- 2020-08-03 (Mon) 17:32
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 | カメラの話
SIGMA fp / Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
Newレンズということで試し撮り。たかがガラスの塊を買っただけなのに何故こんなに楽しいのか。かつては標準ズームといったら28mmスタートでしたが現代では24mmスタートのものが多数を占めています。しかしやはりスマホカメラの台頭が影響しているのでしょうか。標準画角の広角化も進み、とうとうここまで来たかと。20mmスタートの標準ズームですってよ。超広角ズームも所有しているのでアレですが、持ち歩いてみた感じ「20mmって広っ、ええやんこれ。」でございました。適当に何枚か載せていきます。
20mm、F5.6。レンズフードがセミに当たる直前まで寄れる。「寄れないレンズはクソレンズ」を信条とする私もこれにはニンマリです。
20mm、F6.3。リサイズしたJPGなのでアレですが中心部の解像はF2.8通しの上位レンズと比較しても遜色ないレベル。周辺四隅は流石に若干緩さを感じるものの不満があるかと問われたら全く問題ない。腐ってもミラーレス専用設計の最新レンズだけあって写りのレベルは相当高いです。撮影していて若干気になったのがシャドウ側は結構粘りを見せてくれるんですけどハイライトが少し白飛びしやすいかなという点。とはいえ軽量便利ズームにそこまで求めるのも酷な話かもしれません。
60mm、F5.6。ご近所散歩、川遊びと持ち出してきましたが旅行のお供としては最強ですねこれ。ただし標準域でF値が5.6まで落ちることを考えると、夜間のテーブルフォトとかポートレートには結構厳しいかもしれません。fpはボディ内手ブレ補正非搭載、このレンズも手ブレ補正非搭載ですからね。テレ端60mmって中途半端すぎない?という意見も散見しますが、もしこれ以上あったとしても現代の感覚で使うとブレやすすぎて使い物にならなかったと思います。
60mm、F6.3。寄ればボケるといえばボケる。でもそういう使い方には不向きかと。
主に広角側推奨、でもいざとなったら標準レンズ(50mmが標準って考え方自体が古臭いと思ってますけど)としても使えるぜ的な?新時代の標準ズームとしてかなり「イイ」出来だと断言できます。まあ7~8万円という決して安くはない金額を考えたら出来が悪かったら困っちゃいますけど。ところで月産50本って本当なんですかね?私以外のfpユーザーにもこの手のレンズを手ぐすね引いて待っていた方は多いと思われるので、単純に勿体ないなあと思います。
コメント:4
- 狛 20-08-03 (Mon) 21:11
-
謎のオペレーションで届いたわけですね……このレンズが。笑
小さくて軽くて寄れる。こんな便利レンズが月産50本とは。そういう時代になってしまったんですね……。逆に希少価値が高まりそうです。
60mmは中望遠というには短いし、スタートは超広角。時代のニーズなのかもしれませんが、普通に便利そうに見えてちょっと変わったレンズにも思える。
スナップをしていた頃、ズームレンズなんかはいかにも野暮ったく、トリ・エルマーみたいなレンズでいいとか喋ってましたが、このレンズにはちょっとそれに近いテーマがないかなと感じてしまいました。
いや、それにしても、今決算期の各社カメラメーカーの株価下落は恐ろしいものがあります。あのキヤノン様までもがこの20年間で最安値を叩き出すとは……。
行楽シーズンにオリンピックまで取り上げられて、流行りすたり以上に不憫でなりません。
なんとかカメラの火が消えないうちにコロナが終わってくれるように……それにも増して我々がカメラを使っていかないと、と思いました。 - RYO-JI 20-08-03 (Mon) 21:29
-
標準ズームといえば35-70mmなんかを使い始めた世代からすると、20-60mmなんていうのはもうついていけません(笑)。
かえって中途半端な画角のような気がしないでもないですが、使っていくうちに慣れるんでしょうね。
特に広角側はすぐにでも。
荷物を減らしたい旅行や散歩には活躍しそうです。
しかし月産50本って、メーカー側も様子見的な感じなんでしょうかねぇ。 - to-fu 20-08-03 (Mon) 22:37
-
> 狛さん
うるさい客に先に回そう的な感じなんでしょうかね。別にゴネたつもりはないんですが、何とも釈然としない買い物でした。
キヤノンが廉価ズームの18-45mmなんてのを出すという噂もありますし、スマホに近い広角寄りがトレンドなのは間違いなさそうですね。
一般ユーザーがそれ以上の望遠側を求める場合って例えば動物園だったり運動会だったり、中望遠域をすっ飛ばして100-300mmみたいな
バズーカが必要になることが多そうなので、それなら中望遠域を削って軽量化だ!というのは試みとして面白い気もします。
悲しいことですがカメラメーカーはもう上がり目が見えませんね。斜陽産業であることは間違いありません。
我々としては少しでもお金を出して買い支えることしか出来ませんが、カメラメーカーも現状を素直に受け入れて新規事業の方で
テコ入れするしか道はないと思います。既存技術を化粧品や医薬品に転用したフジみたいに、別の事業を新たな軸にしないと
支えきれないところまで来てしまったのではないかと。そもそも毎年のように新モデルを投入すること自体が狂気じみてましたからねえ… - to-fu 20-08-03 (Mon) 22:46
-
> RYO-JIさん
我が家にも未だに転がってますよ、35-70mm。一応フルサイズ対応レンズですからねえ 笑
20-60mmはF値から言っても作品撮りには完全不向きですが、旅行などの記録用写真には重宝すると思います。
実用性よりもWeb、SNSに上げたときのインパクトが重視される時代ですから、標準ズームのワイド側はこのまま魚眼くらいまで
突き進んでも不思議ではないかもしれませんよ?ああいうのってデジカメ黎明期のフィルター効果と一緒ですぐ飽きると思うんですけど。
フルサイズ市場では完全に後発のパナやシグマですが、やる気が感じられないんですよね…キヤノンやニコンですら死物狂いなのに理解できません。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=15968
- Listed below are links to weblogs that reference
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6の試し撮り from with photograph