- 2024-05-02 (Thu) 16:43
- FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR | ぶらり一人旅
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR
志々島の大クスを撮っていると、心の底からGFX50SIIを買ってよかったと実感する。
先代巨樹カメラのα7RIIIも十分元が取れたと思っているけどGFX50SIIもたぶんとっくに元は取れているだろう。
逆に言えば大物機材を買ってしまったからには、やはり年に数回くらいはこの大クスくらいの大物と向き合う機会を作りたい。
なおα7RIIIは数年前一緒に志々島を訪れた友人に譲った。
この大クスとガチンコ勝負するにはフルサイズ機+超広角レンズが不可欠だと気付いてしまったそうで。
電気系さえいかれてしまわないかぎり今後10年は戦えるカメラだと思うので活躍させてくれることを願う。
たった1泊の滞在のうち5~6時間くらいはいつもここで費やしてしまう。
次回こそは海辺に椅子でも持って行ってのんびりだらだら地酒でもやろう、と思うのだけど。
今月は近所でおとなしく過ごして来月もう一度志々島旅に出かけようと目論んでいるので、今度こそは海辺でだらだらを実行してやりたい。
たぶん大クスの前で何時間も過ごすのは現実的に不可能だろうし。ええ、6月に入ると蚊の大群がね…
コメント:2
- 狛 24-05-03 (Fri) 22:42
-
自分としても大それた超広角ズームのオツリまで出てしまったよと思ってるんですが、専門性の高い機材をフル動員させてしまう相手の大きさにを思うと、ただただ脱帽です。
スマホしか持たないで前に立てること自体信じられないような大クスですが、それはやはり、我々がカメラやセンサーやレンズの違いを知っているからなんでしょう。
しかし、誰にとっても、さらに高い次元の視野を開かせてくれそうな巨樹だとも言える。
世の中にはとんでもないものが実在するのだと証明してくれていますよねえ。 - to-fu 24-05-04 (Sat) 12:31
-
> 狛さん
巨樹を撮っていると高額な機材も元を取ったという納得感がありますよね。
小センサー機だとコンディションが悪くてコントラストが付きすぎた写真のリカバリが難しかったり、安レンズだと描写に後悔したり。
「これだけの機材でダメならそれはもう俺の腕が悪いだけだ!」と納得できるのが一番の利点かもと思ったりもします。
しかしまあそれだけ覚悟を決めて全力で臨んでも巨樹サン現物はそれを遥かに上回ってくれるからスゴイ。
日本中どこに行っても巨樹があるし、写真趣味のターゲットとしてはこの上ない存在だと思うんですけどねえ。もっと流行ってもいいのに。(結局そこ)
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=33869
- Listed below are links to weblogs that reference
- 志々島の大クス Spring 2024 from with photograph