ホーム > タグ > FUJIFILM X-Pro2

FUJIFILM X-Pro2

福井県勝山市 岩屋の大杉


FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR / Film Simulation PROVIA
SONY α7II / SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G


永平寺の道の駅で仮眠を取り(1時には到着してたのに神経が繊細なto-fuさんは雨がうるさすぎて全然眠れなかった)5時起床。相変わらずの大雨に凹むも、まあ雨なら雨で巨樹が綺麗に見えるし別にいいかあ…なんて気楽に顔を洗ったりコンビニで朝飯を調達しつつ、大雨の影響で柴犬サイズの落石がゴロゴロ転がる山道に怯えながらも6時には無事現地に到着しました。

ここ「岩屋の大杉」は福井県が誇る巨樹群の中でもちょっと別格でして、何となくここに来ずして福井の巨樹語るべからず的な強迫観念すら感じる、福井巨樹帝国の皇帝と言えるでしょう。当然ずっと気になっていたんですが、ホント遠いんですよ。勝山って。京都市内からだと名古屋に行くよりも遠いですからね。ずっと先延ばしにしていたわけですが、あの高井の千本杉を有する奈良県のRYO-JIさんをして「to-fuさん、あれは行っといた方がいいですよ。」なんて言わしめる巨杉は一体どんなものなのか。気になるに決まってるじゃないですか。もう欲求を抑えることなんて出来ませんでした。約200kmって実際来てみると大した距離じゃないですね。 全文を読む

Diary


FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR / Film Simulation PROVIA

越前あたりから突然物凄い雨。高速やばい。前が全く見えないので下道に逃げる。豪雨がうるさくて30分しか寝れなかった…結局最後の最後に止んでくれるまで、この世の終わりのような雨が降り続いていた。(週間天気を当てろとは言わない。せめて当日の天気くらい当ててくれよ。)汗と雨と泥まみれ。疲れた。


雨音で熊鈴の音が聞こえないので余ってた鈴もカラビナに繋いで強化してみた。


終わり良ければ全て良し。楽しかった。けど天候酷すぎ。最後のポイントに至ってはまさかの全面通行止めで数十キロも引き返す羽目に…また近々晴れの日にリベンジしたい。

奈良県奈良市 吐山(はやま)のヒダリマキガヤ


FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR / Film Simulation PROVIA

奈良市都祁吐山の集落にあるカヤの巨樹。
都祁吐山は奈良市と言えど市内中心部からは車で約1時間、桜井や宇陀に行くのと大差無い時間がかかります。奈良市内に行く機会が比較的多い自分ですら失礼ながらこの吐山の集落を通るのは初めてのことでした。 全文を読む

奈良県宇陀市 高井の千本杉


FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR / Film Simulation PROVIA
FUJIFILM X-T20 / XF 10-24mm F4 R OIS / Film Simulation PROVIA

八ツ房杉の興奮冷めやらぬまま向かったのがこの「高井の千本杉」。あちらももう、うわー!だとかすげえ!しか言葉が出てこなくなるような代物ではありましたが、この千本杉に至ってはもう何も言葉が出てこないくらいのとんでもない怪物でございました。このエリアの巨樹密度はどうなってるんだ。 全文を読む

奈良県宇陀市 八ツ房杉


FUJIFILM X-Pro2 / XF 16-55mm F2.8 R LM WR / Film Simulation PROVIA
FUJIFILM X-T20 / XF 10-24mm F4 R OIS / Film Simulation PROVIA

ちょっと用事があって奈良まで。車で行くと渋滞でイライラするだけなので普段は柿の葉寿司片手に近鉄特急でビューンと行っちゃうんですが、今回はせっかくだし近郊の巨樹を探ってみようかなと。(近郊のつもりだったのに、奈良市内から結構遠いじゃないか…) 全文を読む

Home > タグ > FUJIFILM X-Pro2

CATEGORIES

Return to page top