Home > 釣り

釣り Archive

2015/1/13 大阪南港 ドブアジング

150114

ロッド: ヤマガブランクス ブルーカレント JH Special 65/TZ
リール: ダイワ 13セルテート 2004
ライン: PE0.3号+カーボナイロン8lb
釣果: BOZE

ドブにルアーを投げ続けるというアブノーマルなプレイをこなしてきました。
カルマが浄化されたような気がします。

150114_2   150114_3   150114_4

こんな感じのポイントを攻めました。
雰囲気は良いんですけどね…

150114_5

おおぅ…
流れのある堤防の先端ですらゴミが浮きまくってます。臭いし。ドブですわ。

結果はアタリすら無し。
小潮ベタ凪で状態が悪かったこともあるけど小魚1匹、いや、ボラ1匹見かけなかった。

「南港 アジング」なんかで検索すると、まさにこのポイントで結構釣れてるみたいなんですけどね。

僕の性格上ボウズを食らうと帰りは異様なテンションになって
リベンジだッ!このままでは終わらないッッッ!
な気分になるんですが、南港に限ってはもういいです。水質が悪すぎて魚を食べるために頑張ろうと思えない。この広大なポイントで、わざわざ僕のすぐ脇数メートルの地点に小僧が割り込んできたことも決定打になりました。(他に全く釣り人いないからガラガラなのに。)

やっぱり田舎の綺麗な海で一人寂しく竿を出すのが好き。
気持ち良く釣りが出来れば、釣れようが釣れまいがどうでもいいね。

ベルモント 魚っ平を購入

150109_4

こ れ は い い

全文を読む

2015/1/8 福井県おおい町 アジング

150109

ロッド: ダイコー ノクターン S65ULS
リール: ダイワ 13セルテート1003 → シマノ 11ツインパワーC2000S
ライン: エステル0.3号+リーダーフロロ4lb → フロロ2lb
釣果: 豆アジ30くらい、子めば3

150109_2

大量のアラレ(時々雪)&暴風。他に釣り人の気配無し。
頑張ってみたけど2時間が限界。吹き付けるアラレで露出してる顔と指先が痛いんです…フィションSV着てなかったら凍死してた。

0.8gJH+福袋に入ってた34キメラベイト(ピンク)で20匹くらい。おぉ、使えるな。まあアジなんて輪ゴムでも食ってきますが。飽きてきたのでワームチェンジ。1.2gJH+ガルプ エッグチェーン(クリアシラスバイオレット)に替えて10匹くらい追加して終了。片付け中、海の様子を見に来た漁師さんと少し話したけど、まともなサイズのアジは水温が下がりすぎて沖の深場に逃げてるから釣れないだろうとのこと。この辺りはメバルも小さいし次は久しぶりに新規開拓しようかな。

150109_3

雪道怖すぎ。
履いててよかったスタッドレス。
4頭の鹿の群れが堂々と道路を横断してた。鹿も怖すぎ。
(路肩に鹿をはねてレッカー待ちの車が停まってた。あの車も廃車コースだろうなあ。)

京都市内は降雪ゼロでした。
よく京都の冬は寒いって言われるけど、北陸と比べたらなんてことないと思う。

reinsのバッカンと13セルテート1003

150107

何故かアジやメバルを釣る人が持ち歩いているバッカン。
あんなデカいものに一体何入れてんだよと訝しく思っていました。
実際に使ってみれば謎が解けるに違いない。

ということで買ってみたわけですが、やっぱり何を入れればいいのか分からんです。
とりあえず適当にフックやワーム一式、予備スプールケース、手を拭くためのタオル、プライヤーなんかを突っ込んでみたもののスカスカなんですが。
あとは弁当とペットボトルくらいしか思い浮かばないぞ。

あ、この前の釣行に持って行ってみましたが、ロッドスタンドは便利です。
複数名で釣行するときにロッドを運んであげられるのがメリットか?
と思ったけど、万が一他人のタックルを落としてしまったら洒落にならんし、そんな使い方をすることはないような気がする。

バッカン持ってるとクーラーボックスは持ち歩けないしねえ。
(実際には持てるけど、たかだかアジやメバルを釣るのにそこまで大層な装備でウロウロするのはオッサンちょっと恥ずかしい。)
便利なアイテムなのかどうか、まだよく分かりません。

150107_2

13セルテ1003と11ツインパC2000Sで悩んだ結果ツインパを購入したけれど、やっぱりセルテが好きなんだ俺は。買い増し。

ツインパにフロロ2lbを巻いたし、セルテには実家近所で買った2,000円アジング福袋に入ってたピンキー0.3号100mを巻いてみる。

1軍がセルテ1003と2004、ツインパC2000Sの3台。
ソアレCI4+C2000PGSSとバイオ2000Sは遠征・闇磯用の鉄砲玉として。
まあ良い感じに役割分担できそう。

アジメバはロッドもリールももう必要無いかな。

– 追記 –
バッカンを1ヶ月強使ってみたインプレ。
メリットは確かにあります。ロッドを複数本(僕の場合2本)持ち込むことに抵抗を感じなくなったことと、雨が全く気にならなくなった点です。バッグを持ち込んでいた時は大雨が降ると続行不可能でしたから。僕も含めて釣りキチというのは基本的に雨が降ろうが風が強まろうが釣りを続行したいものだと思いますので、雨を気にしなくて済むというのは十分すぎるアドバンテージではないかと思います。

逆にデメリットは、数メートル移動するごとにバッカンも持ち運ぶのは非常に面倒臭い。初めてのポイントを探りながらランガン…なんてのは確実に不向きです。確実に誰も来ないような磯で使うなら放置でOK(そもそもそんなポイント…例えば藪の中を抜けて崖に近い斜面を降りていくような、にバッカンを持ち込むなんてのは不可能に近い)ですが、置き引きが怖いですからね。ちなみにオレンジ色を買ったのは僕の趣味と言うよりも、万が一パクられた際に目立つだろうと期待できるからです。

2015/1/1 茨城県鹿島港 アジング

150101

ロッド: ダイコー ノクターン S65ULS
リール: シマノ 11ツインパワーC2000S
ライン: フロロ2lb
釣果: シーバス1ヒット1キャッチ

関東遠征。
そして釣り初め。

関東に来て感じたのは、釣り禁止(というか立入禁止)区域が多すぎますな。
僕はいつもGoogle Mapを眺めて雰囲気が良さそうなポイントをピックアップして攻めてるんですが、その雰囲気抜群なポイントは全て立入禁止。ソーラス条約のアレなのか釣り人のマナーが悪すぎて閉鎖されてるのか分かりませんが。この鹿島港も釣れそうだなと思っていた堤防が根本から立入禁止で、仕方なくわずかな釣りOKゾーンを攻めることに。(釣り公園?として整備されている遊歩道エリアには1.5mくらいの柵があって投げ釣りしか出来そうもなかった。)

わずか1回のアタリに上手く合わせることができて30cmくらいのセイゴ1キャッチ。
手ぶらで帰るのは寂しいけど、湾奥のドブセイゴ持って帰ってもなあ…てことでリリース。

若狭や瀬戸内なら間違いなくメバルかガシラが釣れるであろう攻め方をしてもアタリすら無し。
うーん、メバルやガシラは少ないのかね。磯とか探さないとダメなのかもしれない。

でも、ちょっと地域が変わるだけで自分のパターンや釣り論みたいなものが見事にぶっ壊されるのは面白い。
同じような場所をウロウロしてパターンA、B、Cって繰り返してると飽きるのは釣りも写真も一緒やね。

次こそは1匹でもメバル釣るぞ。
(あ、今日はアジ釣りに来たんだった…)

ホーム > 釣り

CATEGORIES

Return to page top