- 2024-03-28 (Thu) 12:59
- FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR | Life Log | Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1
FUJIFILM GFX50S II / FUJIFILM GF 110mm F2 R LM WR
まだ晴れ間の広がっている朝のうちに一日分の散歩を済ませる。
そろそろ目が死につつあるので本日は急ぎの対応だけ進めて昼寝してしまいたい。
デュアルモニター環境から31.5インチ4Kモニターのシングルに変えて眼精疲労が随分軽減されたとはいえ、痛いものはやっぱり痛い。
LEICA M10 / Voigtlander ULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical TYPE 1
リコペンさんがRICOH GR III / IIIx HDFを発表。
GRシリーズが受注停止になって新作発表のカウントダウンなのでは?と噂されていましたが、まさかのマイナーチェンジ版が来るとは。
Highlight Diffusion Filterって何なんだ。と読み進めてみると要はブラックミストフィルターのように光を滲ませる効果があるらしい。
最近のレンズはどれも高性能で良くも悪くもシャープに写りすぎるため、あまり写りすぎない方向に回帰している印象がありますな。
たしかに私もGR IIIxは設定で明瞭度を下げているし、たまに写りすぎるレンズに嫌気がさしてLOMOレンズみたいなポンコツを持ち歩きたくなる。
行き着くところまで行き着いた感があるので、ここからは力を抜いた「撮影を楽しめるカメラ」が色々出てくるといいなあ。
ちなみにHDFモデルは内蔵NDフィルター非搭載なのだそうで。
トレードオフなのかと思ったらデジカメWatchの記事にはHDF機能はGR III / IIIxにもアップデートで追加予定とある。
HDFモデルが完全に下位互換になってしまうけど、そんなこと有り得るか?流石にIII / IIIxには搭載されないような気がする。
個人的には別に欲しいと思わない機能なので現行IIIxのままでいいかなという感じ。
コメント:2
- 狛 24-03-29 (Fri) 14:14
-
ほんとに低性能なものに高い出費はできないので、切替できるフィルター搭載はありがたいですね。
それでもわざわざ性能を退行させる機能なんてヘンテコですが、WEBやSNSの実際として小さく軽く仕上げねばならないですし、ハンドリングの面からも緩さやボケ量なんかが意味を持ってる気がします。
逆を言えば、今一番モテないのが、超広角で絞って撮った高密度遠景写真でしょうかね。
好きなんですけどねえ、ギッチリ写真。
と、思いつつやっぱり明瞭度を下げてます。 - to-fu 24-03-29 (Fri) 14:44
-
> 狛さん
ソフトやブラックミストのフィルターって高いんですよね。
大体こういうのって広角に付けるからフィルター径も大きくなりますし。オモシロ効果に5千円以上はなあ。
リコーさんはお金をかけずに工夫だけでユーザーの心を掴むのが本当に上手いと思います。
ほとんどの人がスマホやタブレットで写真を見るので、いくら情報量たっぷりでも意味がないのでしょうね。
私も好きなんですけどねえ。遠景の山なんか撮って葉っぱまで解像してると一人で悦に入ってますよ 笑
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=33391
- Listed below are links to weblogs that reference
- Diary from with photograph