Home > FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | スギ | 富山県 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) > 富山県中荒川郡上市町 中村の大杉

富山県中荒川郡上市町 中村の大杉


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR

狛さん、RYO-JIさんとの富山県巨樹遠征二日目。
初日の魚津市洞杉群、そして夜間のミーティング?でとっくに心は満たされており、それでは二日目はどうしよう?と。本当は能登半島の付け根にある巨樹を見て解散する流れだったのですが、タイミング悪く震度5クラスの余震を味わってしまい、観光に来た我々が被災者になってしまっては全く笑えないし迷惑千万。ということで代替案として挙がったのがこちらの「中村の大杉」でした。

そう。決して積極的な理由から訪問したわけではない。
というのも書籍やWebで見るこちらの巨樹、恐れ多くもあまりピンと来なくてですね…

しかし…と書き出した時点でもう私の感想はバレバレですが。書き進めてまいりましょう。


現地まで迷うことはないでしょう。GoogleMapsにもしっかり登録があります。
が、想定外だったのはとにかく道が狭い!大杉近くの公園に集合したのですが、河川敷にある大きな運動公園(テニスコートと野球場、あとは駐車場。みたいなアレ)を想像していた私は「おいおい、マジであの二人こんな道通って行ったの?自分場所間違ってない?」と不安になったくらいです。

交通量の少ない山道ですが対向車が来てしまうとなかなか難儀するので用心して運転してください。

そして発見した姿がこちら。
正直申し上げると私はまだ「ふーん、なかなか凄い杉じゃないか。」くらいにしか感じていませんでした。


しかし近付くにつれて、いやいや違う。これは凄いんじゃないの?と徐々に冷静さが興奮へと切り替わり始める。
というか十分地域を代表する一本として名を馳せてもいい巨樹だぞ。


根本はキュッと引き締まり、頭上あたりから爆散したかのようにおびただしい数の大枝を広げた立ち姿。
規模は違いますが滋賀県で見た「熊野神社の蛸杉」を思い出しました。もちろんタコ感はこちらの方がずっと強い。
あちらが蛸杉ならこちらは大蛸杉。いや、タコの化け物クラーケン杉と呼んでもいいかもしれない。それくらいの迫力。


見る角度によってコロッと印象が変わってしまうのが面白い。
例えばこの角度から見るとそこまで印象的な大杉とは言えないかもしれません。
(いや、写真で見るとそう見えるだけで実際にはここから見てもとてつもなくデカくて目を引きます。)

ここから眺めるとどうだ?いやいや、こっちからの姿も悪くないぞ?
などと周りをグルグル歩き回っていると、この大杉の周囲だけで健康維持のウォーキング程度にはなってしまいそう。

いやいや冗談抜きに面白いスギです。正直なところ、この巨樹の魅力を数枚の写真で伝えるなんてことは不可能だと思う。
技術的な問題よりも、たった数枚の写真であの存在感を示そうというのはあまりにおこがましい、とでも言いましょうか。
他人が撮った写真で価値を測るのではなく、是非とも自分の目で見て判断していただきたい。そんな巨樹です。

他人の撮った写真を見てあの巨樹はすごいと感じる→実際行ってみたらやっぱりすごかった!!
よりも、低めに見積もった巨樹が実際見てみたら想像よりずっとすごかった!!の方が、感動の度合いは遥かに大きいと思うんですね。


低地にあることの珍しいタテヤマスギがこれほどまでの巨樹に育っている。
さらには元々防風林として植えられたものの中で唯一伐採されずに残った一本である、ということ。
この地に巨大タテヤマスギの並木道が出来ていた可能性もあったのだろうか…そんなことを想像するとロマンを感じます。


樹齢は…実際のところどの程度なのだろうか。
解説板どおりに500年と言われるとそれくらいのような気もしてくるけれど、正直よく分からない。
恐らくは長年険しい風雪に耐えて刻み込まれた歴戦の傷跡のようなものが実際の樹齢以上の迫力を醸し出しているからでしょう。

しかし上市町のサイト…中村の大杉の項目を見ると不鮮明な写真…これは仕方ありませんが、その解説文の中に「根回り4m近くの巨大な立山杉」とあります。
うーん、たぶん一番細い箇所を測定しても4m近くということはないと思う。(もちろんもっと、ずっと大きい)
できれば再測定して修正していただきたいものです。個人的には解説板の6.8mという数字も随分前のもので現在はもっと成長していると思います。
普段同じくらいのサイズ感のクスノキを見ることの多い私の感覚からすると8m近くはあるのではないか。
今になって反省しているのは、せっかく3人集まっていることだし記念に実測してみるべきでした。何のためにメジャーを買ったのか。


ところどころ折損したのか、あるいは大枝が車道側にかかって切断されたのか。
それでも枝落ちは気になるほどではなく十分すぎる迫力が感じられました。


もちろん樹勢は旺盛。
もっと有名になっていい巨樹だと思いますが、愛好家の一人としてはこのまま「思ったよりずっとすごい!!」的存在であってほしいワガママも少しあったり。


高地とか低地とか以前に迫力あるタテヤマスギの巨樹はアクセスに難があるものが多い。
現地まで多少の狭路を走る必要こそありますが、車で乗り付けられるタテヤマスギ巨樹というだけで価値は相当なものだと言えるでしょう。

そしてもちろん学術的な価値が高いだけでなくシンプルに巨杉としてデカい!すごい迫力!
スギ巨樹の魅力=圧倒的な大きさ、迫力ですから。やはりここが大事ですね。

2024/6/4訪問
「中村の大杉」
上市町指定天然記念物
樹齢 約500年
樹高 約35m
幹周り 6.8m

富山県中新川郡上市町中村白萩

コメント:4

RYO-JI 24-08-18 (Sun) 22:26

期待度低からの反動が物凄く印象的なスギでしたねぇ。
私はこの日3本目のスギだったのですが、それでも充分過ぎるほどに驚きと興奮に包まれましたもの。
そしてとにかく写真を撮るのが面白いと感じるスギでした。
寺社の御神木という誰の目にも触れる場所ではなく、交通量の少ない道端にひっそりしているのがまた巨樹愛好家心をくすぐります(笑)。
大蛸杉という表現には笑ってしまいましたが、サイズや足の暴れ具合はクラーケンが相応しいと納得です。
俄然他の立山杉にも興味が湧いてきてしまった今回の富山でしたが、他のも是非見て回りたいですよね。

to-fu 24-08-18 (Sun) 23:41

> RYO-JIさん
正直このスギを見るまではボリューム満点な洞杉群だけでスギ巨樹は十分かなと思ってたんです。
実際に中村の大杉を見て後悔しましたね。私も散歩なんかしてないで魚津周辺のスギを回っておくべきでした 笑

御神木ほど手入れが施されてない、ほどほどに野性味を残しながらもアクセス良好、と。
熊野神社の蛸杉も関西圏では面白い巨樹ですが、流石にタテヤマスギの猛者たちと比べてしまうと気の毒な感じになってしまいますね。
機会があれば、実は一時候補地にも上がった「美女平の立山スギ巨木林」を3人で歩き回ってみたいです。

24-08-21 (Wed) 9:08

メディア露出で損してる巨樹でしたね。実物は決して控えめではなく、というか巨大かつド派手でびっくりしました。
もっとも、これほどの実力があれば、世間の関心が追いつくのも時間の問題でしょう(有名になってほしくない気もありつつ……)。
勇猛果敢に大枝を繰り出していながら、改めてこうして引いて全体を見ると樹高も高いんですよね。
水平に近かった枝の湾曲が急激に垂直に切り替わる、そのいわば「場面」みたいなのも見どころだなと。どうしてそこから上を目指そうと思ったかね? というような不思議もあります。
洞杉もそうですが、過酷な環境に強制されたという事情もありつつ、立山杉の中に「こうなりたい」というヴィジョンが具体的にあるような気もしました。
そうなってくると、自分の思うままカタチを変えられるんじゃないか? という想像にもつながってきて、樹木=静的存在という印象が粉々になります。

ダメ押しで探訪したような感じになってしまいましたが、明らかにメイン級。
何度も書いてしまいますが、休みさえ許せばこの後富山で数日ボンヤリ余韻を味わう期間が欲しかった。
そしてまた満ちてきたものに従って、その場から再スタートを切れれば最高だったのになと。笑

to-fu 24-08-21 (Wed) 11:58

> 狛さん
メディア写真然り、幹周測定地点がちょうどくびれていることの多いウラスギなのでリストの数字もあてにならないという。
あの機会でもなければきっと次回も洞杉群を見て別のエリアに移動していたに違いなく、運命的な邂逅でした。
豪雪地帯のウラスギ全般に言えることかもしれませんが、環境に抗うように成長する様には確固たる意思を感じますし、
植物はイキモノである、ウラスギは野生の獣であると強く実感できますね。植物=非生命体と定義するヴィーガンなぞくそくらえです。

本当に旅に出る度に痛感しますが、やっぱり現地で余韻に浸る時間が欲しい。
でももしあと2日あったらどうする?と考えたらきっと新潟、長野方面に足を伸ばして新たな巨樹を求めているはずで、
なかなか思うようにいきません 笑 ただ、そこで敢えて休息日を設けることで見えてくるモノもあるんでしょうねえ。

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=35351
Listed below are links to weblogs that reference
富山県中荒川郡上市町 中村の大杉 from with photograph

Home > FUJIFILM GF 35-70mm F4.5-5.6 WR | スギ | 富山県 | 巨木たち(地域別) | 巨木たち(樹種別) > 富山県中荒川郡上市町 中村の大杉

CATEGORIES

Return to page top