと、我が家では夏の楽しみの一つになっております。
枝豆もこれを食べてしまうと冷凍モノなんて食べられたものではありません。旬の野菜は最高だ。

Diary


LEICA M10 / LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

今月中に一度くらいは海を眺めに行きたい。
そんな一心で朝から仕事に集中。全く記憶に残らない今日なのだった。

今回は写真を撮るより、砂浜で汗をだらだら流しながら缶ビールを飲んだり波打ち際でじゃぶじゃぶ戯れたり、そんな時間を過ごしたい。
ようやく追突事故関連のゴタゴタが片付いたわけで、少しくらいのんびりしたってバチは当たらないのではないかなあ。

Home > タグ > LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH.

CATEGORIES

Return to page top