Home > FUJIFILM X100F | FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS | Life Log | NEZUMI Studios VOITURE - BLUE | クスノキ | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) | 福井県 > 福井県小浜市 小浜神社の九本ダモ(枯死後)

福井県小浜市 小浜神社の九本ダモ(枯死後)


FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak

なにこの春爛漫。
つい数日前は気温一桁だったのに。


先日定休日で食べそびれた、こだま食堂のソースかつ丼を食べに小浜再訪。
今度はしっかり調べてきましたよと。オープン時間の少し前に到着。


これだよ、これ。相変わらずおっさんの胃を潰しに来てやがるぜえ。
敦賀のヨーロッパ軒よりも脂感がややライトで、揚げ具合もこちらの方がサクサクしてて好み。
しかしこれでまた2、3年は来なくていいわ。何とか完食。

食後の運動がてら、小浜神社の九本ダモを見に行くことにします。


↑ここからの写真は全て
FUJIFILM X-T20 / XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS / Film Simulation ASTIA / Grain Effect weak

小浜神社。小浜フィッシャーマンズワーフから約2km?寄り道しながらふらふら撮り歩いて30分くらいで到着。


小浜神社はかつて小浜城の本丸があった場所に建てられています。
今でも石垣が残っており、巨樹抜きに閑静で雰囲気の良い神社です。


元・国の天然記念物、小浜神社の九本ダモ。
はっきり言って舐めてました。枯死した木だろ、と。しかしこれがまあ凄い迫力。周囲に柵があり近付くことが出来なかったのでスケールをお伝えするのが難しいですが、有無も言わさぬ胆力があるといいますか、人間に例えると体格のがっしりした元柔道家の老人…といった佇まいです。


ウィキペディア参照。昔の姿がご覧いただけます。
かつては9本の支幹が株立ちになっていたそうで、さぞかし壮観だったことでしょう。残念ながら2004年に全ての支幹が崩れ落ちてしまい国の天然記念物を解除されてしまいました。今現在でも充分なオーラを放っており、実物を見てきた者としては「いや、これ充分凄いよ。天然記念物のままでいいでしょ。」なんて思わされます。


既に幹は朽ち、新たな生命の苗床となっています。


幹はもう土壁みたい。
触れてみたい。


内部は完全に空洞と化していますが、目線より高い位置で幹が折れているので見えないのです。カメラを限界まで持ち上げて撮ってみたけど、これが限界。ああ覗いてみたい。スカートの奥が見えそうで見えないあの感じ(いや違う)。RYO-JIさんじゃないですが、ドローンだったら撮影出来るんだろうな…いや、脚立でもあれば。とかそんな事を考えていました。


もう天然記念物じゃない。昔は設置されていたであろう案内板も撤去されて存在しない。それでもアンタ、凄い木だよ。個人的に好きな1本。もちろん健康だった姿を見てみたかったけど、不思議と残念…無念…とは思わない。

小浜神社の九本ダモ
(既に枯死、2004年国の天然記念物解除)
樹齢 約400〜500年
樹高 目測約3〜3.5m
幹周り 9.4m

コメント:4

18-03-14 (Wed) 22:15

うそーーーー!?
近いうち福井富山方面へ行く際に見ようと思って、本に付箋貼ってたんですよ!?
まあ、ウィキペディアにも載ってたんですね。いずれ知ったのかな……。
古い文献にも出ていたり立派な樹だったのに、やはり、何百年生きていても生き物なんだなあと感嘆せずにはいられません。
森羅万象そのものみたいな存在感のものが、自分が見に行く時すでに失われているかもしれないという……しかもその衝撃を何度も味わってしまっている。色々と考えさせられます。
硬かった樹皮が黒く朽ちて、中身は本当に崩れた土壁のようで、片っ端から分解されて行っている。
でも、to-fuさんの写真に、そのでかい存在感の名残を確かに感じることができました。
うちの近所には「府馬の大楠(でもタブ)」「波崎の大タブ」と全国でも上位のタブがあり、その順位が上がるのは嬉しいような気もしますが……あーでも、やっぱり健全なときにひと目見たかったですねえ、九本ダモ。

福井のソースカツ食いたいです! 行ったらまた絶対食います。笑

to-fu 18-03-15 (Thu) 12:15

> 狛さん
Web上で画像検索するだけでも幹が生きていた頃の画像が散見するので、数百年生きていてもこんなにたやすく死んでしまうものなのかと驚きます。長命な木とはいえやはり一つの生命。誰もが健康に長生きして老衰で、なんてわけにはいきませんよね。対象があまりに長寿なので深く考えたことがありませんでしたが、今こうして撮影している画像は実は数十年先に誰かが見返したとき、非常に貴重な資料になっているかもしれませんね。冗談抜きに狛さんのログ集なんて本にまとめて発行しておくべき情報量ですよ。

タブノキは塩害に強いと聞きますが、タブの巨樹は海の側で育ちやすいんですかね?
そちらのタブも健康なうちに是非この目で見てみたいです。

ソースかつ丼ならこのこだま食堂のものをオススメします。
絶対に「ソースかつ丼」ではなく「わらじかつ丼」を頼んで下さい。
きっと忘れられない思い出になると思います 笑

RYO-JI 18-03-15 (Thu) 22:06

スゴイ存在感ですね、ソースかつ丼(←そっち?)
ヨーロッパ軒のは食べたことありますが、このはみ出し具合に惹かれます(笑)。

改めて・・・これほどの巨樹が枯死してしまっているのは非常に残念ですが、
それもまた自然の摂理なので仕方ないんでしょうね。
健在時の写真を手持ちの本で見ましたが、なんとまぁ素晴らしいタブノキだこと。
これだけを見に小浜まで行く価値が充分にあったことでしょう。
枯死した巨樹を見に行くことはないと思っていましたが、これは考えを改めなければならないといけませんね。
死してもなおエネルギーを発散し続けている凄みが写真からも伝わってきます。
そういう意味でも、今後もずっと保護していってほしいなぁ。
ドローンは巨樹以外でも写真の可能性を広げるツールですよね。
自分はまぁ使いこなせないので手を出しませんけど(笑)。

to-fu 18-03-17 (Sat) 21:08

> RYO-JIさん
RYO-JIさんにはぜひお越し頂きたいですね!
ソースかつ丼(もちろんこっち)

そうなんですよね。そう古くもない本にまで健在だったころの姿が載ってるんですよ。
実際今まで見てきた木の中にも「弱ってるな…」というものがありましたが、もしかすると数年後ふらっと再訪すると枯死していた…なんてこともあるのかもしれません。心のどこかに木=長寿=いつでも出会えるものという考え方があったので、たった10年ほどで一気に死に向かっていったこの木との出会いはちょっとショックでした。

ドローンは色々な可能性がありそうですが、ミニ四駆ですら買ったその日に大破させる男なので僕も怖くて手が出せません。狛さんに期待しましょう 笑

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=4548
Listed below are links to weblogs that reference
福井県小浜市 小浜神社の九本ダモ(枯死後) from with photograph

Home > FUJIFILM X100F | FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS | Life Log | NEZUMI Studios VOITURE - BLUE | クスノキ | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) | 福井県 > 福井県小浜市 小浜神社の九本ダモ(枯死後)

CATEGORIES

Return to page top