Home > PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW | ぶらり一人旅 > 牛窓の記憶

牛窓の記憶


PENTAX 645Z / PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW

岡山県瀬戸内市、牛窓地区。
海を眺めながらぶらぶら歩いているとネコの集会場と化した神社にたどり着いた。
どのネコさんたちも耳カットされた「さくらねこ」、いわゆる地域猫のようだ。


恐る恐る隣を上らせてもらったのだけど逃げるどころか見向きもせず。
目の前は海!ということで爽やかな潮風が吹き、なるほどこれは気持ちいい。居心地のいい場所はネコに聞けば間違いない。
ここに腰掛けてしばらく一緒に海を眺めていた。


対岸に見えるは離島、前島。
往復240円で立派なフェリーが出ているが余裕で泳いで渡れるんじゃないの?ってくらい近い。

明確な目的を持って出かける旅もいいけど、何があるのかよく分からない街を適当にぶらぶら練り歩く旅もやはり面白いのだった。
何度か訪れるうちに自然と愛着が湧いてしまったりしてね。

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
https://withphotograph.com/wp-trackback.php?p=34540
Listed below are links to weblogs that reference
牛窓の記憶 from with photograph

Home > PENTAX smc PENTAX-D FA645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW | ぶらり一人旅 > 牛窓の記憶

CATEGORIES

Return to page top