ホーム > タグ > FUJIFILM X-H2

FUJIFILM X-H2

旅の断片


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR

しばらく海を眺めていたら雨脚が強まり始めたので流石にそろそろ宿へ戻ることにする。
午後の便で来られた観光客の方々は後半ほとんどくすくすにカンヅメだったらしい。
帰りの定期船の心配をすることもなく、徒歩たった数分で拠点まで帰ることができる。
島民になったわけでも何でもないのに少し優越感を抱いてしまう。


きんせんかの庭からの景色。
連れは入浴後ここからずっと海を眺めていたらしい。
さて、そろそろ開けるか…と意見が一致したので夕飯の支度を始める。


FUJIFILM X-H2 / FUJIFILM XF 35mm F1.4 R

缶ビール各2本からの琴平の地酒 金陵。
早朝のスーパーでの買い出しということで鮮魚類が満足に揃わなかったけれど、チヌの塩焼きの美味しさが全てを吹き飛ばしてくれた。
なおうどん屋で仕入れた大量の天ぷらは完全に買いすぎであった。無理やり詰め込んで何とか完食。
学生時代からの腐れ縁なので、どうしても学生の頃の感覚で食料を調達してしまう。
脳内はまるで成長していないので昔のノリで全く問題ないのだが、肝心の胃腸はそうもいかないのだった。

途中お互い寝落ちしている間に食後の片づけ。前日1時間睡眠だったので…
結局だらだらと1時くらいまで他愛のない話に興じて眠りについた。

そろそろ初日分の「志々島の大クス」の写真をまとめることにしよう。

旅の断片


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR

沙弥ナカンダ浜広角レンズver.
穏やかな瀬戸内海とはいえ海辺でのレンズ交換は出来るだけやりたくない行為の一つ。
細かい砂塵に水飛沫、さらにそいつらみんなベタベタの潮を纏っているという恐怖。
それでも今ここで交換してでも撮りたい!と感じる光景に出会えると旅冥利に尽きる。


朝うどんを食べて志々島へ。
島では本当に簡単な軽食以外手に入らないのでスーパーで大量の食糧とアルコールを確保。
念のためうどん屋でもテイクアウト天ぷらしておく。

フライパンで適当に塩焼きしたチヌに軽く鎌田醤油を垂らしたものが異常に美味しかった。
たぶんあの環境で食べたら何を食べても美味しいと思う。


FUJIFILM X-H2 / FUJIFILM XF 35mm F1.4 R

サブ機として持って行ったX-H2。主にテーブルフォト用に考えていたのだけど見事なくらい出番がなかった。
この枠はどう考えてもGR IIIxがベストだったなと…次回はGRで。

旅の感動が薄れてしまう前に早く大クスの写真をまとめてしまいたい。
しかしもう少しの間、旅の余韻に浸っていたい。
ということでしばらくは旅の断片をボチボチ上げていこうかと。

Diary


FUJIFILM X-H2 / FUJIFILM XF 35mm F1.4 R

少しずつ志々島行きの荷物をまとめ始める。
せっかく泊まるのだから大クス以外に島の景色なども撮れるだけ撮って帰りたい。


しかし我が家に転がっているレンズポーチにはGFX用の巨大レンズが収まりきらなくて困っているのだった。
レンズフードを取り外すとギリギリ収まるのだけど、レンズフードをかばんの中に転がしておくのもなあ。
もっと早くにヨドバシででも物色しておくべきだった。ええ、とはいえ今日明日出かけるのは面倒くさいのです。

一日かぎりのアルバイト


FUJIFILM X-H2 / SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary

春休み、桜シーズン。あまつさえ土曜日ということで友人から一日だけ店を手伝ってほしいとヘルプ要請が。
真正デスクワーカーのワタクシですから「よし!これは面白そうだ!」と二つ返事で承諾したものの、なかなかハードでございました。
立ち仕事自体20年ぶりくらいでは?加齢による肉体と精神の衰えは伊達じゃないなと。

帰宅後即ハイボール、京都の地酒、アジ刺、ワカメ刺でフィニッシュ。
体を動かす仕事は生きてる実感があっていいなあ。

Diary


FUJIFILM X-H2 / FUJIFILM XF 35mm F1.4 R

名もなき桜にて花見兼運動。スギ花粉がえぐい。
近くの民家の庭でアナグマを見かけました。うーん、可愛…くはない。


満開にはまだ少し早かった模様。
桜のオオモノもいいけれど私には名もなき桜の方が性に合っているみたい。
のんびり眺める桜がいい。

Home > タグ > FUJIFILM X-H2

CATEGORIES

Return to page top