Home > PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL Archive

晩夏の瀬戸内旅 2024


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

たかが人間ごときが作ったカメラなる道具では到底写しきれないあの迫力。それでも全力で向き合うのです。
うろうろ歩き回りながら集中力を使い切るまで撮影すると全身が充実感と疲労感で満たされる。
そんなランナーズハイにも似た状態でベンチに腰掛けて、ぽけーっと大クスを眺める時間がたまらなく好き。


つくづく巨樹撮影はポートレート撮影とよく似ていると思う。
天候や時間帯が悪く光の状態がよくないと撮影側もテンションが下がるし、何より相手に失礼な気がして撮影枚数も少なくなる。
かといって曇り空を青空に加工するとかそんなインチキでは意味がないのだ。不自然な代物しか出来上がらないし、何より自分が楽しくない。

せっかく決して安くはないお金と時間を費やして遠征するのなら、その辺もっと見極めて撮影すればいいのに…
常々そう考えるのだけど、私は「今行きたい、今だ!」となったら道理を押しのけてでもその瞬間撮影しに行きたくなってしまうんだなあ。


ただ、無茶でも何でも熱意を持って動くとカミサマなのか何なのかよく分からない不思議な力が手助けしてくれることも少なくない。
ほら天気予報が外れて日が差し込み始めた。こんな小さな奇跡にいちいち喜び感謝することも写真趣味の醍醐味だと思うのです。
全ては計算どおり!だとたぶん面白くないのではないか。カミサマパワーが降りて来なくて敗走したとしても、それはそれで良い思い出だ。

晩夏の瀬戸内旅 2024


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW

予報は曇りときどき雨。早速小雨がぱらつき始めていたけれど邪魔くさい傘は結局車に置いてきた。
ずぶ濡れになってもシャワーを浴びて洗濯してしまえばいいし、庭から薄靄でかすんだ海をぼけーっと眺めるのも悪くはない。
何より大クスさんが雨なんか降らせるわけないよなと変な自信に満ちていたのだった。


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

大量の荷物を置いて身軽になり、棒をブンブン振り回して巨大なクモの巣を払い除けながら近道(藪道)を抜けて大クスを目指す。
そこら辺に落ちた適当な落ち枝を探すのだけど、いい形の棒が手に入るとそれだけでテンションが上がるのだ。男の子なのでね。
手ぐすね引いて待っていた蚊の大群が久々の人間だぜえ…とゾンビの如く集ってくるので虫除けスプレーは必須装備ですぞ。


ファーストショット。
何度訪れても、すべり台のようにツルツル滑る階段を下った先に待つ大クスの姿が見えると「おおっ!」と声が漏れてしまう。
今回私の他に観光客はいなかったけどベンチに腰掛けてぼーっと大クスを眺めていると、皆さん同じポイントで「おおっ!」と声を上げていて面白い。

秋の瀬戸内旅 2024


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

無事帰宅。最高の4日間でございました。
結局赤穂ではスーパーとホテル以外どこにも立ち寄らないまま高速に飛び乗って脱出してしまいましたが。
あの辺りを通ったかぎりだと備前の日生諸島なんかとても雰囲気が良さそうで、今度時間を作ってじっくり回ってみたい。

前回姫路まで海沿いをダラダラ走った感想として、岡山県から兵庫県入りすると色々萎えるので備前ICから高速に飛び乗って帰るのがベストかなと…
余韻に浸るという意味で今回の赤穂泊はアリだったけど、これなら牛窓に泊まって翌日ブルーライン→備前ICから帰宅の方がよかった。
兵庫県の海側はごみごみしていてどうも肌に合わんのです。中部北部は大好きなんですけどね。


しかし秋の瀬戸内旅なんてタイトルを付けておきながら、一瞬たりとも秋を感じない4日間だったなと。
昨晩のニュースでも「この先も全国的に10月としては異例の暑さが続く、秋はいずこ」なんてやってましたっけ。
もう地球規模でぶっ壊れているので仕方ありません。ここから逆ベクトルに地球がぶっ壊れてくれることを願いましょう。

しかし去年の今頃志々島に泊まった際は明け方あまりにも寒すぎて上着を被りガタガタ震えながら日の出を撮影した記憶が。
今年は夜明け前からTシャツ余裕。というか蒸し暑すぎて上着なんて着ていられませんでした。去年も記録的猛暑だったのに。


このまま直帰するのも…と一箇所だけ立ち寄ってみたカヤ巨樹のあるお寺に、まさかのこんな看板が。
三脚関係なしに一言ことわっておいた方が良さそうだぞと撮影許可は得ましたが、カメラマン自体にあまり良い印象を持ってなさそうな感じ。
私のシックス・センスが「これはさっさと用を済ませて撤収した方がいい」と囁いてきたので、閃きに従うことにしてサッと撮影を済ませて帰路へ。

たっぷり海を眺めて一晩旅の余韻を反芻したら、あとはもうその熱が覚める前に高速でシュッと帰るべし。というのが今回の感想。

秋の瀬戸内旅 2024


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW

昨晩は持参した残り僅かなバランタイン7年でハイボールをちびちびやって読書、はみがきついでに海辺を深夜徘徊して24:00就寝。
湿度が高いからかやや蒸し暑く、Tシャツ1枚にブランケットがわりのストールを被ってちょうど快眠でございました。
寝袋持ってきたけど要らんかったな。

5:00起床からの海辺を散歩、食材の買い出しに出かけて通勤渋滞に巻き込まれながらも無事朝うどんを食して定期船を待つ。
沖縄土産の謎コーヒーは大変美味でございました。なんかサンゴで豆を焙煎してるとかそんなの。
安物ドリップパックは豆が7g(7g!!)しか入ってないところ、まともな値段のものはしっかり10g入ってるのが嬉しいですな…


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

とりあえず上陸のご挨拶を済ませて早々にチェックイン。今晩は地物のでっかい真鯛で一杯やりましょう!と嬉しいお誘い。
こうなる予感はあったのですが、勝手に期待して食材を買ってこないわけにもいかず。
チヌの切り身を2切れも買ってきてしまった。どうしよう。(とりあえず昼食として1枚塩焼きにした)

うん、行けるじゃない645Z。これは楽しい。結局午前中いっぱい大クスの前で過ごしてしまった。
今朝の定期船でやってきた観光客は私一人だけ。いやーおかげさまで満喫できました。皆さんありがとう。


本日雨の予報で実際私が志々島に上陸してからしばらく雨がぱらついていたのですが、傘は車に置いてきました。ノーガード戦法。
いや、ワタクシが行くというのに大クスさんが雨なんか降らせるわけないでしょ、と 笑
まあそれは冗談として何となく変な余裕があったのも事実。実際今では晴れ間が覗いてくそ暑いです。

流石に半袖で虫地獄の大クス周りをうろうろするのは自殺行為なので長袖で向かいましたが、早速汗だくでべったべたになったので洗濯中。
午後は海辺をのんびり歩いて猫やヤギと戯れようかな。時間が過ぎるのが早すぎるわ…

Diary


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

娘の運動会で撮影マシーンとなる。なお本日も完全に夏であった。秋はいずこ。


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4

Z fにタムロン70-300mmを装着して動画を撮影してみたら素人の私からすると過剰では?と思えるくらい綺麗に撮影できて驚いた。
煽り抜きに真剣に疑問なのが、これ以上の動画機能を求める人って一体何を撮ってるんだろう。
水風船が割れる瞬間を超絶ハイスピード・超高解像度撮影して8Kモニターで眺めていたりするのか。
それはそれで面白そうではあるけれど。うん。謎すぎる。

ホーム > PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL

CATEGORIES

Return to page top