Home > アーカイブ > 2017

2017

Diary


FUJIFILM X-T20 / XF 18mm F2 R / Film Simulation Classic Chrome  / Grain Effect weak

フィルムシミュレーション “クラシッククローム”の色合いがX-TRA400あたりの安ネガフィルムに似ていて気に入っている。
忠実な色再現というわけでもなく、少し擦れたノスタルジックな色合い。

ACROSモードなんてのも搭載されているけど個人的にはアクロスとかミクロファイン現像なんかに全く思い入れがないもので、プレスト400やスーパープレスト1600モードにSPD現像風のグレインエフェクトをかけられるようになると懐かしい気持ちに浸れるんだけど。単にノイジーでハイコントラストなモノクロモードは世に溢れてるけど、あれは違うんだよなあ。柔らかいトーンでありながら粒子を立てるようなモノクロモードを是非。難しいんだろうね。

Diary


FUJIFILM X70 / Film Simulation ASTIA


軽くポタリング。
連日の宴会で肝臓がフォアグラ化してるんじゃないかと思うくらい体が重い。
まあ断ったところで健康以外に何のメリットもないので顔を出すわけですが。

FUJIFILM X70が修理から帰ってきました


このAF駆動音の大きさは異常なんじゃないの?ということで購入後即メーカー送りになっていたX70が帰ってきました。
富士フイルム修理センターいわく仕様の範囲内だそうですし、効果が出るかも分からないのにレンズユニット交換の手間をかけさせるのもいかがなものかとは思いつつも、万が一にも改善したら…という可能性が拭いきれなかったので修理を依頼したわけです。ちなみに保証期間内なので部品代や送料含めて完全無料で済みました。申し訳ない。

で、処置内容を見ると変化ナシなんですけど、明らかに駆動音が小さくなって帰ってきたんですよね。
これなら全く気にならないレベルです。一体何だったんだろう。
(ガガガガッ!!ギギッ!という音から、ジッ…ジッ…くらいまで改善しました。別物と言っていいくらい違う。)

やっぱり初期不良かな?と感じた時は変に遠慮しない方がいいですね。
修理してダメだったら諦めますが「問題無し。これ仕様ですわ。すんません。」と返送されてきたら、たぶんすぐに手放していたと思います。
ただまあ、無理なお願いをしてしまい申し訳ありませんでした >富士フイルムさん

Diary


FUJIFILM X-T20 / XF 18mm F2 R / Film Simulation Classic Chrome  / Grain Effect weak


@京都市某所・還暦祝い

FUJIFILM Xマウントのレンズ郡の中で唯一のクソレンズと罵られている18mm F2。
おかげさまで非常に安価に手に入れることができました。

周辺の歪曲、光量落ちだの写りの甘さだの一切気にならない僕にとってはコンパクトで非常に使いやすいレンズです。
昔ならクセ玉と呼ばれて一部の変態たちに重宝される存在になれたのかもしれませんが、世の中にそんなものを許容する余裕が無くなってきているのかもしれません。
平均点以上のアベレージでキッチリ仕事をこなしてくれるエリートサラリーマンのようなレンズより、100枚中99枚ボツを量産するけれど稀に奇跡の1枚を生み出してくれる職人の爺さんを思わせるレンズが好みです。

Diary


Canon EOS 6D / Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (C/Y)

夕暮れよりも夜明けが好きだ。
夕暮れはみんな早く家に帰ろうと、とにかく街が慌ただしい。
まだ誰もが寝静まっていて車が走る音すら聞こえない、遠くで新聞配達のバイクのエンジン音が響いている。
そんな夜明けの海を眺めるのが堪らなく好きだ。

Home > アーカイブ > 2017

CATEGORIES

Return to page top