- 2021-07-26 (Mon) 14:32
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM | Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. | カメラの話
Panasonic LUMIX DC-GF9 / Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH.
コシナツァイスの35mmレンズは既にC Biogon 2.8/35を所有していますが、たまたま見かけたどこかの個人サイトで「C Biogonはくそレンズだ!買うべきではない!絶対に2/35を買え!」などと書かれていたので(ウソです、200%くらい誇張してます。それでもまあ大体そんなようなことが書かれていましたが)、ほーん、そんなに違うものなのか?と試しに購入してみました。幸運なことにレンズフードは手元にあるPlanar 2/50と共通のもの。レンズフード単品でも結構高いので、こうやって使い回せるのは何気に嬉しい。
LEICA M10 / Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZM
この灼熱地獄の中、暑さによるスリップダメージを受けながら近所で試し撮りを。え?何時間?何枚?いやいや。10分程度で数枚撮ってリタイアしたに決まっているではありませんか 笑 良くも悪くも、そこまで描写は変わらないな…というのが率直な印象。強いて言うなら2/35の方が開放からシャープで現代的な写りをするかもしれません。2.8/35の開放はもう少し周辺光量が落ちてノスタルジックな写りをするような。ただどちらももF4くらいまで絞ると全く気にならないくらいパキパキにシャープな描写をしてくれるわけで、どうなんだろう。まあコシナツァイスの50mmに例えるならプラナーのようにドライな写りが好きな人は2/35を、ゾナー的なウェットな写りが好きな人は2.8/35を。といった感じでしょうか。私みたいに周辺減光を補正するどころかわざわざ現代の便利機能、自動補正をOFFにして光量落ちを楽しみたい人種だって存在しますからねえ。
私は常用レンズとしてより小さなモノをと2.8/35を購入しましたが、このサイズと重さに関しては実際撮り歩いて比較すると思ったほど…いえ、全く気にならないレベルでした。まあお好みでどちらを選んでも後悔のない2本だと思いますし、迷うのが面倒くさかったら2本とも買ってしまってもいいのではないかと(適当)。それなりに使い分けできそうですよ。私はとりあえず2本とも手元に置いておくつもりです。何だかんだ、プラナーとゾナーも気分で使い分けできてますからね。
- Newer: LEICA M Monochrom (Typ246)を購入
- Older: Diary
コメント:2
- RYO-JI 21-07-26 (Mon) 21:18
-
毎度物欲を刺激されます(笑)。
35mmと50mmは何本持っていても困ることはないと言いますもんねぇ。
いえ、そんな経験したことないので正解かどうか知りませんが、気分によっても使い分けできそうです。 - to-fu 21-07-27 (Tue) 15:17
-
> RYO-JIさん
先日何かのレンズレビューを読んでいるとこう書かれていました。持ってない画角を買い足すのは沼でも何でも無い、と。
同じ画角を何本も揃えだして、最終的には同じレンズなのに製造年が違うだけで欲しくなるのが沼なのだとか 笑
似たような「鉄筒にガラス玉をはめ込んだだけの物体」なのに、こうも個性がある。撮って楽しいのはもちろんですが、
特にオールドレンズなんか手作りの工芸品みたいなものなので、モノ自体にも魅力がありますね。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=20831
- Listed below are links to weblogs that reference
- Carl Zeiss Biogon T* 35mm F2 ZMを購入 from with photograph