Home > FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR Archive

秋の志々島旅 2023


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

コーヒー片手に夜の瀬戸大橋を撮影して2時間仮眠。無事志々島へとやってまいりました。
快晴、そして私以外の観光客ゼロという奇跡で過去最高の志々島時間を過ごしているところです。
お酒片手に海を眺めてぽけーっと…いや、それは実現したのですが、結局2万歩も歩いているのは何故なんだ。獲得標高もえげつない。

大量の撮影機材を背負って一日中歩き回っていたので明日のヒザ事情が心配です。
まあ既に最高の一日を味わったと思えば明日がどうなろうと何も問題はない。


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR

日の入りを見届けてからの入浴→夕飯となったので私としてはかなり遅めのスタート。
金陵 特別純米と適当に色々野菜を混ぜたサラダ、早朝のスーパーで珍しく手に入った鯛の柵をお刺身に、香川県産天然ブリの切り身(何故か愛媛県産養殖よりずっと安い)を塩焼きに、安かった謎の香川産地鶏をカツレツ風に(かなり雑)、鯛のお刺身の残りを〆の鯛茶漬けにして島の方からいただいたキウイフルーツを食らってフィニッシュ。

即席の夕飯にしてはまあまあ満足度高し。
ただしカツレツ風は量が多すぎて飽きたので明日の朝食へ…朝からカツレツなんか食べたくないのです。

さて。あとは食器類のあと片付け、食後の軽い散歩を済ませたらもう一度ゆっくり湯船に浸かって今晩はさっさと寝てしまおうと思います。
仮眠しかしてないからとても眠い。

Diary


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

入浴前に深夜の散歩。昨晩は下京区エリアをぷらぷらと。
京都はとにかく夜暗い街なので、カメラを持って散歩できるエリアが限られているため仕方なく。
このご時世でっかいカメラを提げて住宅街を散歩しようものなら通報されてもおかしくありませんからね…


うるさい繁華街は嫌いなのです。
結局こういうところで一人静かにぼけーっとカメラを構えているのが落ち着く。


本当は花脊あたりで三脚構えてコーヒー片手にのんびり星空でも撮影したかった。超曇天につき却下されましたが。
星空がきれいな冬が待ち遠しい。

Diary


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

人のいないところへ…
ということで、なまりきった心肺機能を痛めつけるために保津峡を歩き回っておりました。

ここまで来れば人もいないだろうと思っていたのですが、物好きな人間がいるものですねえ。
私のように舐めくさった格好ではないガチ山歩きの方と結構すれ違ってビックリ。
おっさんのご近所散歩スタイルで来た私は恥ずかしかった。
(案の定近所のおっさんと思われたのか道まで聞かれる始末。もちろん丁寧に答えましたが。)


しばし川の流れをぽけーっと眺めて帰路へ。

ようやく連休も残すところあと二日。
遅めのゴールデンウィークでも取ってやろうとニヤついていたところに自動車税のアレが送付されてきてテンションだだ下がりな今日この頃。
ろくに仕事しないくせに税金の徴収だけは異様に迅速丁寧なのやめてもらえませんかね…

Diary


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

恒例の朝散歩。本日は高雄へ。
景色を眺めながらのんびり1万歩ほど歩き回ってきた。


右肩にスナップ用のGFX、左肩に野鳥セットで臨むも野鳥とは出会えぬまま終劇。
別にシカでもサルでもよかったのだけど。出会えたのは結局林業のおっちゃん一人だけなのだった。

Diary


FUJIFILM GFX50S II / TTArtisan 50mm F0.95 ASPH

SDカードに写真が溜まりっぱなしになっていたのでPCに移して整理など。
複数台のカメラを使っているとこれがなかなか面倒くさい。フォルダ分けとか。
横着でだらしないくせに整理するときはフォルダが日付順かつカメラ別に整理されていないと気が済まないワタクシ。
M10はさらに細分化して撮影レンズごとにフォルダ分けしているのですが、ほとんどのレンズにEXIFがないのでそこはまあ適当に…
やっぱりこういうのは記憶がはっきりしているうちに、ササッとやらないといかんね…と毎回後悔するのだった。反省はしない。

ベタ焼き作って気に入ったカットだけ焼いて、あとはそのまま段ボール箱に封印だったフィルム時代は楽だったなあ。
家族や友人を撮った大切なデータ以外はそんな扱いでもいいのでは?と思わなくもない。


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

データ整理後は今年最後の志々島遠征に向けての準備など。
なくしたと思ってLEDランタンを急遽購入したのに、旧LEDランタンを車のラゲッジスペースから発掘して少し凹んでいる。
まあ防災グッズとして役立つし…

ホーム > FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR

CATEGORIES

Return to page top