Home > Leitz Elmarit 135mm F2.8
Leitz Elmarit 135mm F2.8 Archive
四国の記憶
- 2023-04-06 (Thu)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 | ぶらり一人旅
LEICA M10 / Leitz Elmarit 135mm F2.8
宮ノ下港から志々島へ。
たった15~20分程度の船旅だけど、船に乗るという非日常的が味わえるだけで毎回テンションが上がるのです。
まあ何時間も似たような写真を撮っていても飽きてしまうので自分にはこれくらの時間がちょうどいいのかもしれない。
目の前に広がる大パノラマ!な風景では、その一部を切り取って強調するのに活躍する中望遠レンズ。
そこまでの大場所でない場合はどうしても窮屈さばかりが気になって何を撮るにも苦労した。
この数日間だけで何度90mm単焦点を持って来るべきだった…と後悔したことか。
しかし時間を置いて写真を見てみると自分が何かを感じたモノやコトの断片を集めて帰ってきたようにも思えて、これがなかなか悪くない。
別に旅先で見たもの感じたものを全てを持ち帰る必要なんてないわけで。
たまに「ここでムービーを撮れば波の音や小鳥のさえずりまで持ち帰れるぞ」と思うこともあるけれど、それこそ無粋の極みではないか。
写真が旅先の記憶を呼び起こすトリガーになれば、私はそれで十分だ。
恋しくなったらまた旅に出ればいい。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
四国の記憶
- 2023-03-31 (Fri)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 | ぶらり一人旅
LEICA M10 / Leitz Elmarit 135mm F2.8
防波堤に腰掛けて地酒片手に夕日をぼけーっと眺めていた。
深夜から動きっぱなしだった旅先での一日。
お風呂上がりのさっぱりした体で過ごすこの時間こそが一日の締めであり、一番の楽しみかもしれない。
朝焼けや夕焼けを眺めていると太陽のスピードがいつもの10倍くらい早く感じる不思議。
こんなに早く動くのだったら日の出から日没まで3時間くらいで済んでしまいそうに思える。
実際空の上の方はまだまだ青っぽいのだけど、中望遠レンズがあると美味しいところだけ切り取れるのが良い。
前回ここで夕焼けを眺めたときは手持ちの最望遠が77mmリミテッドレンズで口惜しい思いをした。
最後に空が一層鮮やかに燃え、間もなく夜の帳が下り始める。
夕焼けを眺めながらつまむカツオのわら焼きタタキが異常に美味しかった。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
四国の記憶
- 2023-03-25 (Sat)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 | ぶらり一人旅
LEICA M10 / Leitz Elmarit 135mm F2.8
風景写真に135mmを使いこなせなかった。
ではどうするか。我々は考える葦ですから小道具に逃げるのです。
ソメイヨシノが見頃ですね。
例年なら鼻息荒く撮影に向かうのですが、今年はどうもいまいち気が向きません。
先日四国で撮影した巨樹や海の満足度が高すぎたのもあるし、ずっと曇天続き&遠景は花粉でかすみっぱなしでテンションが上がらないことも大きい。
来週は満開を迎えそうな「又兵衛桜」を眺めに行こうと思っているので、今年の桜はそれで充分かな。
開花時期が早すぎて突然開花だ満開だと言われてもなんとなく感覚が付いてこないんだなあ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
春の四国旅 2023
- 2023-03-21 (Tue)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 | ぶらり一人旅
LEICA M10 / Leitz Elmarit 135mm F2.8
5:00起床。寝起きのシャワーを浴び簡単な朝食をとって、この二日間で撮影した写真を眺めながら今回の旅を思い返していた。
本日は一か所だけ巨樹に立ち寄ってそのまま京都へ帰還することに決定。6:30出発。
結論だけ述べると見ごたえ撮りごたえ共に文句なし。旅の最後を締めるにふさわしい巨樹でございました。
ちょうど小雨もぱらつき始め、帰るタイミングとしても申し分ない。
今回の巨樹旅の総括としては、とにかく徳島県平野部のポテンシャルの高さを思い知らされた旅だったなと。
既にめぼしい巨樹を回り終えた気になっていた自分が恥ずかしい。最近このエリアは気に入った巨樹を再訪するためだけに通過していたからなあ…
Webや書籍で一見しただけでは二番手三番手に見えるパッとしない巨樹が実は「これはっ!!」と興奮してしまう大物なんてこともしばしば。
まあ、だからこそ面白いわけですが。
それにしてもこれだけ何度も回ってもまだまだ未訪問巨樹が控えている徳島県という巨樹王国よ。
今回イチョウやナラ科などの落葉樹は本領を発揮する新緑の時期以降にと極力回避したので、次回はそれらをメインにルートを考えたい。
そういえば135mmで風景撮影と考えていたけれど、135mmは想像以上に尖っていてキツイ。
ファインダーを覗く前に瞬時に頭の中に中望遠域の構図を描けるようになるまでは90mmあたりで修行した方がよさそう。
- コメント: 6
- Trackbacks: 0
色々あってLeitz Elmarit 135mm F2.8がやってきた
- 2023-03-18 (Sat)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 | カメラの話
RICOH GR IIIx
コロナ禍に入って心理的に他人や街と少し距離を置きたくなったワタクシは、撮影スタイルにもその傾向が出始めました。
以前は広角から標準域までのレンズで撮影するのが主でしたが中望遠、望遠で対象だけをズバッと切り取る写真に興味が出てくる。
ということで当時ライカのMF中望遠レンズを色々探しましたっけ。結局Hektor 135mmを購入して満足したのですが。
で、そういえば昔からオールドレンズを何度か購入しているウクライナのレンズ屋にも声をかけていたんです。
ライカ135mmの出物で綺麗なものがあったら教えてくれ、と。まあそんなこと完全に忘れていたわけですが。
それが先月になって「トフサン、エルマリト135mmノスゴイノ、ハイテキタヨ!」と連絡があったではありませんか。
ああ…もう別の135mm買っちゃったんだ。ごめんね。と返信したのですが。
「ソレハザンネンネ。コレミントコンディション、ムッチャキレイヨ。トフサンナラ○○ドルデヨカタノニ。カワナイカ?」と猛プッシュされまして。
この○○ドルが日本の相場観で見ると有り得ないくらいに安かったもので、率直に言ってしまうとかなり怪しい。
あまり乗り気ではありませんでしたが声をかけたのはそもそも私ですから、渋々オファーを受け入れたのでした。
で、到着したのがこれ。たしかに笑ってしまうくらい綺麗でした。
ここまで綺麗なElmarit 135mmには早々出会えないと思う。
LEICA M10 / Leitz Elmarit 135mm F2.8
Elmarit 135mmというとあのメガネ付きのでっかい奴です。
以前客先で半ば強制的に貸していただいたことがあり、一日だけ撮り歩いてみたことがあります。
とても良いレンズ。そして絶望的に重い。
はっきり言って135mm単焦点なんて1本あれば全く困らないのです。
しかし縁あってはるばる極東の地に住む私の手元にやって来てくれたエルマリートさんに情が湧いてきたのも事実。
まあこれもウクライナ支援の一つだったと思って、私の主力レンズとして活躍してもらおう。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > Leitz Elmarit 135mm F2.8
-
- ごあいさつ (1)
- FUJIFILM GF 20-35mm F4 R WR (53)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro (7)
- PENTAX smc PENTAX-FA 50mm F1.4 (2)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 MACRO 120mm F4 (25)
- FUJIFILM XF 56mm F1.2 R (19)
- SONY ZV-1 (3)
- Carl Zeiss Touit 50mm F2.8 Macro (17)
- Nikon NIKKOR Z 40mm F2 (11)
- VILTROX AF 75mm F1.2 Pro XF (6)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 (12)
- Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S (17)
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm F4 S (38)
- LOMO LC-A Minitar-1 Art Lens 32mm F2.8 (2)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 200mm F4 [IF] (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 300mm F5.6 ED [IF] (3)
- CHIYOKO SUPER ROKKOR 50mm F2 L39 (1)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO (4)
- FUJIFILM XF 150-600mm F5.6-8 R LM OIS WR (9)
- SIGMA 30mm F1.4 DC HSM | Art (19)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 45mm F2.8 (11)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 33-55mm F4.5 AL (18)
- PENTAX smc PENTAX-FA645 45-85mm F4.5 (3)
- PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW (27)
- Leitz Elmarit 28mm F2.8 3rd (6)
- TTArtisan APO-M 35mm F2 ASPH. (6)
- Voigtlander COLOR-SKOPAR 21mm F4 P (5)
- FUJIFILM X100VI (62)
- PENTAX WG-1000 (2)
- Voigtlander APO-SKOPAR 90mm F2.8 VM (8)
- TTArtisan AF 75mm F2 (7)
- Thypoch EUREKA 50mm F2 (7)
- Canon EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM (10)
- Canon EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM (8)
- LEICA D-LUX7 (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 (4)
- 7Artisans 50mm F1.05 (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 (14)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 (2)
- 登山の記録 (1)
- 野鳥 (34)
- カメラの話 (171)
- ぶらり一人旅 (384)
- 滝めぐり (5)
- 買ってよかったもの (6)
- 星景写真 (3)
- 寺社仏閣 (8)
- 7Artisans 35mm F2 (2)
- 7Artisans 35mm F5.6 (2)
- 7Artisans 50mm F1.1 (6)
- Canon 50mm F1.8 II (12)
- Canon DEMI EE28 (1)
- Canon EF-M 22mm F2 STM (12)
- Canon PowerShot G1X Mark III (38)
- Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM (27)
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM (7)
- Carl Zeiss C Biogon T* 35mm F2.8 ZM (23)
- Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/28 (17)
- Carl Zeiss Distagon 2.8/35 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 (8)
- Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar 1.7/50 (1)
- Carl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM (15)
- Carl Zeiss Sonnar 2.8/35 ZA (19)
- CONTAX T3 (19)
- FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR (73)
- FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR (87)
- FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR (90)
- FUJIFILM GF 45mm F2.8 R WR (31)
- FUJIFILM GF 63mm F2.8 R WR (19)
- FUJIFILM X100F (110)
- FUJIFILM X100s (22)
- FUJIFILM X100V (36)
- FUJIFILM X20 (5)
- FUJIFILM X70 (41)
- FUJIFILM XC 16-50mm F3.5-5.6 OIS (15)
- FUJIFILM XF10 (14)
- FUJIFILM XF 10-24mm F4 R OIS (30)
- FUJIFILM XF 16-55mm F2.8 R LM WR (31)
- FUJIFILM XF 18mm F2 R (19)
- FUJIFILM XF 23mm F1.4 R (26)
- FUJIFILM XF 23mm F2 R WR (40)
- FUJIFILM XF 27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM XF 35mm F1.4 R (111)
- FUJIFILM XF 35mm F2 R WR (7)
- INDUSTAR 3.5/50 (4)
- LEICA APO-SUMMICRON-M 90mm F2 ASPH. (32)
- LEICA Elmar-M 50mm F2.8 E39 (12)
- LEICA Q (61)
- LEICA SUMMARIT-M 90mm F2.4 (4)
- LEICA Summicron 90mm F2 3rd (21)
- Leitz Elmar 90mm F4 (7)
- Leitz Elmarit 135mm F2.8 (15)
- Leitz Hektor 135mm F4.5 (14)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 (2)
- Leitz Summarit 50mm F1.5 "山崎ズマリット" (14)
- Leitz Summicron 2/35 (1)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st (10)
- Leitz Summicron 50mm F2 1st "山崎ズミクロン" (11)
- Leitz Summicron 50mm F2 2nd (51)
- LEITZ SUMMILUX 50mm F1.4 2nd (22)
- Life Log (1,719)
- LIGHT LENS LAB V2LC 35mm F2 周八枚 (19)
- LOMO LC-A (11)
- LOMO SMENA 8M LENS (Lマウント改) (1)
- LUMIX G 2.5/14 ASPH. (3)
- LUMIX G 1.7/20 ASPH. (15)
- Mir-1 2.8/37 (2)
- MS-OPTICS SONNETAR 50mm F1.3 (8)
- MS-OPTICS SONNETAR 73mm F1.5 (28)
- MS-OPTICS VARIOPRASMA 50mm F1.5 (3)
- Nikon Ai-s 2.8/35 (1)
- Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8 Special Edition (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (28)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (11)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (8)
- OLYMPUS PEN S (1)
- OLYMPUS TOUGH TG-5 (7)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (14)
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO (13)
- Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. (25)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 1.7/15 ASPH. (55)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (1)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (9)
- PENTAX "01 STANDARD PRIME" SMC 8.5mm F1.9 AL [IF] (15)
- PENTAX “02 STANDARD ZOON” 5-15mm F2.8-4.5 ED AL [IF] (5)
- PENTAX “04 TOY LENS WIDE” 6.3mm F7.1 (1)
- PENTAX Auto-Takumar 1.8/55 (3)
- PENTAX HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8 ED SDM WR (27)
- PENTAX HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW (35)
- PENTAX smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (3)
- PENTAX smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS (4)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8 (7)
- PENTAX smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (34)
- PENTAX smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited (32)
- PENTAX smc PENTAX-FA 35mm F2 AL (3)
- PENTAX smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited (32)
- PENTAX smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited (41)
- PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (1)
- Petri C.C. auto 55mm F1.8 (Mマウント改) (4)
- RICOH GR (24)
- RICOH GR III (52)
- RICOH GR IIIx (48)
- Ricoh GR21 (10)
- Ricoh GR1s (4)
- Ricoh GR1v (18)
- RICOH WG-20 (3)
- SAMYANG AF 28mm F2.8 FE (3)
- Sankyo Kohki Komura 135mm F3.5 (L39) (5)
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 (7)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (15)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (8)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (7)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (68)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (37)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN (49)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (4)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (9)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN Art (20)
- SIGMA dp1 Quattro (12)
- SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM (24)
- SONY FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G (137)
- SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18 (5)
- SONY RX1 (16)
- SONY RX100 (11)
- Steinheil München Culminar 135mm F4.5 (L39) (7)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (23)
- TAMRON 35mm F2.8 DiIII OSD (4)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (23)
- TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (13)
- TAMRON SP AF 17-50/2.8 (9)
- Tokina AT-X AF 28-70mm F2.8 PRO (1)
- TTArtisan 27mm F2.8 (2)
- TTArtisan 28mm F5.6 (9)
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH (3)
- TTArtisan 50mm F1.4 ASPH (2)
- TTArtisan 90mm F1.25 (6)
- VILTROX 23mm F1.4 STM (2)
- VILTROX 33mm F1.4 STM (4)
- VILTROX 56mm F1.4 STM (6)
- Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical VM (26)
- Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM (8)
- Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 (7)
- Voigtlander Heliar Vintage Line 50mm F3.5 VM (9)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 VM (6)
- Voigtlander NOKTON 50mm F1.5 Aspherical VM (11)
- Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC (15)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 MC (6)
- Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC (6)
- Voigtlander NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM (16)
- Voigtlander ULTRON 21mm F1.8 Aspherical VM (24)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1 (22)
- Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 Aspherical TYPE 1 (11)
- 私的巨樹ベスト10 (1)
- 巨木たち(樹種別) (334)
- ビャクシン(イブキ) (6)
- イチョウ (23)
- イチイ (1)
- サワラ (2)
- ヒノキ (3)
- アコウ (2)
- サクラ (14)
- センダン (4)
- トチノキ (9)
- アベマキ (2)
- クリ (1)
- エノキ (4)
- カゴノキ (1)
- マツ (4)
- マキ (1)
- オガタマノキ (1)
- ホオノキ (2)
- ナラ・ブナ (4)
- ナギ (1)
- ホルトノキ (3)
- モチノキ (5)
- ヒマラヤスギ (1)
- ネズミサシ (1)
- モッコク (1)
- ソテツ (1)
- カシ (7)
- カツラ (26)
- カヤ (4)
- クスノキ (72)
- ケヤキ (15)
- シイ (13)
- スギ (85)
- タブノキ (7)
- ムクノキ (6)
- モミ (4)
- 巨木たち(地域別) (334)
- 腕時計 (102)
- Bell&Ross BR03-92 ゴールデンヘリテージ (2)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS511 (1)
- SEIKO SRPB49K1 サムライ復刻モデル (3)
- HAMILTON カーキフィールド クォーツ (1)
- SEIKO グランドセイコー SBGX059 (1)
- SEIKO SRPC93K1 サムライ復刻モデル (2)
- CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF (2)
- SEIKO SUS復刻モデル SCXP157 (1)
- NETHUNS AQUA STEEL AS304 (1)
- fitbit versa 2 (1)
- Octopus Kraken RETYICI STELPILOT OCT011 (1)
- Bell&Ross BR123-92 スポーツヘリテージ (2)
- Borealis Sea Storm (1)
- Cartier カリブル ドゥ カルティエ W7100037 (2)
- CASIO F-91W (1)
- CASIO G-SHOCK DW-5600E (2)
- CASIO G-SHOCK GW-M5610-1BJF (1)
- CITIZEN x ROYAL MARINES BN0110-06E (2)
- EPSON SF-810B (4)
- EPSON スマートキャンバス スナフキン (1)
- EVANT Timepieces TROPIC DIVER FUME BLUE (3)
- HMT Vintage Watch (2)
- IWC アクアタイマー2000 オートマティック (2)
- IWC ポルトギーゼ クロノグラフ (3)
- JAEGER-LECOULTRE レベルソ クラシック (1)
- JUNGHANS マックスビル オートマティック (1)
- NETHUNS SCUBAPRO 500 SPS512 (2)
- NEZUMI Studios VOITURE – BLUE (3)
- ORIS ダイバーズ 65 (4)
- ROLEX サブマリーナー ノンデイト Ref.114060 (5)
- SEIKO グランドセイコー SBGE001 (4)
- SEIKO クレドール ノード GCBW989 (2)
- SEIKO フェアウェイ (1)
- SEIKO SARX019 (3)
- SEIKO SARY085 STAR BAR LIMITED EDITION (2)
- SEIKO SBBN017 (5)
- SEIKO SBDC001 (1)
- SEIKO SBDN026 (1)
- SEIKO マリーンマスター SBDX001 (2)
- SEIKO アルピニスト SBEK007 ハイジモデル (2)
- SEIKO x GIUGIARO SCED023 (1)
- SEIKO SKX007KD ブラックボーイ (1)
- SEIKO×PADI SNE435P1 (2)
- SEIKO SRP637K1 (1)
- SEIKO SRP775K1 (1)
- SEIKO SRP777K1 (2)
- SEIKO SRPB53J1 サムライ 復刻モデル (1)
- SHARK セイコーセカンドダイバー レプリカ (1)
- Sinn 556M (2)
- STEINHART Ocean Titanium 500 Premium (1)
- TIMEX ウィークエンダー T2P142 (1)
- TUDOR ヘリテージ ブラックベイ 79220R (4)
- UNDONE URBAN Chronograph Killy (1)
- WatchGecko Geckota K1 L01 (1)
- WatchGecko Geckota K1 V29 (1)
- ZENITH クロノマスター Tオープン ホワイト (1)
- 買おうか悩んでるモノ (1)
- 釣り (180)
- メシログ (9)
- 筆記具 (8)
- 日本酒 (15)
- 自転車 (19)
- 革製品 (8)
- 未分類 (38)