Home > FUJIFILM XF 23mm F1.4 R | Life Log > 福井県勝山市 平泉寺白山神社

福井県勝山市 平泉寺白山神社


FUJIFILM X-Pro2 / XF 23mm F1.4 R / Film Simulation “PROVIA”

6:30頃(日の出が随分早くなりました)すぐ側の「若宮神社の大杉」を訪問し、撮影を終えたのが大体7:30。当初の予定ではこのまま「西光寺の大杉」を再訪しようかと考えていたのですが、せっかく勝山まで来てるのに巨樹だけ回って帰るのも勿体ないよな…と、プランを再考することに。今日は有名どころだけでも抑えておこうということに決めまして、ここ「平泉寺白山神社」と「永平寺」をルートに加えたのでした。

今年は降雪が少ないとはいえ流石は福井県の中でも霊峰白山に近い山間部に位置する勝山市。早朝の耳が千切れそうなピリッとした冷たい空気と立ち込めるスギの香りに、自然と背筋がシュッと伸びるような想いです。


山道の入口に泰澄さんの霊廟を発見。泰澄さんが各地にぶっ刺したお箸には常日頃お世話になっていることもあり、ここは当然合掌させていただきました。


恥ずかしながら平泉寺白山神社って寺なの?神社なの?とイマイチ理解出来ていなかったのですが、歴史の上でも寺院であったことは一度もなく、元来まぎれもない神社なのだとか。現存する社殿は全て再興されたものであり、一度は一向一揆によって山ごと完全に焼き払われてしまったということも知りませんでした…しかし灰燼と帰したって表現も恐ろしいし、そこから僅か10年で再興しちゃったってのもまた凄いな。


かつて鳥居より先のこのエリアには肉や魚を持ち込むことが許されておらず「精進坂」と呼ばれていました。それにしても荘厳としか言いようのないスケールの社叢。これは…凄く良いじゃないか。京都の寺や神社も昔はこんなピリッとした空気が漂ってたのになあ。決して外国人を差別するわけではないんですけど、せっかくこういうところに来たのに漢字の国や英語の国の人ばかり見ると興醒めじゃありませんか?京都の神社なんてもう外国人のためのアミューズメントパークですからね。ここ数年は本当に酷い。


御手洗(みたらし)池。
京都の下鴨神社にも御手洗池があって、その池に湧く水の泡をかたどったものが「みたらし団子」の発祥だなんて言われてますが、こちらの御手洗池は何と泰澄さんの前に神が降臨したのだとか。(案内板で見た御手洗池の写真はもっと強烈なグリーンで如何にも神々しい景色だったのでちょっと期待外れでした。ホワイトバランス弄って誇張しすぎだよ。)


樹齢1,200年…中途半端に知識が付くと物事を穿って見てしまって良くないですね。私は心の貧しい人間なんです。はい、樹齢1,200年の杉の木です。


狛犬さんは子連れタイプ。阿形像(オスですよね?)ではなく吽形像(メス?)が子連れのパターンが多い気がしますが、こちらは阿形像が子連れ、吽形像は毬を持っているタイプでした。珍しいような気がしますが狛犬マニア(世の中には結構いるようだ。巨樹マニアとどっちがニッチなんだろう。)ではないので分かりません 笑


早朝のためか社務所は無人で、お金を置いて御朱印の書かれた越前和紙をいただいて帰るスタイルでした。平成31年2月までしか書かれてない…せっかくなので日付が欲しいところですが仕方ありません。ついでに「白山の三馬場めぐり」というスタンプラリーの冊子が置いてあったので、記念にもらって帰ることにします。残るは2か所、石川県白山市(去年行った)と岐阜県郡上市(去年行った)か。意外と早く揃いそうな気がするな。


さて平泉寺白山神社、本当に良かったです。勝山に行って平泉寺白山神社を参拝しないなんて勿体なさすぎる!というくらいに。この後向かうことになる永平寺よりも僕はずっと好きですね。また必ず行くと思います。

こちら勝山市内の風景なんですが、こうして雪山に囲まれて生活するというのはどんなものなんでしょう。京都市内なんか年に一度雪が積もるか積もらないか、くらいなので想像も出来ません。人の力では如何ともし難い、偉大なるものとして常にそこに在る山々を眺めていると、信仰心の無い自分にも白山信仰というものの凄味が何となく伝わってくるような気がするのでした。

コメント:2

19-03-04 (Mon) 16:48

おお……我らがぶっ刺しのカリスマ、泰澄サンがここで終焉……。
泰澄サンも一千年以上後になってそんなことで注目されてるとは思いも寄らないでしょうが……樹齢1200年で爆笑してしまいましたが笑、荘厳な雰囲気は伝わってきます。
永平寺へは僕は行かなかったんですが、晩御飯食べながら流すような旅バラエティ番組ででかい油揚げを食うのを見ていると……まあ現在は観光地なのかな、と。
それでも超強力な巨樹をいくつも擁している地域だし、厳しさと同時に魅力的な土地だなと思います。
またぜひ出かけて行きたいです。

to-fu 19-03-04 (Mon) 21:49

> 狛さん
我々としては泰澄さんの霊廟は外せませんよね。
やはりせめてもの感謝の気持ちとして、お供え代わりに割り箸でもぶっ刺してくるべきでしょうか。
樹齢1,200年のスギは僕も二度見してしまいました。宗教施設は何でも有りだなと 笑

永平寺は…良くも悪くも観光地ですね。ゼニの香りが漂っていました。
建造物としては本当に素晴らしい禅寺なので、もっとこう違った方向性には進めなかったのかなと口惜しく思います。

あのエリアは本当に奥が深くて、まだまだ未開の巨樹がたくさんあるんですよ。
ただ残りの大物は例の酷道のトチノキだったり離合困難な林道の先のイチョウだったり訪問難易度がグンと上がるので、狛さんとRYO-JIさんと3人揃ったときでいいかもしれないな、なんて諦めてます 笑

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=8486
Listed below are links to weblogs that reference
福井県勝山市 平泉寺白山神社 from with photograph

Home > FUJIFILM XF 23mm F1.4 R | Life Log > 福井県勝山市 平泉寺白山神社

CATEGORIES

Return to page top