Home > Life Log | SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM > Diary

Diary


SONY α7III / SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM

昨日も早朝の伏見稲荷大社を散歩。その後黄檗のナカジベーカリーでパンを購入して天ヶ瀬ダムまで足を伸ばし、圧倒的質量を誇るダムの放水を眺めながらパンをムシャムシャ食べて帰宅。河川の決壊とか津波とかなかなかイメージが湧きませんが、あんなもん巻き込まれたら確実に死ぬわな…というリアルな恐怖を感じました。泳げるとか一切関係なしに死ぬわ。


帰宅してシャワーでも…というところで客先からエマージェンシー・コールが入り、結局軽く汗だけ流して着替えたらそのまま夕方まで客先軟禁。客先で聞いた話によると先日京都から日帰り圏内の某県某市で初のコロナ陽性者が確認され、その翌日にはその陽性者の自宅は車のガラスが徹底的に叩き割られて自宅の壁は落書きだらけ、散々な有様となってしまったそうです。こういうのはなかなか報道に流れませんからねえ。身内から感染者を出すということの恐ろしさを改めて感じます。ウイルスよりも人間の悪意の方がよっぽど怖いわ、と。早朝からの肉体疲労アンド日中の頭脳労働に疲れて20時には就寝。たっぷり寝たら復活したので、今日は昨日一昨日の写真データでも整理してのんびり過ごすつもりです。

コメント:4

RYO-JI 20-07-17 (Fri) 8:46

天ヶ瀬ダムの放水はメチャクチャ迫力ありますよね。
あんなダイナミックな光景は近隣のダムでは拝めませんよ。
確かにアレに巻き込まれたらと想像すると、人命なんてひとたまりもないでしょう、恐ろしい。

陽性者への仕打ち・・・怖いですね。
そんなことをしても何の解決にも繋がらないというのに。

to-fu 20-07-17 (Fri) 15:26

> RYO-JIさん
あの豪雨の後だったこともあってまさに壮観でした。
あれだけの力を目の当たりにしてしまうと、人間の技術がいくら進歩したところで自然に対しては無力だと感じずにいられません。

我々も巨樹巡りでお世話になっている三○県某市での出来事らしいですが…徳島だけでなく、そちらでも他県ナンバー車に対して
投石が行われているらしいので、行かない方がいいということでした。人々の恐怖心や不安、それに暴走する正義感。そんな諸々が全て
他人に対する攻撃性へと向かっているようで、ウイルスそのもの以上にそちらへの不安を感じます。これから世の中どうなってしまうんでしょうね…

20-07-18 (Sat) 10:02

こういうニュースは各地であるでしょうし、それが報道に大きく乗ってしまうと、それこそ荒廃が進んでしまいます。
他県ナンバーをめったに見かけない土地柄では、そのような感覚に陥ってしまうんでしょうね。もしかすると、あのGOTOとやらをそこまで推すというのも、そのような人心の平均化を狙っているのかも……。
僕も、もともと県境出身であり、今も行き来自体がライフスタイルみたいなもんですが、この第二波?は再び気を引き締めて判断する必要があると思っています。
他県ナンバー入り混じる仙台なんかはまさか大丈夫でしょうが、そこから行先はよく考えて行動したいですね。

しばらくは地元周辺をよく見つめて写真撮ろうという期間になるかもしれず、手持ち機材をじっくり味わったり、撮影技術や機能を確かめたりもしたいです。
シグマの35mmf1.2……ブログ用の縮小版でもこの感じがわかるというのは、フルだとこれ、ものすごいだろうなと察します。
撮ってる時ではなく、帰ってきて写真をちゃんと開いた時がピークっていうのがまさにフルサイズの楽しみですね。大きいだけはある!
昨日、ペンタックスから「今後のカメラ事業展開について」みたいなメールが来てて、いよいよか……と思ったんですが、今後も一眼レフやるぜってことらしく、ほっとしました。笑

to-fu 20-07-18 (Sat) 19:51

> 狛さん
報道で広まると現地の方全員が不当な差別を受けたり、模倣する人も出てくるだろうし…嫌な世の中ですねホント。
今回の件で何が一番辛いかって、身の回りの人間でも危機管理意識が違いすぎたりして今まで通りの付き合いが難しくなったりと
ウイルスそのものに対してより対人間の感情でがっかりすることの方がずっと精神的に堪えます。

クソ重い機材をじっくり構えて一枚一枚射抜くように写真を撮る。あまり活発に行動できない今向きな撮影手段なのかもしれません。これだけ重いレンズを持ち歩いていると、いちいち構えるのが億劫なことも合ってフルサイズというより6×7でも持ち歩いているかのような気分で撮影出来ます。

ペンタックスの意思表明…あれがなかなか来るものがありましたね。個人的にはぶっちゃけもう一眼レフだミラーレスだとやり合うような時代はとっくに終わっていて、今はもうカメラ、写真というものが果たして存続できるのかというレベルのところまで来ていると思ってます。スマホがAPS-Cセンサーでも載せたらほとんどのカメラが鉄くずと化しますから。GR3にfp。こんな時代でもバカ売れするカメラはあるわけで、それらは決してスペックやコストパフォーマンスで売れたわけではないんですよね。何故あれらが受けたのか、カメラメーカーにはその辺のところを今一度よく考えていただきたいものです。

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=15654
Listed below are links to weblogs that reference
Diary from with photograph

Home > Life Log | SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM > Diary

CATEGORIES

Return to page top