Home > FUJIFILM X100F

FUJIFILM X100F Archive

Diary


FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak

10日前に風邪をひいたことをきっかけに生活スタイルを見直すことに。今まで2時までだらだら仕事をして就寝→7時起床の毎日を送っていましたが、日付が変わる24時までには就寝して7時までしっかり寝るよう徹底しています。起床後はコーヒーを飲んで朝食前に軽く1時間ポタリング。たった10日で明らかに頭のスッキリ感と体の軽快さに変化が出て笑える。なんだこれ。10才くらい若返ったみたいに体も心も軽いぞ。睡眠って本当に大事なんだね。最終的な目標は22時就寝の5時起床。もう少し早い時間に体を動かしたい。

福井県小浜市 小浜神社の九本ダモ(枯死後)


FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak

なにこの春爛漫。
つい数日前は気温一桁だったのに。


先日定休日で食べそびれた、こだま食堂のソースかつ丼を食べに小浜再訪。
今度はしっかり調べてきましたよと。オープン時間の少し前に到着。


これだよ、これ。相変わらずおっさんの胃を潰しに来てやがるぜえ。
敦賀のヨーロッパ軒よりも脂感がややライトで、揚げ具合もこちらの方がサクサクしてて好み。
しかしこれでまた2、3年は来なくていいわ。何とか完食。

食後の運動がてら、小浜神社の九本ダモを見に行くことにします。


↑ここからの写真は全て
FUJIFILM X-T20 / XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS / Film Simulation ASTIA / Grain Effect weak

小浜神社。小浜フィッシャーマンズワーフから約2km?寄り道しながらふらふら撮り歩いて30分くらいで到着。


小浜神社はかつて小浜城の本丸があった場所に建てられています。
今でも石垣が残っており、巨樹抜きに閑静で雰囲気の良い神社です。


元・国の天然記念物、小浜神社の九本ダモ。
はっきり言って舐めてました。枯死した木だろ、と。しかしこれがまあ凄い迫力。周囲に柵があり近付くことが出来なかったのでスケールをお伝えするのが難しいですが、有無も言わさぬ胆力があるといいますか、人間に例えると体格のがっしりした元柔道家の老人…といった佇まいです。


ウィキペディア参照。昔の姿がご覧いただけます。
かつては9本の支幹が株立ちになっていたそうで、さぞかし壮観だったことでしょう。残念ながら2004年に全ての支幹が崩れ落ちてしまい国の天然記念物を解除されてしまいました。今現在でも充分なオーラを放っており、実物を見てきた者としては「いや、これ充分凄いよ。天然記念物のままでいいでしょ。」なんて思わされます。


既に幹は朽ち、新たな生命の苗床となっています。


幹はもう土壁みたい。
触れてみたい。


内部は完全に空洞と化していますが、目線より高い位置で幹が折れているので見えないのです。カメラを限界まで持ち上げて撮ってみたけど、これが限界。ああ覗いてみたい。スカートの奥が見えそうで見えないあの感じ(いや違う)。RYO-JIさんじゃないですが、ドローンだったら撮影出来るんだろうな…いや、脚立でもあれば。とかそんな事を考えていました。


もう天然記念物じゃない。昔は設置されていたであろう案内板も撤去されて存在しない。それでもアンタ、凄い木だよ。個人的に好きな1本。もちろん健康だった姿を見てみたかったけど、不思議と残念…無念…とは思わない。

小浜神社の九本ダモ
(既に枯死、2004年国の天然記念物解除)
樹齢 約400〜500年
樹高 目測約3〜3.5m
幹周り 9.4m

Diary


FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak

仕事。タイヤ交換。今日も地図を眺めて脳内旅行。
兵庫県北西部の香美町辺り、それに鳥取なんかが気になっている。
何も無いところで2、3日ぽけーっとしたい。

Diary


FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak

京都市上京区 平野神社のクスノキ


FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak

桜で有名な平野神社。
花見の名所として知られますが、花見シーズンに観光客と馬鹿騒ぎしたいだけの輩が大挙してくる以外は閑散としている神社です。


御神木のクスノキ。正しい参拝の手順はクスノキの側に置いてある「すえひろがね」という何やら有難い石を撫でて御神木のまわりを反時計回りに一周、その後本殿へ。という流れですが、機械式時計使いのおっさんとしては磁力を帯びた謎の石「すえひろがね」で時計が帯磁するんじゃないかと不安なので、石はスルーすることにしています。


幹の太さは大したものではありません。
しかし、なかなか立派な枝っぷりです。


ところどころ剪定されてはいるものの、なかなか好き勝手に枝を伸ばしていて充分な迫力があります。
どうも葉っぱがスカスカな気もしますが季節的な問題ではなく、新熊野神社のクスノキ同様カメムシによる虫害の影響が大きいのではないかと察します。


最近は集落を見守るような暖かい巨樹を続けて見てきました。
こちらのクスノキはどちらかというと逞しい、力強い。そんな印象を受けます。


何故だか分かりませんが、巨樹紹介本やサイトではあまり取り上げられてないんですよね。
京都市内においては結構立派な巨樹だと思うんですが。
葉っぱが茂っていればなかなか見応えのある一本だと思います。


平野神社のクスノキ
樹齢 約400年(500年という説も)
樹高 約25m
幹周り 4.85m

ホーム > FUJIFILM X100F

CATEGORIES

Return to page top