ホーム > タグ > FUJIFILM GFX50S II

FUJIFILM GFX50S II

伏条台杉群生地


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

昨日は天気がよかったもので、久しぶりに京北の山奥にある伏条台杉群生地を散策してきました。
なお我が家から約45km…同じ京都市内とはいえ奈良公園よりも遠いわけで、ちょっとした遠出気分も味わえてお得感があるのです。


この場所を知って以降毎年春と秋、気候がよくなるとカメラを持ってぶらぶら歩き回りたくなります。
流石に定期的に訪れていると巨大な台杉の大枝がへし折れたりとそれなりに変化もあるのですが、不思議と悲壮感は感じられません。
日頃神社の御神木のような巨樹ばかり眺めているとつい巨樹を神格化してしまいがちだけど、所詮は巨樹も自然の一部でしかないんだよな…と。

この山のヌシのような姿をした巨大杉ですら大自然の中では命のサイクルの一部でしかない。
巨大杉が朽ち、新たな生命の苗床となっている姿を見て、そのスケールの壮大さを改めて実感するのです。
巨大なクジラが天命を全うし、その死骸が海の底で数多の命を育むかのように。

伏条台杉群生地といえばやはり目玉は巨大なバケモノスギの群生ではあるのですが、私はむしろこの一見グロテスクなまでに生命を貪り合う大自然のサイクルこそが一番の見どころなのではないかと感じています。海底深くに沈んだクジラなんてそう簡単に見に行けるものではありませんからね。


何度訪れても歩き始めはクマが怖くてビクビクしているのが、歩き回るうちに自分も自然の中に溶け込んで恐怖が薄れていく感覚がある。
まあ決してクマの気配が薄れていくわけではないので警戒を怠るわけではありませんけれども…クマ鈴とBGMは必須です。
今回もカメラを置いて切り株に腰掛け、空をぽけーっと眺めたりなど。気付けば2時間以上歩き回っていました。

駐車スペースに戻ってチェアを展開し、遠くの山々を眺めながら自家製お弁当を食べて帰路へ。
今回も良い気分転換になりました。次回はまたヤマモミジが紅葉を始めた頃に。秋はいいなあ。

兵庫県美方郡香美町 長瀬八幡神社のタブノキとホオノキ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

鳥取県の海岸沿いを撮影しながら兵庫県入り、新温泉町を抜けてやって来たのがこちら「長瀬八幡神社のタブノキとホオノキ」。
なお今回新温泉町方面から県道550号線経由で立ち寄りましたが、これがもう筆舌に尽くしがたい悪路で…
地図上では全く悪路に見えないのが罠。一度突入すると転回不可能な超悪路のため酷道険道マニアの方以外は通行をオススメできません。ご注意を。
どれくらいの悪路なのか興味のある方はこちらをどうぞ。(車幅1800mm以上の車両は通行不可です。冗談抜きで死にますので厳守してください。) 全文を読む

京都府京都市左京区 京都府立植物園のヒマラヤスギ


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

夏は蒸し暑く冬は凍えるように寒い、でおなじみの盆地京都にもようやく秋の訪れを感じる爽やかな風が吹き始めました。
そこでのんびり歩き回ろうと久しぶりに府立植物園へ。そういえばここにはシンボルツリーがありましたっけ。
厳密には巨樹と言えるほどのサイズではない。しかし、とにかく目を引くこの存在感ですよ。
巨樹カテゴリーとして紹介するに十分なヒマラヤスギだろう!ということで進めていきたいと思います。 全文を読む

Diary


FUJIFILM X-H2 / Carl Zeiss Touit 50mm F2.8 Macro

とうとう最高気温が30℃を下回ってくれたのでたまらず京都府立植物園へ脱兎。
でっかいヒマラヤスギなど巨樹的にも見どころいっぱいでしたが、私が一番気に入ったのはこの盆栽コーナーなのです 笑
色々な樹種の盆栽があって、これを巨樹のようにマクロレンズで撮ってやるぜ!なんてやってるといくらでも時間が潰せてしまう。何やってんだほんと。

2時間以上ぶらぶら散策しましたけど本やパンがあれば軽く半日潰せましたね。(そこまでするには流石にまだ暑い)
北山通と北大路通という2本の大通りに挟まれているとは思えないくらい静かな空間で最高でした。
ムスメがまだ幼稚園の頃に遊びに連れてきて以来の植物園。こんなにいいところだったとは。野鳥撮影にもよさそう。

この植物園の一部をぶっ潰して1万人収容の巨大アリーナ、商業施設を建てようという案が出ていますが本当にアホかと思います。
コンクリートジャングル東京ですら新宿御苑や六義園を削り取ってそんなものを建てるなんて話は聞いたことがありません。
「にぎわい、交流機能が少ない」のがその理由だそうです。北山エリアってその賑わいが大嫌いな人が集まるエリアという印象しかないのですが。
私も良識ある大人なので過激な表現は控えますが、本気で関係者一同アイアンメイデンに放り込んでしまいたい。本当に京都の人なの?


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

このTシャツ生活の半年間、日課の散歩はほとんど山歩き。もちろんトレッキングシューズで。
で、先日靴箱の整理をしていると革靴に白カビが生えているではありませんか。
幸い一足だけで済みましたが、とりあえずカビを除去して本日は日干しを兼ねて靴に風を通すことに。

昔から革靴が好きなので履ききれないくらいの靴を揃えてきましたが、コロナ禍からはもうもっぱらスニーカー生活ですよ。
管理しきれなくなってきた。どうしよう…売るのも何だか気持ち悪いし、何とか履き回す以外にないんですけどね。

香川県観音寺市 日枝神社の樟


FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 32-64mm F4 R LM WR

志々島から詫間へと帰還し、昼うどんを食したらいつもどおり海を眺めながら荘内半島を一周。
普段ならここで瀬戸内海を一望できる紫雲出山に登ったり父母ヶ浜を歩き回ったりするのですが、あまりスッキリ晴れていなかったので巨樹をめぐることに。

志々島の大クスの他にも善通寺境内の2本の大クスなど大物揃いのこのエリアでは後回しになっていたクスノキがありました。
それがこの「日枝神社の樟」。観音寺エリアで日枝神社と検索すると一発でヒットするため、迷うことはないはずです。 全文を読む

Home > タグ > FUJIFILM GFX50S II

CATEGORIES

Return to page top