ホーム > タグ > 和歌山

和歌山

Diary


LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM

那智で目覚める。いつものように持参した大量のペットボトル水でお湯を沸かし、ドリップコーヒーを片手に那智海水浴場沿いの遊歩道を端から端まで散歩。大門坂へと移動していざ熊野那智大社!と登り始めるのだが、撮影しようとカメラバッグを漁ると何故かそこにはCONTAX Tvsデジタル(おもくそ古い20年前くらいのコンデジ)が。絶対M10を入れたのに何でお前がおんねん!と焦っていると急な場面転換。前職の上司のマンションでエンドレスに流れる六甲おろしを聞きながら、次女と一緒に焼肉をご馳走になっていた。しかし脂っこいホソばっかりやなこれ…と苦笑いしているところで目覚める。という夢であった。

たぶん寝る前にまた週明け那智にでも行こうかと考えていたこと、キーボードを買うならわざわざ混雑するヨドバシに行かなくてもジョーシンで充分かもと考えていたことが原因かと思われる。もう何年もジョーシン電機には入っていないが、少なくとも数年前まではエンドレス六甲おろしが流れていた。

Diary


LEICA M10 / Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM

暑い。一体いつまで暑いのか。5月から9月まで丸々Tシャツ一枚ということは一年のうち半分近くは半袖一枚で過ごしているわけで、もう数枚のTシャツとダウンジャケットが一枚あればこの国で生きるには十分なのではないかと思えてくる。ウダウダ言ったところで暑いものは暑いので耐え忍ぶしかありませんが。


SONY RX1

ムスメと自転車でトゥンカロンなる謎の食い物を買いに。
我が家は両親ともアンチ・マカロン派に属するので我々は併設店舗で惣菜コッペパンを購入。
マカロンを不味いとまでは思わないけれど、食べたいとも思わないんだなあ。

和歌山県新宮市 佐野のホルトノキ


SONY α7RIII / SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art

昨年の2月に訪問した巨樹。訪問して随分と時が経過した最近になって巨樹ログを書き始めていますが、正直申し上げると当時筆が進まなかった一番の理由がこの巨樹にあったりします。何度この巨樹を無視して一気に書き進めてしまおうかと悩んだことか。しかしせっかく訪問してその姿を見たのに、何も見なかったことにしてスルーを決め込むのもいかがなものかと。ああ、書きたくねえなあ 笑

それではまず他人様の記事で恐縮ですが、こちらをご覧ください。
【巨樹と花のページ 佐野のホルトノキ】

ええ、立派なホルトノキですよね。そもそも京都の民にとってホルトノキの大木という時点で珍しい。なので今回の訪問を楽しみにしていたんですよ。まあ他人様のサイトの記事まで引っ張ってきちゃったら他に書くことなくない?ということからも既にお察しのことと思いますが…それでは「佐野のホルトノキ」について書き進めてまいりましょう。 全文を読む

Diary


LEICA Q

台風接近ということで終日自宅待機。
イングリッシュマフィンとチーズをアテに赤ワインをちびちびやりつつ映画を観たり写真を整理したり。
余っていたA3サイズの額縁が牛王宝印にピッタリだったので仕事部屋に飾ってみた。
どことなくピリッと気が引き締まるような気がする。


旅に持っていくなら28mm単焦点と90mm単焦点の組み合わせはなかなか悪くない、と思った。
広角側が28mmでなく35mmなら50mmとか75mmを合わせてみてもいい。

コロナ禍以降は機材がどんどん小さく軽量になってきたので、今まで巨樹撮影に持ち歩いていたリュックタイプのカメラバッグは出番が全く無くなってしまった。肩への負担が少ないのと荷物がたくさん入るのは有難いのだけど、カメラの出し入れが面倒なリュックタイプは結局カメラを出すとそのまま横着して出しっぱなしになってしまう。足元が滑る山道だと滑って転んでおライカ様を地面に叩きつけてしまいそうで結構怖いのです。丁度いいサイズのショルダーバッグタイプが欲しいなあ。ということで無限増殖するカメラバッグよ…

WAKAYAMA WAVES


LEICA M10 / LEICA Summicron 90mm F2 3rd

今回小潮の干潮潮止まりということで残念な波でしたが、それでもやっぱり眺めていて飽きないし何時間だって写真を撮っていられる。波の躍動感なんてもう完全にイキモノのそれで、撮影の後に写真を見返してみると一枚として特別な写真がないかわりに、一枚として同じ表情の写真もないという面白さよ。

今回ほとんど90mmだけで波間に向かってシャッターを押しまくりましたが次回は色々な画角でチャレンジしてみたいなあ。それこそ三脚と100-400mmの望遠ズームなんかを持ってくると面白いかもしれませんね。というか90mm枠のレンジファインダーで波間のピントを合わせるのは最早不可能なのでライブビューを駆使しましたが、こうなると真剣にビゾフレックス(外付EVF)を購入しようか悩みます。


そんなこんなで本日は、ほとんど無睡眠に近い状態で運転しっぱなしだった旅の疲れを癒やすためにゆっくり8時起床。100年ぶりに車のオイル交換など済ませて自宅でだらだら休んでおりました。いえ、コロナ禍ということもあり本当に横着していたので、冗談抜きに1年ぶりくらいのオイル交換です。サラダ油やラー油でも入れといた方がマシなんじゃないの?ってくらい酷い 笑

Home > タグ > 和歌山

CATEGORIES

Return to page top