FUJIFILM X100F / Film Simulation PROVIA / Grain Effect Weak
病み上がりのリハビリ散歩。
その目的地としたのがここ正法寺。
平日午前中だけあって空いていた道の駅の駐車場に少し停めさせて頂き、のんびり2km程度。
(もちろん戻ってきてから食事してお土産に野菜も買いましたよ。)
日当たりの良い高台にそのお寺を発見しました。
162号からもその雄大な巨樹が確認出来る…とのことですが、周辺には同じくらいの樹高のスギがわらわら生えているので、これは事前に知っていないと発見できないんじゃないかなという気がします。
カヤの木。正直巨樹というよりは名木とでも言いましょうか。そこまで巨大かというと首をかしげたくなるサイズではありますが、その苔むした暖かい幹と剪定されることなく自由気ままに枝葉を伸ばす様を眺めていると、地域に愛されている様子が伝わってきてこちらまでほっこりした気持ちになります。
この自由奔放な佇まい。
結構な老木ですが、人に例えると大人しく縁側で将棋なんか指してるようなタイプではなさそうです。
一部、朽ちてきている箇所も見られます。
そろそろ補修してもいいんじゃないか…と思う一方、何となくこのカヤはそんな事望んでないような気もするのです。
カヤの葉っぱ。
僕の生活圏内ではあまり見かけませんが、決して庭木として珍しいわけでもないようです。
本当に日当たりの良い場所で、つい一息つきたくなるのです。
正法寺の向かいに石造りのベンチとテーブルが置いてありました。
恐らく解放されているものだと思われるので、道の駅で美山牛乳と「田中店」のパンなんか買ってくると堪らないはずですぞ!(宣伝)
まさに眼下の集落を見守るよう。
ぜひ晴天の日に訪れてほしいですね。
青空に映える巨樹だと思います。
正法寺のカヤ
樹齢 約500年
樹高 約17.5m
幹周り 約4.5m
コメント:4
- RYO-JI 18-03-07 (Wed) 21:27
-
青空に映える巨樹・・・いい表現で吸い寄せられそうになります。
葉っぱがちょっとムカデっぽくてアレですが(汗)。
朽ちてきているのは残念ですが、それもまた自然の摂理なので仕方ないですねぇ。
でもやっぱり手を入れてあげたいなぁとも思ったり。
あと気になりますね、美山牛乳と「田中店」のパンも(←食べ物に釣られるタイプ)。 - to-fu 18-03-08 (Thu) 15:34
-
> RYO-JIさん
やっぱり晴天の大自然の中で食べるパンは最高ですよね。
まあ雨の中ではダメなのか?というと、外で食べるというだけで格別に美味しいんですけど。
しかし葉っぱがムカデにしか見えなくなってしまいました 笑
巨大ムカデ…あれはもう昆虫ではなくてモンスターの一種だと思います。 - 狛 18-03-10 (Sat) 14:04
-
to-fuさんが紹介してくれる巨樹はほんと環境がいいものが多くて、行ってみたくなりますね。
そしてそれこそ、パンと牛乳もセットで。それをしに行きたい(笑)。
カヤもなかなか大きくならない樹ですから、こんなでかいのは珍しいと思います。
大抵幹周5メートルくらいで止まってますね。
大事にしてると実がいっぱいなって飢饉の時とかにはだいぶありがられたみたい、という話をよく見ます。
そういうことがあっただろうなと、人々と樹の繋がりを想像できるのもいいですね。
葉を見ると確かにイチイ科なんだなと思いました。 - to-fu 18-03-10 (Sat) 21:08
-
> 狛さん
これからの季節はもうパンと牛乳は必須ですねえ…
歩いて汗をかいた後のパンがまたうめえのなんの 笑
なるほど。幹が少し貧弱な気がしたんですが、カヤというのはそういうものなんですね。
カヤの木をあまり身近で見かけないので調べてみたところ、確かに成長が極端に遅い、実は食べられるみたいなことが書いてありました。ナッツ的な味わいみたいなので、貴重なカロリー源だったのでしょうね。また実がなったことに再訪して試食してみようと思います。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=4475
- Listed below are links to weblogs that reference
- 京都市右京区京北町 正法寺のカヤ from with photograph