ホーム > タグ > iMac

iMac

iMacのキーボードをLogicool K270に変更

150416

飲み物をこぼして純正キーボード(有線テンキー付)が逝ってしまってから仕方なく未使用のまま放置していた純正キーボード(無線テンキー無)を使っていましたが、テンキーがないことと電池の消耗が早すぎることに我慢できなくなったのでキーボードを新調しました。

to-fuクラスの貧民になるとキーボードにお金なんてかけてられないので、安くて評判の良いロジクール K270を購入。
ちなみにマウスもロジクール製品を愛用してますが、ロジのUnifyingの電池の持ちの良さは異常です。

K270はウインドウズ向け商品なので、そのまま使用すると似非US配列のような感じになります。
こちらのサイトを参考にJIS化→ちょっとカスタムしました。
※紹介されている「PCKeyboardHack」というツールですが、現在は「Seil」に名称が変わっていました。

まだまだ操作に戸惑うところがあるので個人的にはもう少しカスタムが必要かもしれませんが、純正キーボード(無線テンキー無)よりは遙かに快適になりました。

見た目?

機能美こそ本当に優れたデザインだと思うの。

OS X Lionをインストールしました

OS X LION
ということで、早速OS X Lionをインストールしてみました。僕がメインで使っているアプリケーション(Adobe CS5、Coda、Transmit、Things、Sparrowなどなど)は今のところ問題無く動作しているみたいです。まだ分かりませんがね。無料でLionをインストール出来たし気に入らなかったら何時でもSnow Leopardに戻せるしで、Lion搭載直前にiMacを買っておいて良かったナーと歓喜している今日この頃。

iMac 27inch (Mid 2011)のメモリを16GBに増設完了

Rember
デフォルトに4GB×2だけ追加してしばらくは12GBで…と考えていたiMac。ああなんかもうメンドクセーということで、結局さらに追加で4GB×2購入。晴れて16GBマシンとなりました。一応Remberでメモリテストしましたが、写真のとおり無事にパスしてくれたようです。せっかくなので今まで256MBしかメモリを与えてこなかったVMware FusionのWindows XPも1GBにグレードアップ。まあWindowsなんてIE確認用にしか使わないので1GBあれば充分でしょう。

ところでiMacのメモリ増設にあたっての注意点ですが、ネジの閉め付けが滅茶苦茶に堅いです。一見プラスドライバーの#1がジャストサイズなんですが、#2を使いましょう。#2を挿して、回す瞬間にグッと力を押し込む感じで。ミスすると僕みたいにネジ穴を潰すことになってしまいます(笑)iMacのネジについてWebで調べてみたところ、同じ被害者(つーか自分で潰してるわけで加害者)が続々と出てきました。どうもマイナスドライバーを使った方が上手くいくみたいですよ。(試していないので僕は何とも言えません)

まあ以前のマシンでメモリ増設を行った際は何の問題も無かったのでネジの堅さにも個体差があるのかもしれません。

iMac 27inch (Mid 2011)を購入しました

imac 27inch
iMacの20inch Early 2008モデルを約3年間使ってきましたが、20インチのモニターにストレスを感じることが多くなってきました。せっかくCodaを使ってるんだし、どうせならコーディング画面とプレビュー画面は並べて使いたいよナーなどなど。で、MacBook Proで作業したデータをiMacに移して云々…といった作業効率の悪さを改善することも考え、いっそのこと27インチの単体ディスプレイ(候補に挙がっていたのはApple LED Cinema Display、ナナオのFlexScan SX2762W-HX、Dell UltraSharp U2711あたり)を買ってMBP1台体制にしてしまおう!とも思ったわけですが、ソレはソレで何らかの不具合が生じた時が恐ろしい。というかまあ仕事になりませんな。ということで、単純に今の環境をグレードアップすることだけを考えることにしてiMac 27inchを購入。core i5のまま買ってしまったんですが、i7にしとけばよかったと早速後悔しております。増設用メモリはとりあえず8GBだけ購入したので、しばらくは12GBで行きますよ、と。今まで使っていた20インチのiMacは友人が使いたいそうなのでドナドナしました。

ところで、以前Amazonで買うと安いよ!てことで紹介させて頂いたメモリ(2枚組)ですが、1枚ずつバラで買った方が安いことに今更気付きました。
シー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリ DDR3-SODIMM D3N1333Q-4G DDR3 PC10660 CL9 4GB
2枚買っても現時点で6,000円切るくらい。評判良いですし、僕は問題なく使えてます。

Plaxo for Macのアンインストールについて

Plaxo for Mac
アドレス帳やiCalを複数のMacで同期出来る「Plaxo」を利用してiMacとMacBook Pro間でスケジュールを管理してきましたが、最近同期エラーが頻繁に起こるのでアンインストールする事にしました。で、いつものように「AppCleaner」を使って「.plist」ファイル等の関連ファイルごとゴミ箱へ→完全削除で終了…かと思いきや、メニューバーにPlaxoのショートカットが残ったままです。再起動してもダメ。んで、更に鬱陶しい事に同期エラーのアラートまで出始める始末。なんでやねんという事で調べてみると、どうやらPlaxo.appフォルダ内のアンインストーラを起動してアンインストールしない限り、完全に削除が出来ない仕様になっているようで。なにこれめんどくさい。肝心のアンインストーラは削除してしまったワケで…仕方なく再インストール。再インストール → アンインストーラ起動 → アンインストール → ゴミ箱(完全削除) で上手く行きましたよ。

アナログ人間なのでスケジュール管理はモレスキンに戻そうと思います。

Home > タグ > iMac

CATEGORIES

Return to page top