Home > 釣り > ロックフィッシュ

ロックフィッシュ Archive

2014/11/15 福井県おおい町 オクトパッシング→ガシリング

141115

【オクトパッシング】
ロッド: メジャークラフト スカイロード SKR-S72H/Taco
リール: シマノ 13バイオマスターSW 5000PG
ライン: PE8号直結
釣果: マダコ4ヒット1バラシ3キャッチ

ようやく新しい足が納車しました。釣り仲間1名と釣行。9:00着。
確実にデジカメが壊れるレベルの雨風が吹き荒んでいたので釣行写真無し。とにかく寒かった。

ナチュラムで【よつあみ JIG MAN X8 ULTRA1 300m】が8号のみ2,500円の特価販売。とりあえず5個買い溜めしました。
飛距離は犠牲になるものの根掛かり耐性が大幅アップ!と思ったんですが、正直なところ飛距離も強度も今まで使ってきた【バークレー POWER EXTRA 5号】と殆ど変わりません。まあPOWER EXTRAは表面にテフロン加工されてまして、そのコーティングが臭くて臭くて敵わんと不満に感じていたのでこれを機によつあみ8号に乗り換えるつもりです。
ちなみに13バイオSW 5000PGのスプールに100m弱(たぶん70〜80m)巻けました。タコ釣りには充分な長さでしょう。

さて嵐の中のタコ釣り。
1匹目250g→贈呈(タコやん3.5号ブドウエビ)、2匹目350g(タコやん3号アカエビ)、3匹目500g(タコやん3号パールピンク)。
2匹目と3匹目の間にヒットした1匹をポンピング中にバラシ。ヒット前の根掛かり回避でカンナ先端が曲がってたししゃーない。
先の釣行でサイズUPしてきた?と思ったらそんなこともなく。イマイチすぎるサイズ。

タコシーズンオフに備えてアリとキリギリスのアリの如く冷凍タコを備蓄しております。

【ガシリング】
ロッド: ティクト ラルゴ RLG-66
リール: ダイワ 12ルビアス 2506H
ライン: PE0.8号+リーダーナイロカーボン12lb
釣果: ガシラ2ヒット2キャッチ

ラスト30分だけガシリング。
手の平サイズ(リリース)と22〜23cm(贈呈)1匹ずつ。
根から引き剥がすとすぐに諦めるので釣り物としては楽しくない魚ですな。とても美味しいんですが。

2014/11/8 福井県おおい町 ガシラ1、マダコ4

141108

【ロックフィッシュ】
ロッド: アブガルシア ロックスイーパー NRC-722EXH MGS
リール: シマノ 13エクスセンスDC LH
ライン: フロロ8lb
釣果: ガシラ1ヒット1キャッチ

忘れもしない11/1未明…山道走行中、目の前に突然の鹿ダイブ→車大破→そして廃車へ。
鹿はそのまま山へ逃げていきました。約1トンの鉄塊より頑丈な肉体とか凄すぎ。早く禁猟期間終わって下さい。
次の足が納車されるまで身動きが取れず、とうとう禁断症状が出始めたのでレンタカーを借りて福井へ。

11:00着。釣りに行けないストレス発散に購入した対アコウ用ベイトタックル、ロックスイーパー NRC-722EXH MGS13エクスセンス DC LHでアコウ狙い。
もうアコウおらんね。アタリ無いわ。今まで全く釣れなかったガシラが釣れたのも、アコウが移動して入れ替わりに深場から移ってきた固体かと。
17〜18cmくらいのチビだったのでリリース。あ、そういえば初めてベイトタックルで釣れた1匹だった。

【オクトパッシング】
ロッド: メジャークラフト スカイロード SKR-S722H/Taco
リール: シマノ 13バイオマスターSW 5000PG(13バイオSW 4000HGスプール)
ライン: PE5号直結
釣果: マダコ4ヒット4キャッチ

昼食後13:00スタート。レンタカーが軽なのでクラーケン76KSはお休み。1ピースロッドって色々不便だわ。

141108_2   141108_3
141108_4   141108_5

タコやん3.5号オレンジゴールドで1匹(500g)、タコやん3.5号ブドウエビで3匹(850g、400g、500g)。まあまあのサイズ。
たぶん1ヶ月ぶりくらいにここに来たけど、タコ成長してるね。アベレージ400gくらいだったのが500gくらいになってる。
今回は強めにアワセを入れてポンピングで寄せてみたけど、こっちの方がバレないかもしれない。
あと、潮が澄んでいる場合はなぜかブドウエビが最強カラーです。派手目のアクションで誘えば一発。間違いない。

ヒットしてる風な動きをしていたら釣り人が集まり始めたので15:30撤収。
こんなアホみたいに広い場所なのにわざわざ近くで釣り始めようという神経が分からん。

暗くなると鹿が出るしさっさと帰るのが一番ですな。

2014/10/18 音海ランガン

141018

福井西端エリアでは有名な音海を初ランガン。敦賀新港を彷彿とさせるカオスっぷりでした。
理由は色々とありますが、もう二度と行くことはないだろうと思います。

【アコウ釣り】
ロッド: バレーヒル ミッションタックルデザイン サイファリスト-HRX CPXS-83MH
リール: ダイワ 12ルビアス 3012H(カスタム色々)
ライン: PE1.5号+リーダーフロロ20lb

釣果: イイダコ1ヒット1キャッチ、マダコ2ヒット2バラシ

タコしか釣れない呪いをかけられたようです。
1:30〜6:00まで粘ったけど魚類のアタリ一切無し。

141018_2

初めてイイダコが釣れた。アジアダーシャッド3インチ(グローピンク)のテキサスリグ。
あとはバンザイ太郎3インチ(パールグロー)にマダコ2ヒット。1匹はキャッチ寸前で足下のテトラに張り付かれる恒例のパターン。
というか、ついタコ釣りの癖でポンピングせずに寄せてしまうけど追いアワセを入れたらキャッチ出来るような。針にカエシ付いてるんだし。

【オクトパッシング】
ロッド: ワンナック×ツララ クラーケン76KS
リール: シマノ 13バイオマスターSW 5000PG(13バイオSW 4000HGスプール)
ライン: PE5号直結

釣果: マダコ2ヒット2キャッチ(1匹目は量ってないけどたぶん300〜350gと2匹目500g)

イイダコ1匹提げて帰るのも悲しすぎるのでボウズ逃れのタコ釣り。
タコ釣りって結局はタコの目の前に仕掛けを通せるかどうかが全てだと思ってて、最近ようやくタコの居着きやすいポイントが掴めてきたような気がする。何となくだけど。

141018_3

これは小ぶりな1匹目。
我が家のキャパを考えると500gあれば充分なので、2匹目が釣れたとき隣でエギングしてた若者3人組に贈呈しました。

何十回と根掛かりしても奇跡の生還を遂げ、歴戦の勇者たる風格を備えつつあったデビルエイトビヨンドがとうとう戦死(根掛かりロスト)。
原因はデビルエイト云々ではなくPEにダメージが入ってたことに気付かなかったという点。

ちなみにデビルエイトビヨンドは未だタコノーヒット。
タコベイトを取っ払ってアコウ用のワームを付けた方が釣れるんじゃないかと思ってる。

2014/10/14 福井県おおい町 ハードロックフィッシュ・リベンジ

141014

ロッド: バレーヒル ミッションタックルデザイン サイファリスト-HRX CPXS-83MH
リール: ダイワ 12ルビアス 3012H(カスタム色々)
ライン: PE1.5号+リーダーナイロン20lb

15:00着。タコは少々食べ飽きたのでアコウにリベンジ。本気タックルで。

とりあえず台風一過、暴風、水潮、泥水のような濁り、押し寄せるゴミ。
完全に釣れなさそうな雰囲気が漂っております。でも魚は居てるはず。

ゴミが漂着してない箇所を狙って攻めるもアタリ無し。
16:00頃、流れのヨレをネチネチ攻めていたらアタリが→早アワセを入れてしまいバラシ。さよなら。

諦めかけていると先日敗北したポイントで17:00頃ヒット。
おおお、この前と同じ引きだ。凄いパワーで潜ろうとしてくる。全く同じ個体か?40アップのアコウ?煮魚!刺身!
今回はパワー勝負に耐えうるタックルなので大量の藻ごとぶっこ抜き。

ん…アコウ違うし。
タケノコメバル?ソイ?たぶんソイやね。
このサイズは初めて見たわ。船釣りなら珍しくもないんだろうけど陸っぱりでも釣れるんだね。

キッチリ測ったらギリギリ40届かないくらいだった。
でも勘どおりの40クラス。

アコウではなかったけど、これにてリベンジ完了。
まあソイも美味いよね。このサイズなら刺身、煮魚、蒸して中華、アクアパッツァ何でも行ける。

感無量。夕焼けを眺めながらぽけーっと缶コーヒー飲みつつ片付け。(暴風&気温11℃寒すぎるわ)17:30終了。

141014_2

捌くのシーバス並みに面倒臭かった。
頑張った、俺。

さて明日は何作ろう。

2014/10/8 福井県おおい町 オクトパッシング→ライトゲーム

141008

ロッド: ワンナック×ツララ クラーケン76KS → ティクト ラルゴ RLG-66
リール: シマノ 13バイオマスターSW 5000PG(13バイオSW 4000HGスプール) → シマノ 11バイオマスター 2000S
ライン: PE5号直結 → PE0.6号+リーダーフロロ8lb

クラーケンで初マダコ。3ヒット(2バラシ、1キャッチ500gタコやん3号アカエビ)。
タコがヒットするのがなぜか必ず岸から約30m付近なので、寄せる際に高確率でバラシてしまう。

1杯上げたのであとは気楽に実験。
今まで釣れたことのない【ダンシング八ちゃん】縛りプレイ。余裕のアタリ無し。

141008_4

↑これね、絶対設計ミスだと思うんですよ。というか製品化にあたって全く実釣テストされてないと断言出来る。
コンセプトは良いです。タコやんと同じで、重りからエギを浮かせることによって根掛かりを軽減させる…はずなんですが、エギにも普通にシンカーが付いてるので当然のように重りとエギが底をズルズル動くことになるアホ仕様。シンカーを削れば悪くない動きになると思いますが、何故ユーザーがそんなことをせねばならんのか。

あ、胴付オモリを外せば普通の【オクトパスタップ】になりますので、購入後パッケージから出したら、まずオモリを外して文鎮にでもしてから使用しましょう。鉛は有害物質なので腹が立っても決して海に放り投げないように。因みにオモリ無しver.は実績アリです。

→メバリングタックルにチェンジしてチビアコウと遊ぶ。つもりが…
化け物みたいなアコウが掛かって敗北。ロッドが折れるくらいまで弧を描き、リールはドラグ出まくり。頑張って水面まで寄せるも最後の力を温存していたのかテトラに潜られて終了。瀬戸内では陸っぱりから50cmオーバーのアコウが上がったりするらしいですが、今日のは間違いなく40cmオーバー。

カメラ持ってない時に限ってとんでもないシーンに出くわすけど、釣りも一緒か。

悔しい。けど、清々しいまでに完敗だったので今日は早々におしまい。
次回こそは釣ってやる。

141008_2

今日も朝焼けが綺麗でした。
眺めていると釣れようが釣れまいが心洗われますな。

141008_3

早々に切り上げたので近くをのんびり散歩。
奥の漁港でエサ釣りのおじいがサヨリ爆釣でした。次はアミエビ持って行こうかな。

ホーム > 釣り > ロックフィッシュ

CATEGORIES

Return to page top